
エルサリサさんが回答したオークランド(NZ)の質問
ecサイト購入品の日本への発送依頼
洗濯グッズの現地購入について
エルサリサさんの回答
ダイソーや中華/韓国系の雑貨/食料品屋さん。 殆どのダラーショップにもありますが、絶対じゃないです。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
いくつかハシゴして探してみます。
オークランドでライブが楽しめる場所
エルサリサさんの回答
何曜日にお出かけするかにもよると思うし、パンデミックでレストラン/バーがかなり変わってしまったのでもしかしたらもうやってなかったりするかもしれません。 O'HAGANS IRISH PUB -...
現地高校生へのお土産について
エルサリサさんの回答
無難に。 ホームステイの場合、使わないであろう雑貨などよりチョコレート系のお菓子や消耗品の方がいいと思いますよ。 抹茶味とかアンコの和風や捻ったものより、本当に王道の普通のチョコレートとかの...- ★★★★★この回答のお礼
エルサリサさん回答ありがとうございます。
下手に和風はやめた方が良さそうですね…。
靴下は思いつきませんでした! エルサリサさんの追記
パッケージは和風でも中身は普通のものがよいと思います。
こちらのクリスマスプレゼントも結局チョコレートとワインが毎年のやり取りになるので、やはりよほど海外(アジア)慣れした人たち以外はかなり保守的な気がします(例外も勿論いらっしゃいますが)。
箸セット、抹茶、茶葉セット、急須、湯呑み、風呂敷、折り紙 などよく贈られているようですが、意外とその後使わずに場所をとるので寄付にまわしたりされております。
3月末の旅行について
エルサリサさんの回答
大丈夫ですよ 渡航前3ヶ月以内に旅行した国、13日間だか12日間滞在した国があったら宿泊拒否されることもありますが、ないなら大丈夫です。- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
私たちはその条件には当てはまらないので、その点については安心しました! エルサリサさんの追記
追記update
現在ニュージーランドがにゅうこくきせいwpかけている対象国は中国とイランです。
イタリアと韓国からの渡航者は入国後14日間隔離する必要があります。
この規制対象の変更と拡大を今国会で審議しています。
次の48時間で結論は出るそうです。
日本も審議対象に入っているので、その結果次第で条件が変わってくるようです。そちらは外務省やニュージーランドの日本大使館のサイトで調べるか問い合わせてください。
テキストブック郵送手配
エルサリサさんの回答
こんにちは。 もしまだ対応できる方が見つかっていなかったらご連絡ください。
ベビーシッターのサービスについて
エルサリサさんの回答
こんにちは。 留学エージェントに現地の留学生受け入れをしている市立小学校を教えていただいて、1ヶ月体験入学させてもらえないか交渉したらどうでしょうか。 1月の間はホリデープログラムが...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうこざいます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
先程、別途ご相談とご依頼をお送りいたしました。
オーガニック系アイテムの買い物エリアについて
エルサリサさんの回答
こんにちは。 私はよくクラフトマーケットで手作り石鹸、ウィートバッグ、チーズナイフセット、布ナプキン、メイク落とし布、ハンドクリーム類、蜜蝋シートなど見つけて購入しています。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!もしいちおしのクラフトマーケットなどありましたら教えてください!
エルサリサさんの追記
Crafternoon tea market が好きです。
日時は場所は毎回変わるので、Websiteで確認してください。
他にも沢山あるので週末は色々行ってみたら楽しいと思うます。
市内送迎でのご相談です。
エルサリサさんの回答
何人でしょうか。 普通車なら行きが$30、帰りが$45くらいだと思います。 帰りは特に交通規制が入りウーバーもタクシーも捕まらないので事前に準備しておくのはとてもよいと思います。 ...
日本へ留学している学生
エルサリサさんの回答
個人的には NZ大好きの掲示板 かFacebookの「日本-NZ交流会」系のグループに入会してお友達募集などで募集をかけた方がよいのではないかと思います。
エルサリサさんの回答
こんにちは。
もしまだ決まっていなかった場合、手数料1500円で受けます。
では他にもたくさんいると思うので、ご検討よろしくお願いします。