Brooklynさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク(JFKからEWR移動)

6月20〜25日あたりで東京→JFK、EWR乗り継ぎ予定です。

今のところ、マンハッタンに数日滞在してバスでEWRへ移動するか、JFKからEWRへ当日移動するか検討中です。
どちらにしても荷物が多いので公共交通機関での移動は厳しいかと思っています。
上記期間で
①JFK→マンハッタンホテル もしくは ②JFK→EWRへ送迎可能なロコさんがいらっしゃいましたらお返事いただければと思います。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

こんにちは。1と2どちらでもその期間の車でのご対応は可能です。詳細はメッセージでやりとりできればと思います。ご連絡をお待ちしています。

こんにちは。1と2どちらでもその期間の車でのご対応は可能です。詳細はメッセージでやりとりできればと思います。ご連絡をお待ちしています。

Marigold_1357さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
検討させていただきます。

すべて読む

空港からの夜の移動について

9月にニューヨークへ女性1人で初めて行くのですが、
宿泊先エリア迷っていまして
ジョンエフケネディー国際空港に18:30到着して

①グランドセントラルターミナル徒歩3分の所
②チェルシーのホテル
 (ペン駅徒歩10分かストリート23駅徒歩5分)

どちらかで迷ってますが、夜の時間帯なのでキャリーケースひっぱりながらの移動治安など大丈夫か気になっている事と

今回5泊予定なのですが、全部ニューヨーク観光するか、1泊ナイアガラの滝の滝へ行くかも迷ってます💦

北米のバスや鉄道、飛行機の遅延頻度なども
ニューヨーク在住の方にご意見頂けないでしょうか
🙇‍♀️❓

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

飛行機の遅延は天候や機材の関係などで本当に読めないですが、バスや鉄道はほぼ時間通りです。私の経験上、その時間帯のそのエリア周辺は治安は問題ないですが、気を抜かずにお気をつけください。

飛行機の遅延は天候や機材の関係などで本当に読めないですが、バスや鉄道はほぼ時間通りです。私の経験上、その時間帯のそのエリア周辺は治安は問題ないですが、気を抜かずにお気をつけください。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます😊

天候は直近じゃ無いと、わかんないですもんね🤔
前にフランクフルトやパリ行った時は
駅付近に怪しい人が沢山いて、ハラハラでしたが、ニューヨークの9月日没も遅くて
人通りも多いなら、ばさっとしないで
早歩きしたら大丈夫かもですね💡

ご意見参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました😊🙏

すべて読む

ヤンキーすスタジアム周辺治安・ブロードミュージカル情報

8706_yama と申します。

9月28日JFK到着予定です。MLBの予定表では28日ヤンキースのデイゲームが有ります。ベースボールの雰囲気、プレーボール前、7回の「私を野球に連れて行って」を体感したいと思っています。チケットは日本で入手出来る見込みですが、到着早々球場へ向かい試合終了後マンハッタン地区へ移動するのは負担になりそうなのでスタジアム至近ホテルの1泊で計画しています。この周辺の治安は如何でしょうか。
ラジオシティ、ロケッツのラインダンスはクリスマスシーズンの特別公演のみでしょうか、見る機会はありませんか?
お手数ですがお教え頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

ヤンキースタジアム周辺の治安は悪くないです。特に試合がある日は人も多いので問題ないでしょう。移動は地下鉄がメインになりますが至便なので、マンハッタンとの移動も問題ないです。 残念ながらライ...

ヤンキースタジアム周辺の治安は悪くないです。特に試合がある日は人も多いので問題ないでしょう。移動は地下鉄がメインになりますが至便なので、マンハッタンとの移動も問題ないです。

残念ながらラインダンスはクリスマスシーズンのみです。

8706_yamaさん

★★★★
この回答のお礼

brooklynさん 早速御連絡頂き有り難うございました。28日はJL6でJFK11時着の予定です。荷物を持った状態でセントラル公演方面へ向かいホテル手続き後改めてスタジアムへ向かうのは、時間的にも厳しい状況であり、デイゲームとは言えホテルへ人混みにもまれながら戻るのは問題がありそうと思っています。スタジアム周辺徒歩圏内で複数のホテルがありそうなので、ホテルに問題がなければ空港から直行しホテルでの手続き後試合観戦し不用意に外出せず、疲れもあり休養。翌朝地域へ移動しようかと思います。
ラインダンス 残念です。

すべて読む

ニューヨークのジャズ

初めまして。
2月にニューヨーク旅行を計画しています。
仕事が忙しくなかなか旅行の情報が収集できておらず基本的な質問になってしまいすみません...。

本場のジャズに興味がありますが知識はありません。
初心者でも楽しめるような場所、また服装に関しても季節柄ダウン着用などカジュアルでも入店できるような場所はあるのでしょうか。
なお、泊まるホテルはCarnegie Hall周辺となるため、帰りやすさなども踏まえて行きやすい場所などありますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

多くのジャズクラブはダウンなどカジュアルな格好でも大丈夫(ただ室内は暖かいです)。場所柄、セントラルパーク近くのDizzy's Clubが近いですが、ここはみなさんおしゃれをして行く場所です。

多くのジャズクラブはダウンなどカジュアルな格好でも大丈夫(ただ室内は暖かいです)。場所柄、セントラルパーク近くのDizzy's Clubが近いですが、ここはみなさんおしゃれをして行く場所です。

すべて読む

ニューヨークの気候につきまして

6月もしくは7月に旅行を検討中です。
気候について調べたところ、この時期は降水量が多いとのことですが、日本の梅雨のように一日中雨という日が続いたりするのでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

6月7月は初夏で暑い日もあるかもしれません。日本の梅雨のように毎日降ったり日本のようにジメジメしたりはしませんが、季節の変わり目は割と雨の日も多いかもしれません。

6月7月は初夏で暑い日もあるかもしれません。日本の梅雨のように毎日降ったり日本のようにジメジメしたりはしませんが、季節の変わり目は割と雨の日も多いかもしれません。

tabitabi_2024さん

★★★★★
この回答のお礼

Brooklynさま
ご回答ありがとうございます。
季節の変わり目は雨の日も多いのですね。
でも、日本の梅雨よりは過ごしやすそうで良かったです。

すべて読む

自由の女神像が見える場所や方法について

こんにちは。今年12月に初めてのNY旅行を予定しています。憧れのNYなのでとても楽しみにしており、また、できるだけ多くの観光スポットにも行ければと考えております。
自由の女神もぜひ見てみたいものの1つなのですが、リバティ島に上陸して間近で見るとした場合、フェリーの移動も含めると観光所要時間は4時間程度必要とのガイドブックもありました。自由の女神観光だけで半日の時間をかけるのは少々もったいない気がしております。
そこで、ご質問ですが、もう少し時間をかけずに自由の女神を見られる方法や場所、効率的なルートについてアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたいます。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

博物館などもあり、上陸は上陸でまた違う経験ができますが、スタテン島行きのフェリーやバッテリーパーク、ブルックリンなどからも遠くに自由の女神を見られます。

博物館などもあり、上陸は上陸でまた違う経験ができますが、スタテン島行きのフェリーやバッテリーパーク、ブルックリンなどからも遠くに自由の女神を見られます。

dayodayoさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
遠くから見るか、時間をかけて上陸して見るか、悩ましいところです。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ヤンキースタジアムからの地下鉄。夜

こんにちは!

09月下旬にニューヨークに行こうと思います。
09/25日、ヤンキースタジアムでナイターを観戦予定です。1人。
帰りが深夜近くになる事から不安です…。
男1人ですが大丈夫でしょうか?
宿はユニオンスクエア近辺です。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

試合終了後はたくさん人がいて、皆一斉に地下鉄などで移動するので、治安は心配いりません。ただし不審者がたまにいるので、目を合わせないようにしてください。

試合終了後はたくさん人がいて、皆一斉に地下鉄などで移動するので、治安は心配いりません。ただし不審者がたまにいるので、目を合わせないようにしてください。

パリ在住のロコ、ode001さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡下さいありがとうございました。
気をつけて行動します。

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情2024

皆さまこんにちは。
今年ニューヨーク旅行を計画中の喫煙者です。

Webでニューヨークでの喫煙ルールなどを調べて、喫煙者率が低いこともあり楽に喫煙するのは厳しいと感じました。
ただ、喫煙できる場所が全くないわけではなさそうですが、情報が4年以上前のものが多かったため、改めて今年時点で屋外での灰皿設置場所があるのか、それを見つけるポイントなどご助言いただければと考えております。

何卒宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

私は喫煙はしませんが、NYの路上では歩きタバコの人、もしくは建物の前や地下鉄降りた地上などで喫煙をしている人をよく見かけます。おそらくヨーロッパよりは喫煙率は低いでしょうが、それでも喫煙者は結構...

私は喫煙はしませんが、NYの路上では歩きタバコの人、もしくは建物の前や地下鉄降りた地上などで喫煙をしている人をよく見かけます。おそらくヨーロッパよりは喫煙率は低いでしょうが、それでも喫煙者は結構いるもんだなと感じています。ご存知でしょうが、レストランや駅、空港など室内での喫煙は禁止されています。日本のように屋外での囲われた喫煙場所というのはありません。灰皿設置場所も特に見かけません。灰はを路上に落としている人を見かけますが、携帯用の灰皿を持参するのが良いのではないでしょうか。あと最近はsmoke free environmentの設置が進んでいて、スーパーや住居ビルの前で「ここから〜フィート以内は喫煙禁止」などの看板を見ることもあるので、そのルールを守りさえすれば基本的に屋外で喫煙できると思います。

nishiecさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
他の方のアドバイスにもありましたので、必ず携帯灰皿を持っていくようにします。
また、Smoke free environmentを見つけたらぜひ利用するようにします。

すべて読む

マンハッタンまでの移動 初めてのニューヨーク旅

ロコの皆様こんにちは!
この度 9/5~9/9で初めてのニューヨーク旅行を計画しています。
当方は51歳男性と息子24歳の二人です。
特に息子にとっては初めての海外旅行なので皆様にいろいろと教えていただけると助かります。

日程は
9/5 23時頃JFK空港着
9/9 14時頃JFK空港から帰国
の予定です。

深夜便での到着の為、初日は空港近くの Hyatt Regency JFK Airport At Resorts World New York に一泊し
翌日マンハッタンに移動したいと思っています。
マンハッタンでは The Prince Kitano New York に三泊する予定です。

タクシー移動が良いかと思ったのですが、昼間のマンハッタンは渋滞がすごいみたいなので鉄道も検討しています。
荷物は二人とも大きめのスーツケース1つとリュックサック一つずつ程度です。

①渋滞を加味したタクシーと鉄道の移動の想定時間(午前9時頃から移動を予定しています。)
②安全性
③料金
等をふまえておすすめの移動方法(上記以外でも)を教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

地下鉄が安くて便利です。昼であれば治安は問題ないです。たまに不審者がいるので気をつけてください。

地下鉄が安くて便利です。昼であれば治安は問題ないです。たまに不審者がいるので気をつけてください。

Michi50さん

★★★★
この回答のお礼

Brooklyn様

ご回答ありがとうございます。
あまり混み合わなければ地下鉄を検討しています。

すべて読む

エアトレインのチケットについて

8月末土曜日にペンステーションから
LIRRで、JFK空港へ行こうと思っています。ジャマイカステーションまででなく、エアトレインのチケットまで、買うことは可能でしょうか?それとも、ジャマイカステーションで、エアトレインのチケットを買うのでしょうか?エアトレインのチケットはクレジットカード、現金で買えるのか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさんの回答

事前にメトロカードでエアトレイン分のチャージをできるはずです。クレジットカードは基本的に使えます(当日のマシーンの呼称がない限り)

事前にメトロカードでエアトレイン分のチャージをできるはずです。クレジットカードは基本的に使えます(当日のマシーンの呼称がない限り)

chieyoさん

★★★★
この回答のお礼

メトロカード、購入してみます。有難うございました。

すべて読む