ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミ

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

ヒロミさんが回答したボローニャの質問

フリーマーケットみたいなイベントはありますか?

2018年5月にCremolinoへ行きます。
近辺で安くで服や小物等を格安で買えるフリーマーケットなどのようなイベントがあるかご存知の方はいらっしゃいますか?
ミラノでイーストマーケットと言うのがあるみたいなのですが5月の開催日などご存知ですか?

宜しくお願いいたします。

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの回答

ディーエーさま プロヴァンスの情報はわかりませんが、ミラノのイーストマーケットは ウエブサイトがありました。ここで最新情報はアップされていくと思いますので参考にしてはいかがでしょうか。 ...

ディーエーさま

プロヴァンスの情報はわかりませんが、ミラノのイーストマーケットは
ウエブサイトがありました。ここで最新情報はアップされていくと思いますので参考にしてはいかがでしょうか。
https://www.eastmarketmilano.com

ヴァスコ・ダ・ガマ(ゴア)在住のロコ、ディーエーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの追記

5月はイタリアも新緑の美しい最高の季節になりますので楽しい旅になりますように祈っています!

すべて読む

ボローニャ空港からリミニまでの行き方

ボローニャ空港からリミニに行きたいと思っています。行き方を教えていただきたいです。

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの回答

ボローニャ空港からリムジンバスがリミニまで出ています。 https://www.shuttleriminibologna.it そんなに本数が多くないので時間が合えば便利かと思います...

ボローニャ空港からリムジンバスがリミニまで出ています。
https://www.shuttleriminibologna.it

そんなに本数が多くないので時間が合えば便利かと思います。
それ以外の方法でリミニへ行くにはボローニャ中央駅から電車を利用することになります。
1時間半前後です。
座席はインターネットから購入できます。乗車の際はプルミエールクラスにしておくと
安全です。
http://www.trenitalia.com

駅ホームもしくは駅ホームに上がる階段横に改札代わりのチケットに刻印する機会が設置されているので乗車前に必ず刻印することをお忘れなく!

すべて読む

イタリア・ボローニャで開催されるエキスポの通訳アテンド

3月16~18日 ボローニャで開催されるビューティー系のエキスポ
CosmoProfでの通訳を探しています。

3日間のうち1または2日間で可能な方、条件をご提示いただけますでしょうか。

CosmoProf
http://www.cosmoprof.com/

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの回答

こんにちは。お返事が遅くなりましたがもしまだ見つかっていない場合はおしらせください。通訳は英語と日本語、イタリア語が少しとなります。よろしくお願いします。

こんにちは。お返事が遅くなりましたがもしまだ見つかっていない場合はおしらせください。通訳は英語と日本語、イタリア語が少しとなります。よろしくお願いします。

ブレイデントン在住のロコ、アボカドさん

★★★★
この回答のお礼

ひろみさん

こんにちわ。
現在、ロコの方と調整中ですが、何かありましたら
ご連絡させていただきます。

ご返信ありがとうございました。

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの追記

ご返信ありがとうございます。また何かあります際お声がけください。こちらこそメッセージありがとうございました。

すべて読む

ボローニャコスモプロフアテンド&通訳

3月16日、17日、2日間またはどちらかの1日でコスモプロフ展示会でのアテンド&通訳可能な方を探しております。(日本語⇆英語)

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの回答

初めまして。返答が遅くなりましたがすでにお決まりでいらっしゃいますか? アテンド可能ですのでよろしければご連絡ください。

初めまして。返答が遅くなりましたがすでにお決まりでいらっしゃいますか?
アテンド可能ですのでよろしければご連絡ください。

koko_kitagawaさん

★★
この回答のお礼

ヒロミさん

アテンド決まりました
また、ご縁がございましたらよろしくお願いします

すべて読む

バルサミコ酢・クラテッロの工場見学

初めまして。来年にボローニャへの旅行を考えている者です。
バルサミコ酢工場・クラテッロ工場の見学は個人でも可能でしょうか。
また、学生旅行のためタクシーなどは極力避けたいと考えており、
電車やバスで移動可能かも合わせてご教授いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

ボローニャ在住のロコ、ヒロミさん

ヒロミさんの回答

ご連絡ありがとうございます。バルサミコ酢、クラテッロ工場共に見学可能ですがイタリアの田舎町に暮らす方々は英語が不得意なのでもしコミュニケーション言語がイタリア語でない場合はガイドをつけることをお...

ご連絡ありがとうございます。バルサミコ酢、クラテッロ工場共に見学可能ですがイタリアの田舎町に暮らす方々は英語が不得意なのでもしコミュニケーション言語がイタリア語でない場合はガイドをつけることをお勧めします。電車やバスで移動できますが日本と比べるとインフラが整っていないので時間ばかりかかってしまうこともありますし、時間通りに来ないことも多いのですが、タイムスケジュールをお調べすることはできます。 また、11月15日にFICO Eataly worldという食のアミューズメントパークがボローニャにオープンしました。イタリア全土の食を知ることができる上にワークショップも開催されます。(もちろん食べることも!)
https://www.eatalyworld.it/it/
じっくり見ていたら1日はあっという間です。 ボローニャに滞在を希望ということですが、夫の親戚が中心地でB&Bを経営しているのでよければご紹介できます。ボローニャ中心地の宿泊施設は年中混み合っていることが多いのでご旅行計画では早めに探されることをお勧めします。

お力になれることがあれば嬉しいです。ご連絡ありがとうございます。
Hiromi

isolestyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
他のロコの方とも相談させていただいたのですが、
今回は日程・費用の関係で断念することになりました。

Eataly world、素敵そうですね。
是非行って見たいと思います!!

ありがとうございました。

すべて読む