
Don-Donさんが回答したチューリッヒの質問
チューリッヒ渡航全般についての質問です。
- ★★★★この回答のお礼
Don-Don様、ご丁寧に、回答ありがとうございます。とても、参考になりました。
Don-Donさんの追記
お役に立てて何よりです。
今年は天候不順で雨模様の日が多いです。傘をお忘れなく。
天気予報はこちら:
https://www.srf.ch/meteo
(SRFは日本のNHKと同じ)チューリッヒを見渡すのであれば チューリッヒで一番高いウトクルム(Uto Klum 871m)が
お勧め。チューリッヒ中央駅(プラットフォーム22番)からS10 の列車で終点(Uetliberg)
まで。後徒歩約8〜10分。切符はZVV Albis-24h-Ticket (4 Zonesで18.40フラン)- SBBの
サイトで出発点Zürich HB 目的地駅Uetliberg, Uto Kulm, Uetlibergと入れれば時刻表が
表示され その中でS 10を選べば4ゾーンのAlbis-24h-Ticketが買えます。この切符は
一日乗車券ですので下記のゾーン・マップ(最後のもの)内であれば何回でも乗り降りが
可能です。ゾーン・マップは下記
https://www.zvv.ch/zvv/de/abos-und-tickets/zonen/zonenplaene.html
一番最初のがチューリッヒ全域、最後がウトクルムへ行かれる場合です。夏のスイスを満喫してください。
ナリン ハーブオイルの購入について
Don-Donさんの回答
torichansuki様 調べた限りではスイスではオンライン販売だけ見たいですが… ナリン社の顧客サービス窓口に 照会をかけましたので回答があり次第再度ご連絡申し上げます。 尚 ...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところ、ご親切にありがとうございます。
お店で購入出来たら、旅行の思い出として嬉しいのですが…
どうぞよろしくお願いいたします。
チューリッヒクローテン空港でのレンタカー借り出しおよび返却
Don-Donさんの回答
zomikana65様 エミレーツ航空便は第二ターミナルに到着します。入国審査・税関を経て外に出られ エアポートセンターに移動します。(下記のリンクでチューリッヒ空港(Zürich Fl...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくお知らせいただき安心できました。ありがとうございます。
ぜひ安全にスイスの旅を満喫したいとおもいます。ありがとうございました。 Don-Donさんの追記
お役に立てて何よりです。
道中安全に気をつけてスイスの旅をお楽しみください。
今年は天候不順で雨模様の日が多い(海抜500〜1000m地域)です。。後5月迄の大雪と
季節外れの5月初めのドカ雪の影響で一部の山岳道路(Fruka, Grimsel Pass等)は
今月中旬頃まで閉鎖されていますのでこの方面への旅行を計画されている場合は
道路状況をご確認されることをお勧めします。(この時期ですので山岳地帯でも
ノーマルのタイヤで問題ないです。)
スイスの時計購入について
Don-Donさんの回答
トト様 私はスイスで時計を買った事がないのであくまでも一般論としてですが, 例えば、 バーンホフストラッセ(Bahnhofstrasse - チューリッヒの目抜き通り、いわば、東京の銀座...
チューリッヒからローザンヌ方面に電車移動
Don-Donさんの回答
MH様 1. 車内でお弁当等を食べる事に特に問題はありません。 2. お問合せの内容では列車の詳細等が不明ですが例えばローザンヌ直通の『IC5 (チューリッヒ中央駅09:30発)』...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます❗
Don-Donさんの追記
MH様
また何かございましたらご連絡ください。
チューリッヒ滞在について
Don-Donさんの回答
Bluebell22様 何を目的にされるかによりますが、チューリッヒはホテル料金が高い事で有名で… 円安の オリでもありますし。(直ぐ一泊2万円程度になってしまいます。) 市内であ...- ★★★★★この回答のお礼
Don-Donさん、ご回答ありがとうございます。スイスのホテルは他のヨーロッパ近郊の国より高くてびっくりしました!記載いただいたホテルを早速見てみます。そしてホテルのサイトから直接予約します。とても参考になりました、ありがとうございました😊
チューリッヒ発の日帰りツアー
Don-Donさんの回答
ジロー様 ツアーの場合は良く分かりませんが(利用しないので)、事前予約をされておいた方が 気分的に楽だと思います。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。参考になりました。
メーデーの観光について
Don-Donさんの回答
ひろたか様 メーデー(5月1日)ですがチューリッヒ美術館、チューリッヒ国立博物館(ランデス ・ミュージアム)、リートベルク美術館等主要美術館・博物館は営業(開館)しています。 教会も同...
ツェルマットのハイキングガイド募集
Don-Donさんの回答
トト様 5月29日は既に予定が入っており残念ながら対応できません。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
インターネット通販の購入代行
Don-Donさんの回答
りこ様 原則対応可能です。(易損品、ブランド製品等お扱い出来ない物もあります。) 詳細をご連絡いただければ対応させていただきます。尚サービス料は一般的に10,000円前後/件;梱包料...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。今回は他の方にご依頼させていただきました。
Don-Donさんの回答
ジャック様
以下の様にご回答申し上げます:
Question 1.
Zurichのcredit card 事情の件
スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか?
また、チューリッヒ空港やチューリッヒ中央駅にあるATMでは、スイスフランのキャッシングは可能ですか?
※ちなみに、credit card は、visa card とmaster cardを持っていきます。
=>> ユーロは大抵のところで使えますがお釣りはスイス・フランで戻ってきます。
=>> ATMでのキャッシングは可能ですし、お勧めですが日本からお持ちになられる
キャッシュ・カードが対応しているか事前にご確認される事をお勧めします。
=>> クレジット・カードも事前に発行会社でスイスで使えるか否かのご確認をされる事を
お勧めします。時々日本で発行されたカードは使えないケースがありますので。
又、夫々の使用端末により日本で発行されたカードは使えないケースが結構あります。
Question 2.
チューリッヒ市内の電車の乗り方及びSBB mobileを使用してのticket購入の件
スマートフォンに、SBB mobileをインストールしました。No travelcard及びCredit cardも登録しました。ticket購入手続きに進むと以下の画面になります。
・One wayを選択した時→zvv single ticket
・往復を選択した時→zvv 24h-ticket
このZVVは、どのような意味ですか?
==> 『ZVV』はZürcher Verkehrsverbundの略です。イメージ的にはチューリッヒ市交通局
でしょうか。片道切符の場合は一回きりの使用です。 24h Ticketは1日乗車券で
発券当日(発行時間から24時間ではありません)内であれば、何回でも乗車可能です。
いずれの場合も有効地域をご確認ください。希ですが時折車内検札があり、有効乗車券
を所持していないと厄介です。(SBB<スイス国鉄>車内での車内検札の場合は
罰金100フランが自動的に発生しますのでご注意ください。)
スイスでは交通機関内での相互乗り入れが極めて上手くデザインされておりSBBの
切符でZVV(水上バス・チューリッヒ湖遊覧船の一部区間等)の区間も利用できます。
Question 3.
スイストラベルパスの件
私は、1人で7日間だけチューリッヒに滞在します。
現時点では、スイストラベルパスは購入していません。スイスハーフフェアカードも、1カ月もいないので、購入予定はありません。行動範囲は、主に、チューリッヒのzone 110-121程度です。
そこで、質問致します。それでも、スイストラベルパスの6日間もしくは8日間のticketは、購入した方がお得でしょうか? 仮に、スイストラベルパスの6日間を日本で購入した場合は、チューリッヒのzone 110-121をS-bahn等で移動する場合は、SBB mobileでticketを購入する必要はありますか?
==> チューリッヒ市内移動だけであれば、私ならスイストラベルパスもスイスハーフフェア
カードも買いません。一日乗車券を全区間(9ゾーン)買われて毎日使われるのなら
ともかくも通常は3〜4ゾーン内での移動だと思いますのでスイストラベルパス、
スイスハーフフェアカードの方が高くつくと思います。
3〜4ゾーン一日乗車券 (3ゾーンの切符が一日14.00フラン、4ゾーンの切符が
一日 18.40フラン = 84フラン〜110.40フラン <6日間の場合>)
スイストラベルパス(6日間)379.00フラン
多分ご確認されていると思いますがZVVのこのページが便利です(独語ですが):
https://www.zvv.ch/zvv/de/abos-und-tickets/tickets.html
Question 4.
チューリッヒでのtoilet事情の件
チューリッヒ中央駅でのトイレは有料かと思います。1 スイスフランでしょうか? ユーロコインは使用できないですか?
チューリッヒ中央駅のトイレは有料です。確か最近値上がりして1.5フランになっていると
思いますが… 駅によっては1フランです。トイレのない駅もあります(多いです)。
ユーロ・コインは使えたと思いますが記憶が定かではありません(すみません)。
デパート・スーパー(MigrosとかCoop)のレストランのトイレは無料です。