寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問

犬、ペット事情について

はじめまして。
来年5月に3㎏の愛犬とヨーロッパを旅します。
2019年の春にウィーンに数か月愛犬と滞在して以来の二人旅(1人女性+犬一匹)です。
ヨーロッパはオーストリアしか滞在経験がありません。
今回は購入可能な航空券の関係で、EUにフランクフルトで入り、後にウィーンへ飛び、空路陸路いずれかの方法でウィーンからポーランドに入国し、日本へはショパン空港発のポーランド航空東京着便で帰国します。

そこでお尋ねしたいのですが、ドイツ、特に滞在予定のフランクフルトのペットドッグ事情はいかがでしょうか?
(飲食店やデパートや公共施設、公共交通機関等など。また、一般的な治安などなど、女性一人なので心配です)

EUの動物パスポート関連は只今調査しているところです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Santa様 私は犬を飼ったことがないのであくまでも自分が生活している上での経験上からの回答です。 犬を連れての行動ではスーパーなど食品を扱う店舗では入口で待つようにつなぎ場と水飲み器が...

Santa様

私は犬を飼ったことがないのであくまでも自分が生活している上での経験上からの回答です。
犬を連れての行動ではスーパーなど食品を扱う店舗では入口で待つようにつなぎ場と水飲み器が
用意されていることが多いです。公共交通機関は子供料金を払います。レストラン、ホテルは
禁止のところ問題ないところ両方ありますので、事前に確認することをお勧めします。
女性一人とのことですが、日本のように安全とは言えませんが、夜の遅い時間、人の少ないところは避ける、人込みでスリに気を付ける、後ろからついてくる気配の人は追い越させる、前から来る人は事前に避ける、等々 確かに駅や空港、繁華街で警戒心の薄い日本人は犯罪者たちに歓迎?されています。彼らはカモを常に探してます。置き引きも多発しています。先日夜行列車で貴重品入りバッグを取られた方の事後処理をサポートしました。ですがそんなにガチで警戒する必要もありません。疲れるだけです。EUに限らず海外での行動では日本より少しだけ多く注意していればだ大丈夫です。と思います。フランクフルト着で一泊されるようでしたら半日市内を
ご案内、安全対策についてもう少し詳しくお話いたしましょう。費用が発生しますが有益な情報をご提供できると思います。

寅次郎 拝

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

寅次郎さん
早速のご回答をどうも有り難うございます。
私は生まれも育ちも旧忠生村、現在の町田市です。
海外は、言語に難があるに拘わらずいつも基本一人旅なので、寅次郎さんがおっしゃっている事に共感いたします。ペットに関してはフランクフルトはウィーンでの様な状態かと感じました。
これから沢山愛犬のための調査等などがありますが、何しろドイツ語は分からないし初めてなのでもし何かありましたら是非お声をかけさせて頂きたいと思っております。
どうも有り難うございます。

すべて読む

ROLEX探しています。

はじめまして、OHSATOです。

私は古いROLEXの時計を探しています。

ebayやchronoといったサイトで探していますがなかなか見つかりません。

そちら現地のWEBサイトや知人、店舗などを通して探して頂きたいと思いご連絡しました。

⚫ブランド
ROLEX

⚫年式
※1910~1940年位までに製造されていた時計です。

⚫ケースの形
toneau形[トノー形]
※樽の形に似ている事からそう呼ばれているようです。
⚫参照URL
https://www.vintage-wristwatches.co.uk/watches-catalogue/archived-watches/rolex-watches-archive/1930-silver-square-vintage-rolex-watch-3835/

https://www.vintage-wristwatches.co.uk/watches-catalogue/archived-watches/rolex-watches-archive/1930-9ct-gold-tonneau-vintage-rolex-watch-3889/

※この時計ようなケースの形を気に入り探しています。

※見つかった場合、購入代行を依頼したいです。

※古い時計ですので多少状態が悪くても大丈夫です。

是非、宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

OHSATO様 ご希望の時計が見つかった場合の購入代行、日本への発送は可能です。 WEBサイトやオークションハウスなどに問い合わせるくらいしか方法は思いつきませんが ROLEXではあり...

OHSATO様

ご希望の時計が見つかった場合の購入代行、日本への発送は可能です。
WEBサイトやオークションハウスなどに問い合わせるくらいしか方法は思いつきませんが
ROLEXではありませんがスイスの時計メーカーに勤めている友人が居るので何か良い探索
方法があるか相談してみます。 寅次郎 拝

すべて読む

ドイツ赴任時の飛行機手荷物の税関申告について

ドイツ赴任に当たり、航空会社のサービスである赴任パックを利用し、
スーツケースのほか、段ボール数箱に直ちに必要となる日用品をいれ、
また個人利用のPCを持参する予定です。
引っ越し用の荷物は、関税の対象にならないという理解なのですが、
到着後、申告不要のゲートを通る方法でよいのでしょうか?

なんらか申告の手続きが必要でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

ガウディ様 ご利用される赴任パックを提供する航空会社にご確認されるのが一番確実と思います。 引っ越し荷物としてのリストを作成して申告する必要はあると思います。 ドイツ入国時に申告ナシの緑の...

ガウディ様
ご利用される赴任パックを提供する航空会社にご確認されるのが一番確実と思います。
引っ越し荷物としてのリストを作成して申告する必要はあると思います。
ドイツ入国時に申告ナシの緑のゲートを通ろうとした場合、通常の旅行者より多めの荷物は目立ちますから呼び止められる可能性大だと思います。最初から赤ゲートで相談に乗って貰った方が早いと思います。それをせずに持ち込むとドイツのVAT相当(価格の19%)の輸入関税を課せられます。とくにPC、楽器、貴金属等は日本での購入を証明できるものを提示できるようにしておくと
いいと思います。

フランクフルト在住のロコ、ガウディさん

★★★★★
この回答のお礼

寅次郎さん
詳細なご回答、ありがとうございました。
大変参考になります。
航空会社へ問い合わせの上、準備を進めてまいります。

すべて読む

ドイツの壁紙メーカーRASCH社の使用写真

ドイツにあります壁紙メーカーのRASCH社のWALLTONと言う塗装下地壁紙があります。
日本には塗装するときに塗装下地壁紙を貼るという習慣は全くありません。
日本で塗装下地壁紙を広めたいのですが、実際に貼ったものや施工中の動画ないかと探しています。
WALLTONの施工写真や動画を手に入れる方法はないでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

マッキー様 商品としての写真や宣伝動画のようなものはいくつか見つけましたが、作業状況などは見つかりません。Rasch社に連絡して日本で販売したい旨を伝えて相談されてはいかがでしょうか?ご用命い...

マッキー様
商品としての写真や宣伝動画のようなものはいくつか見つけましたが、作業状況などは見つかりません。Rasch社に連絡して日本で販売したい旨を伝えて相談されてはいかがでしょうか?ご用命いただければ企業サポート案件としてお引き受けすることも可能です。私のご提供するミーティング
サービスをご利用頂き、ご相談頂ければ幸いです。費用が発生致しますが、有益な情報をご提供できると思います。ご案内まで 寅次郎 拝

すべて読む

ミュンヘンからフランクフルトまでレンタカーでの観光ルート

6/1の夜にミュンヘン空港に到着します
翌日レンタカーを借りて、6/5の15時 フランクフルト空港から日本に帰国します

6/2 6/3 6/4 はどこかの街でホテル宿泊して北上したいと思います。

素敵な街や、素敵なお城を見たいと思います

また、フランクフルトの近隣に素敵な場所が多いなら、フランクフルトで6/4に泊まっても良いと思います。

お勧めのルートありましたら教えていただけませんでしょうか。
また、6/4に ご同行いただけそうか、ご検討いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

credor様 ミュンヘンーフランクフルト、車での移動は大きくはニュルンベルグ経由、シュトットガルト経由があります。いずれも400㎞程度、休憩を入れて4-5時間です。観光の場合お勧めは有名...

credor様

ミュンヘンーフランクフルト、車での移動は大きくはニュルンベルグ経由、シュトットガルト経由があります。いずれも400㎞程度、休憩を入れて4-5時間です。観光の場合お勧めは有名なローテンブルグで一泊するルートです。ちょうど中間なのでロマンチック街道沿いのネルトリンゲン、テディベア博物館など車でしか行けないところをゆっくりドライブされると楽しいです。2日目はビュルツブルグからフランクフルトを目指すか、ハイルブロン方面に回り道してネッカー河沿いの古城街道をドライブ、その場合はハイデルベルグに泊まるのもお勧めです。ジンスハイムにある私設の交通博物館でコンコルドを観たりしてもいいと思います。3日目、一旦フランクフルトまで走り、市内で私と合流、リューデスハイムからライン河沿いを走り、ケルンの大聖堂を見てフランクフルトに戻るのがお勧めです。グーグルマップを見ながら楽しく悩んでください。
レンタカーはハーツ、AVIS等大手業者、保険は事故負担無しのフルカバーを選択されてください。中小業者だと覚えの無い古傷をあとで請求されたりします。ご同行の場合見積をいたしますのでご連絡ください。
寅次郎 拝

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ハーツで予約しました。
教えていただいた内容を参考にさせていただき、まずは、ルート検討してみます。
ありがとうございました

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの追記

海外での運転経験がすでにあると思いますが、左ハンドル車のウインカーとワイパーが逆なのはご存じですね。交差点を曲がって直後、対向車が無いとき、無意識に左側を走ったりしないようご注意ください。踏切は一時停止ではありません。止まると追突されます。最近ドイツにも増えたロータリーですが進入済の車が優先、反時計廻りです。ロータリーから出る場合右折の要領でウインカーを出してください。同じような道幅で優先表示がない交差点は右優先の原則あります。右方向の路地から来た車が優先です。田舎道で速度標識の無い区間は100㎞までOKです。黄色で村の名前が出てきたらそこから50㎞制限です。ネズミ捕りもよくあります。
アウトバーンもネズミ捕りはいたるところにあります。速度制限のあるところ、特に工事区間やトンネル手前など60㎞‐80㎞の表示がありましたら遵守してください。レンタカーでの違反はレンタカー会社が手数料を載せて請求してきます。速度制限の無い区間では200㎞くらい出しているDQN車もいて、ミラーでは小さく見えても数秒で接近します。 いくつか気が付いた点をお知らせいたします。 寅次郎 拝

すべて読む

中央駅付近の治安、朝は?

フランクフルト中央駅付近は夜間は治安があまり良くない為、近付かない方がいいと聞きました。

逆に朝は何時位~なら安心して出歩けますか?
明るくなれば大丈夫ですか?

7月頃に旅行を予定している為、日の出が05:00位と早い事を知りよく分からなくなりました。
飛行機が06:00着と早いのですが、そのままフランクフルトを観光しても大丈夫でしょうか?
街をフラッと見て回りたい程度なので、お店はやってる所があればラッキー位なのですが
さすがにまだ早すぎて、危険な時間帯でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

liliy様 新宿駅のルミネやバスタのあたりと歌舞伎町の危ない一角を比較すれば、どっちがヤバそうかは自明ですね、同じようにフランクフルト中央駅周辺も行かない方がいい一角はあります。駅から伸...

liliy様

新宿駅のルミネやバスタのあたりと歌舞伎町の危ない一角を比較すれば、どっちがヤバそうかは自明ですね、同じようにフランクフルト中央駅周辺も行かない方がいい一角はあります。駅から伸びているカイザー通りとその南側は大丈夫ですが、北側の歓楽街は一人では歩かない方がいいです。
よるもレストランで食事をしてその帰り道、10時くらいまでなら人通りも多いです。巡回の警察官、鉄道警備員もいます。なら安心と考えるか、そういう人たちが必要な地区なんだと考えるかはあなた次第です。持ち物は手前で抱えてあるく、後ろの人は追い越させる、前から来る人は早めに
避ける、など海外で街をより安全に歩く為の基本を守って、普通に注意してあるけばそれほど危険ではありません。私はフランクフルト在住20年以上、現在も仕事で深夜にも駅付近にはよく出掛けます。寅次郎 拝

新宿区在住のロコ、liliyさん

★★★★★
この回答のお礼

とても分かりやすい例えをありがとうございます!
場所も細かく教えて下さりありがとうございます!
歓楽街がどこからどこまでなのか、調べておく必要がありそうですね。

夜、人が居る時間もありがとうございます。
具体的に教えて頂けると、旅程が立てやすく本当に助かります。

そうですね。基本的な警戒は常に頭に入れて旅を楽しみたいと思います!
分かりやすいご説明、ありがとうございました!^ ^

すべて読む

Ebay Kleinanzeigeで購入代行

いつもお世話になります。
以前にEbay Kleinanzeigeでの質問で沢山の方に答えて頂き、その節は有難うございました。
今回は購入代行を出来るだけ安く引き受けてくださる方いらっしゃいませんか?
商品の状態確認をメッセージで聞いて頂きたいです。
トラブルが有った場合の対応もお願いしたいです。
陶器ですがどうぞ宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

arisan3様 陶器の輸送をできるだけ安くというご命題ですね、安全確実に輸送する方法はあります。 トラブルに対する対処も可能です。最安値かは分かりませんが最適な輸送方法をご提供できると...

arisan3様

陶器の輸送をできるだけ安くというご命題ですね、安全確実に輸送する方法はあります。
トラブルに対する対処も可能です。最安値かは分かりませんが最適な輸送方法をご提供できると思います。 ご連絡まで 寅次郎 拝

すべて読む

商品の購入と日本への発送をして下さる方いらっしゃいますか?

https://www.metzgerhandwerk.de/site/assets/files/1/bestellschein_playmobil_metzgerfigur.pdf
上記の商品を10個ほど購入したいです。
代行して下さって、日本への発送をして下さる方いらっしますか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

タビ様 ご希望の製品の購入と発送は可能です。購入代行と輸出には豊富な経験があります。 商品は4ユーロですがこれにドイツの付加価値税19%と国内送料がかかりますので総額60ユーロ程度と思い...

タビ様

ご希望の製品の購入と発送は可能です。購入代行と輸出には豊富な経験があります。
商品は4ユーロですがこれにドイツの付加価値税19%と国内送料がかかりますので総額60ユーロ程度と思います。商品が届いて箱のサイズと重量を実測しないと正確な送料は判りませんが、70ユーロ程度と思います。以上、購入・梱包・発送まで含めて手数料は50ユーロでお受けいたします。ロコタビ様のフォームで見積をお送りしますので再度ご連絡頂ければ幸いです。 寅次郎 拝

タビさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討させて頂きますね。(*^^*)

すべて読む

Ebay Kleinanzeige購入品

以前こちらで質問させて頂きました。
その節は皆さまに色々と教えて頂いて有難うございました。
本日荷物が到着しました。

12人分のティーセットを送料込みの300ユーロで購入しました。

貫入は無いと質問で答えたので購入しました。
写真も綺麗に写っていて、欠点は無い写真でした。

届いたのは、1客のカップだけ貫入が有り、もう1客のカップ&ソーサーにはそれぞれに小さいながらも欠けが有りました。クリーマーにも先端に小さな欠けが有りました。

こういう場合はいくらか返金交渉に入るべきなのでしょうか?
ドイツではどうしてらっしゃるのか教えて下さい。
返金交渉をしてもいくら返金して貰えばいいのか、悩みどころです。

もし経験談などございましたら、教えて頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

arisan3様 中古品の購入であれば、返品・クレームなしが日独共に共通ルールだと思います。現物の検分に行かないで購入を決定した時点で瑕疵を含めてリスク全般に合意したと見做されます。写真と...

arisan3様

中古品の購入であれば、返品・クレームなしが日独共に共通ルールだと思います。現物の検分に行かないで購入を決定した時点で瑕疵を含めてリスク全般に合意したと見做されます。写真と届いた現物が明らかに違う場合はクレームは可能ですが、(開けたらガラクタが入っていた等)EbayでなくEbay Kleinanzeigenでのお買い物は蚤の市と同じで傷や欠けでクレームすることは無理だと思います。紛失や全損であれば輸送会社に保険請求できますが。このリスクを避けたければKleinanzeigenではお買い物をされないほうがいいと思います。

寅次郎 拝

arisan3さん

★★★★★
この回答のお礼

寅次郎さま
いつも回答有難うございます。
最初に質問したので、クレーム入れてみます。
今後は二度とEbay Kleinanzeigenで買い物しません。
もう凝りました^^
本当に有難うございました!

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの追記

arisan3様

300ユーロの授業料ですね、とはいっても面白い出展もあると思います。私は現在主にバイクの買い付けをして日本に送っているのですが、現物の検分、その際LINEによる中継などもして購入のサポートをしています。何かありましたらご相談ください。

寅次郎 拝

すべて読む

ドイツでひとりで食事をすることについて

3月末に初めてドイツに女ひとり旅をします。
ひとりで食事することはあまりよろしくないと書かれているネットの書き込みを見て不安になったのですが、実際はどうなのでしょうか?
女でひとりでレストランなどで食事していると悪目立ちしますか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

yokkanさん デパートやショッピングモールのカフェテリアやイートインスペースなど一人でも気軽に 入れるお店はいくらでもあります。ご案内まで 寅次郎 拝

yokkanさん

デパートやショッピングモールのカフェテリアやイートインスペースなど一人でも気軽に
入れるお店はいくらでもあります。ご案内まで

寅次郎 拝

すべて読む