寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問

フランクフルト乗り継ぎのシュテーデル美術館

はじめまして

フランクフルトで8時間の乗り継ぎ(5:30~13:30)を予定しています。
(目的地はプラハ)

その乗り継ぎ時間でフェルメールの『地理学者』とグッズ目当てでシュテーデル美術館へ行きたいと思っていましたが、
美術館自体は10:00からですが、美術館のミュージアムショップは11:00からということに航空券の予約後に気づきました。

11:00にミュージアムショップで
素早く買い物を済ませても出発の2時間前には空港には着きません。

この場合やはり無謀なスケジュールだと思われます?

よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

05050505様 曜日にもよりますが市内から空港まではタクシー、Sバーン共に30分程度です。 11時半に出たとして12時半に空港に着く計算になります。受付は出発の1時間前がラスト だ...

05050505様

曜日にもよりますが市内から空港まではタクシー、Sバーン共に30分程度です。
11時半に出たとして12時半に空港に着く計算になります。受付は出発の1時間前がラスト
だと思いますので計算上は間に合いますが、可能なら1便遅らせた方が良いと思います。
寅次郎 拝

すべて読む

フランクフルトからローテンブルク日帰り

フランクフルト在住のロコさんに質問です。
本年2025年12月にフランクフルトに4泊ほどの旅行を計画中です。
(フライトもホテルもまだ予約していません。)
現状、空港近くのホテルに連泊し、ここからケルンとローテンブルクを
各々日帰りしたいと思っています。

ローテンブルクはフランクフルト空港駅から鉄道での移動を考えていますが、
この日帰りでのローテンブルク行きに同行ご案内してくださるロコさんはいらっしゃるものでしょうか?
鉄道での移動は乗り継ぎも多いし、時間もかかるので敬遠されるのかな?と勝手に想像しています。
このあたりの感覚を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

neritako様 ローテンブルグへのご同行は可能です。フランクフルトからは乗り換え二回ですが日帰りは可能です。ケルンへの往復ももちろん可能です。ご関心ありましたらお見積りいたします。 ...

neritako様

ローテンブルグへのご同行は可能です。フランクフルトからは乗り換え二回ですが日帰りは可能です。ケルンへの往復ももちろん可能です。ご関心ありましたらお見積りいたします。
寅次郎 拝

neritakoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
まずは御礼申し上げます。

すべて読む

VAT還付 アウトドア商品

こんにちは。
月間100~1000万円ほどのアウトドア商品をヨーロッパのネットショップで購入いただき、輸出申請&VATの還付を受けていただき、その戻ってきた還付金19%のうち、5%を手数料としてお受け取りいただき、購入&発送を行ってくれる方(または業者の方)を探しております。
継続的にご依頼できる方、いらっしゃいましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Mamo様 製品の購入と輸出代行には豊富な経験があります。ドイツで個人事業主・輸出事業者として 登録済なので購入した製品のVAT還付を受け、輸出することは可能です。残念ながらご提案の5%...

Mamo様

製品の購入と輸出代行には豊富な経験があります。ドイツで個人事業主・輸出事業者として
登録済なので購入した製品のVAT還付を受け、輸出することは可能です。残念ながらご提案の5%手数料でお引き受けすることはできません。以下事情をご説明いたします。
日独共に年間の売上げと利益は課税対象となります。予想される100万円ー1000万円の輸出取引の場合、最大、利益の40%が課税対象となります。従ってご希望の5%手数料ではお引き受けできませんが、経験則から取得した合法的に節税する方法はあります。ご関心ありましたら再度ご検討、ご連絡頂ければ幸いです。 寅次郎 拝

すべて読む

eBay-Kleinanzeigenについて

昨日もここで質問させていただきました。
多くの方にご回答いただき大変嬉しく思います。

昨日eBay-Kleinanzeigenについて教えていただいたので、調べていたのですが、
日本からの登録はできないのでしょうか?
新規登録画面でプライベートを選択し、ニックネーム、メールアドレスとパスワードを入力すると、
入力したメールアドレス宛に新規登録の確認メールが届くみたいですが、何回やっても届きません。
メールアドレスはOutlookとgmailで何回も試しています。
他のメールは届くのでメールアドレス自体は問題ないです。
日本からの登録は弾かれてしまうのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

firefly1728様 規約によると登録データ送信後、記載された電話番号にSMSで確認を送る、となっています。 メールではありません。規約には様々なドイツ法規に従ってサイトを運営する旨...

firefly1728様

規約によると登録データ送信後、記載された電話番号にSMSで確認を送る、となっています。
メールではありません。規約には様々なドイツ法規に従ってサイトを運営する旨、各ユーザーも
それらを遵守するべき旨も記載されており、ドイツの電話番号以外で登録を試みた場合、その時点で排除されている可能性はあると思います。

ご用命頂ければ購入の代行と日本への発送は可能です。

寅次郎 拝

すべて読む

イベント 助けてください

https://www.gamescom.global/en 
↑イベント公式ページ
https://x.com/GenshinImpact/status/1954845265434738961
↑お願いしたいノベルティ

上記URLのイベントのノベルティを代行していただける方はいらっしゃいませんか?
ケルンのところにも質問したのですが回答がないです…
そのためこちらにも投稿させていただきます。
代行費多めにお支払いいたします。
日本在住のため、どうか助けてください…
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

firefly1728様 8月20日‐24日、ケルンのイベント会場のブースで開催されるイベントに参加して5個のスタンプを集めればNod-Kraiの限定マーチャンダイズをゲットできる。という...

firefly1728様

8月20日‐24日、ケルンのイベント会場のブースで開催されるイベントに参加して5個のスタンプを集めればNod-Kraiの限定マーチャンダイズをゲットできる。という主旨と理解いたしました。
私はフランクフルト在住なので日帰りで出掛けますが、必然的に1日仕事となります。ロコタビサイトへの手数料込み100000円として頂ければお引き受けいたします。日本への送料は含みませんの受取人払いで発送いたします。 ご用命 お待ちしています。 寅次郎 拝

すべて読む

ローテンブルク(独)からストラスブール(仏)への移動について

ご質問よろしくお願いします。

ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅から
ストラスブール(仏)まで移動したいのですが、
自分で調べたところ電車だと3〜4回乗り換えが有り時間も
5時間位かかるようです。
バスも調べたのですが
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅から
ストラスブールまで出ているバスが見つかりませんでした。
検索の仕方が悪いのかもしれませんが。

電車、バスどちらでも構わないのですが
なるべくリーズナブルに早く到着するのにはどのルートが
最適か教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

elizabeth333様 ローテンブルグはローカル線のさらに支線の終着駅という条件なので検索された通り、 ストラスブールまでは鉄道での乗り換え数回、バスも直行はありません。ローテンブル...

elizabeth333様

ローテンブルグはローカル線のさらに支線の終着駅という条件なので検索された通り、
ストラスブールまでは鉄道での乗り換え数回、バスも直行はありません。ローテンブルグから
フランクフルトへ移動して同地からバス、DBで移動するのが一番いいと思います。
寅次郎 拝

elizabeth333さん

★★★★★
この回答のお礼

当初フランクフルトへ移動してからと考えていましたが、
フランクフルトの治安が悪いと聞いたので
こちらのルートで探していました。
もう一度検討してみます。
ありがとうございます。

すべて読む

フランクフルト空港で泊まるべきか?

来月フランクフルト空港からドイツに入りミュンヘンまで電車で行きそこからはレンタカーで南ドイツを旅行しようと計画してます
17時着のフランクフルト空港で次の日にはすぐミュンヘン行きの電車に乗ろうと思ってるのですが
フランクフルト中央駅あたりでホテルを取ってレストランに行くか
空港内のホテルに泊まり空港で夕飯をとり次の日空港からミュンヘンに行こうか迷ってます
夕方に着くのですが 明るい時間もあるのでフランクフルぶらぶらした方がいいか、、、
ドイツは初めてで10日ほどの旅 時間も有効に使いたいし。。
フランクフルトには最終戻ってきて3日弱滞在するので一泊のために移動も無駄か決めかねてます
空港でレストランっていいでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

ume_san様 17時着であれば、市内で一泊、翌日ミュンヘンへの出発も中央駅発として駅周辺のホテルがお勧めです。東横イン、IntercityHotelなど新しいホテルを選んでください。エ...

ume_san様

17時着であれば、市内で一泊、翌日ミュンヘンへの出発も中央駅発として駅周辺のホテルがお勧めです。東横イン、IntercityHotelなど新しいホテルを選んでください。エアコン設備の無いホテルが多いのでこの時期の旅行ではご注意ください。 寅次郎 拝

ume_sanさん

★★★★
この回答のお礼

皆様本当に様々なご意見くださってありがとうございます
地元の方なので空港でなんか食べたくないわっていうのも当然ですよね
私も地元空港ならそう思います 
時間を間違えてて18時空港でした
最初は市内の方まで行って雰囲気味わいたいと思ってたのですが・・
ミュンヘンまで行ってしまうのもいいな!と思い調べてみましたが遅延したらややこしいし
長距離列車に乗ってみたいので飛行機は我慢しました 列車のチケットも買っておきたいので。。
それに空港着の時間を間違えてて18時空港でした
たくさんの方にアドバイスいただき空港泊と市内泊のご意見がちょうど同じ数でした
せっかくの個人旅行ですのでもったいないけど 空港泊にしようかと思います

まさに寅次郎さんの回答していただいたインターシティホテルとってましたが
今回は時間も遅かったし空港泊に替えました
ありがとうございました

すべて読む

購入品の日本国内への転送

私がオンラインで購入した商品を日本へ転送いただける方を募集します。
まずはサービス料金としてご提示金額をいただきたく、よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

utaiya様 商品の受取と日本への輸出代行は可能です。手数料は製品価格10万円まで5000円、それ以上の場合 製品価格の5%、500円単位で加算ください。11万円まで5500円、12万円ま...

utaiya様
商品の受取と日本への輸出代行は可能です。手数料は製品価格10万円まで5000円、それ以上の場合
製品価格の5%、500円単位で加算ください。11万円まで5500円、12万円まで6000円です。
送付はDHLを予定していますが、料金は大きさと重さで変わりますので、現物が届いて計測後正確に判明しますが、10㎏まで65ユーロ程度です。 ご用命 お待ちしています。
寅次郎 拝

すべて読む

ドイツからレンタカーでフランスアルザス地方のストラスブールに寄る時手続きなど要りますか?

来月初めてドイツに旅行で行きます
バーデンバーデンからレンタカーで日帰りでフランス ストラスブールに立ち寄ろうと思ってますが越境申請など必要なのでしょうか?
教えてください

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

ume_san様 申し込みの際に国外に行くかという質問事項があるのでそれにYesと回答してください。 ドイツ・フランス間はシェンゲン協定内の移動なので全く問題ありません。 寅次郎 拝

ume_san様

申し込みの際に国外に行くかという質問事項があるのでそれにYesと回答してください。
ドイツ・フランス間はシェンゲン協定内の移動なので全く問題ありません。
寅次郎 拝

ume_sanさん

★★★★★
この回答のお礼

初めてこちらを利用しました
ちょっとしたことでつまづいていましたのでご回答ありがとうございます

すべて読む

ミュンヘンからローテンブルクへの移動方法について

はじめまして。初めてのドイツ旅行を計画しています。
ミュンヘンからローテンブルクへ行き、ローテンブルクで宿泊する予定です。
大きなスーツケースがあるので、できるだけスムーズに移動したいと思っています。

片道か途中離団OKなバスツアーがあればそれに参加したかったのですが、既存ツアーでは見当たりませんでした。
みなさまのおすすめの移動方法と、注意点を教えてほしいです。

質問1:鉄道を使ったおすすめの移動ルートと注意点について
DBアプリで検索すると、ICE(ニュルンベルク駅乗り換え)→RE・RB利用で合計3回乗り換えるルートと、RE(シュタイナハ駅乗り換え)→RB利用で乗り換え1回のルートのどちらかがよさそうに見えます。
ドイツの鉄道は遅延が多く、ICEを利用したら多少早く着くとは思いつつ、なんとなく後者の乗り換え1回の方がラクなのかなぁと思うのですが、いかがでしょうか。

質問2:鉄道利用に限らず、他にオススメの移動手段があればぜひ教えてください。
どの町も素敵なようなので、どこかで30分とか1時間待ち時間や滞在があってもむしろラッキーくらいの心持ちでいます。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

ashammmn様 ご指摘の通り、ローテンブルグは鉄道移動では結構不便なところにあります。 専用車による移動をご提案いたします。DBでの自力移動に比べれば費用は高いですが、 限られた時間の...

ashammmn様
ご指摘の通り、ローテンブルグは鉄道移動では結構不便なところにあります。
専用車による移動をご提案いたします。DBでの自力移動に比べれば費用は高いですが、
限られた時間の欧州旅行、疲労軽減、安全性など様々なコスパ・タイパをご考慮ください。
ロコタビサイトの費用20%込みで50000円でお引き受けいたします。
私の自己紹介ページ、過去顧客様のレビューもご参照ください。ご用命お待ちしています。
寅次郎 拝

すべて読む