
最終ログイン・1ヶ月以上前
Edsonさんが回答したサンパウロの質問
サンパウロ、リオ、ブラジリアの建築について
- ★★★★★この回答のお礼
Edsonさま
ご回答ありがとうございます。Copanの治安状況、ありがとうございます。
サンパウロに行くことができれば、ご紹介いただいた建築を見て回ろうと思います。
すべて読む
『なぜか有名な日本語』と『その理由』を調べています
Edsonさんの回答
ブラジルではインスタントラーメンがミオージョと呼ぶのが一般的です。1960代、ある台湾人が日本の明星をパクッテ myojo macarrão instantâneo と販売、その後明星と裁判争い...- ★★★★★この回答のお礼
明星本家だと思っていたら、パクリですか…!ふ、複雑!
すべて読む
ロシア・サッカーW杯参加国、ブラジルの現地事情を教えてください。
Edsonさんの回答
ブラジルでは日本人がトップバッター、キャッチボールなど野球用語を日常会話に使用するようにサッカー用語を頻繁に使うほどはまってます。私のようにあまり関心が無い者でもW杯となると話は違います。通常ブ...
すべて読む
ブラジル国内各地への同行通訳
Edsonさんの回答
9月なら同行可能です。レンタカーの運転(普通免許)も問題ありません。
すべて読む
ブラジルの購入、輸入代行依頼です。
Edsonさんの回答
Fuziさん、あいにく海外輸出入は専門外のことなので直接マキタさんにお問い合わせください。リンクは http://www.makita.com.br/acessorios/?sub=CARREG...
すべて読む
Edsonさんの回答
サンパウロ市においては Lina Bo Bardi の MASP 美術館 と Ramos de Azevedo の 市立劇場などが興味深いと思います。Oscar Niemeyer の Copan を見に行くなら充分気をつけてください。とても物騒な所ですし,Niemeyer の長屋と呼ぶ人もいます。また サンベント地下鉄駅と セー駅の間を歩くのも楽しいと思います。Masp の所在する Av. Paulista にも もと住友銀行ブラジル本社だった Torre Paulista をみてはいかがでしょうか。俗説によると 富士山、或いは お寺のシルエット なので日本人が建設後すぐに買い取ったとのことです。