べんでぃさんが回答したオークランド(NZ)の質問

【オークランドでの就職に関して】

初めまして。
日本で5年間ほど社会人をし、来年1月からオークランドでワーキングホリデーを考えているものです。

現地では、語学学校ではなく正社員として就職をしたいと考えています。

ただ、まだまだ情報が不足しており、下記の内容を踏まえてご相談可能な方いらっしゃいますでしょうか?

【現在の状況】
年齢:27歳
職歴:営業3年、デジタル広告運用2年
業界:IT、マーケティング
英語力:ワーホリ前に3ヶ月ほどフィリピンで語学留学し鍛える予定
現地で希望する仕事:日本での経験を活かせる内容、正社員

【お伺いしたい内容】
・オークランドでのIT、マーケティング業界事情
・日本人の現地企業就職の難易度
・就職先の探し方(現在はSEEK Jobsなどで求人を見ていたりします)
・就労ビザに関して(ワーホリ以降も現地で働きたいと考えています)

ざっくりした内容で恐縮ですが
もしお詳しい方がいらっしゃればオンラインなどでご相談させていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

すべての内容にはお答えできませんが、わかる範囲でお答えします。 1. オークランドのでのIT、マーケティング業界事情は よくわからないのですが、IT関係の仕事は一杯募集はあります。IT、...

すべての内容にはお答えできませんが、わかる範囲でお答えします。

1. オークランドのでのIT、マーケティング業界事情は よくわからないのですが、IT関係の仕事は一杯募集はあります。IT、マーケティング とかかれていましたが、会社によって仕事の内容はかわってくるので、こればかりは、うっちーさんのやりたい仕事を考えながら求人している会社の求人の内容をみてもらって判断していただくしかないと思います。
2.日本人の現地企業の就職難易度ですが、、、その仕事に対する能力、経験、英語力によると思います。やはりビジネス英語レベルは必要です。 日本人は読み書きは得意な方がおおいですが、話すことと聞くことが苦手な方は多いと思います。そして、一杯CVあちこちに送っても面接まで繋がるのは数社。面接は当然ながらの英語なので、聞かれたことに関して、すぐに受け答えすることも大事です。ニュージーランドの英語はイギリス系の英語ですが、イギリス人の発音とも少し違います。また、移民の多い国なので、他の国から来た人が面接をする可能性もあるので、やはり、Listening, Speaking はしっかりしていないと面接厳しいと思います。
3. こちらでよく見られる求人はSeek のほかにはTrade Me の job のところにもいっっぱいのっていますので、グーグルしてみてください。あとものすごく特殊な仕事などしているので、あればrecruitment agent に登録するのもありだと思います。
4.就労ビザは会社からのオファーがないと、もちろんおりません。その時に会社は必ず求人をだして、「現地で求人をだして、他の人とくらべたけれど、この人でなければならない。」という証明をしないといけません。なので、何か特殊な技術があれば、会社もワークビザをだしやすいでしょうが、あなたでなくてもできる仕事であれば、こちらでワークビザをとるのはかなり厳しいと思います。ニュージランドでの現地企業は難しいかもしれませんが、日本人オーナーの会社であれば、出してくれるところはあるかもしれません。

参考になるといいのですが。

うっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
こちら詳細ご教示いただきありがとうございます。
ビジネスレベルまではやはり必須になりますよね。まずはそこを目指してワークビザに向けて頑張れればと思います。ありがとうございます!

すべて読む

オークランドでの新型コロナウイルスの影響について

4月下旬にオークランドへの一人旅を予定しています。
海外への一人旅は何度か経験があり、旅をすること自体に不安はないのですが、世界各地で新型コロナウイルスの影響によるアジア人への差別行為等が報道されていますので、その点を心配しております。
オークランドでの影響や注意すべき点を、些細なことでも構いませんのでお聞かせ頂けないでしょうか。
(マスクはしない方が良い、ツアーに参加して単独行動は控えた方が良い等)

■英語レベル:トラベル英会話程度。マンツーマンの英会話教室に半年通いました。スムーズな会話は難しいですが、簡単な会話や意思表示は出来ます。

■旅行経験:アメリカ、オーストラリアを中心に数カ国、一人旅の経験があります。

■備考:地元の方や店員さんには愛想良く挨拶や声掛けが出来ている方だとは思います。何故か地元の方にスーパーでの品探しを頼まれたり、道を尋ねられたりしやすいです…笑。
また服装等は割と日本人だと分かりやすいかと思います。マスクは日本でも体調不良時しかしていませんので、機内以外ではしないつもりです。

子供の頃からいつかは行ってみたいと思っていたニュージーランドへの初渡航なので、是非予定通り行きたいとは思っているのですが、何分このような状況下で海外へ行くのは初めてなので、皆様のお知恵を拝借出来ると幸いです。宜しくお願い致します。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

今のところオークランドでアジア人が何か被害にあったという話はききません。アジア人でマスク=コロナウィルスと、感じる人もいるようなので、別に咳とかでてなかったら、マスクはしないほうが良いかもしれな...

今のところオークランドでアジア人が何か被害にあったという話はききません。アジア人でマスク=コロナウィルスと、感じる人もいるようなので、別に咳とかでてなかったら、マスクはしないほうが良いかもしれないですね。私は普通に仕事に行っていますが、特に身の危険を感じるような出来事は何もありません。
ちなみにですが、オークランドはものすごくアジア人が一杯住んでいるので、そんなに問題ないと思います。
楽しいたびになると良いですね。

eo50さん

★★★★
この回答のお礼

べんでぃさん、こんにちは。
オークランドは日本の方が多めなのかなと予想はしていましたが、やはりアジア人が多くいらっしゃるのですね。心強いです。

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

南島の旅行手段に関して

こんにちわ。現在オーストラリアに住んでいます。来年の1月に二週間、南島の旅行を計画中です。
クライストチャーチを中心に南島をラウンドしたいのですが、
レンタカーにするか、キャンパーにするかを決めかねています。

個人的にはレンタカー+モーテルの方が移動距離を考えると多くの場所を訪れそうなのですが、家族の希望もあり、キャンパーも経験したいと思っています。(オーストラリアでキャンパー経験はなし)

1月という時期もあり、どちらか、あるいは両方などのアドバイスをいただけると幸いです。

1月の第3週からキャンパーレンタル料が少し安くなるので、前半をレンタカー、後半をキャンパーで検討中です。オススメのレンタル会社があれば、是非紹介してください。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

ご家族で旅行とのことですが、小さいキャンパーではなくて、ある程度大きいものの方がいいような気もします。(トイレ、シャワー、キッチン付)キャンパーはレンタル料金が高いことと、それプラスキャンプ場の...

ご家族で旅行とのことですが、小さいキャンパーではなくて、ある程度大きいものの方がいいような気もします。(トイレ、シャワー、キッチン付)キャンパーはレンタル料金が高いことと、それプラスキャンプ場の滞在費もかかるので、やはりどうしてもコストがかかります。(ニュージーランドには、オーストラリアのように、無料で滞在できるスポットはほとんどないです。)安く滞在できる、DOC campsites というのもありますが、電気もほっとシャワーもないです。2週間程度であればレンタカーをして宿泊はAir B & B などを使ったほうが、安くあちこち回れるし快適ではないかと思います。
お勧めのレンタカー会社は特にないですが、もしキャンパーを借りるのであれば、最低限借りる日数とか決まっているので、借りられるときに必ず確認してください。また水を補給する場所やトイレ、シャワー使った水を捨てる場所、なども決まっているので、そういう情報を提供するアプリなどスマホに入れておくと便利です。
オーストラリアで家族でキャンパーで数ヶ月旅行しましたが、長期間であれば、キャンパー、短期間であればレンタカーのほうが小回りが利いていいと思います。(私達も街中での駐車には苦労しました。)

エージェントさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
とても参考になりました。

すべて読む

ベビーシッターのサービスについて

こんにちは。2020年の1月~3月の2か月間、マッセー大学に研究留学を予定している者です。今回の渡航では、7歳の子供を連れて行こうと思っており、現地の小学校に入学させたいと考えていたのですが、現地の方に聞くと、ニュージーランドの小学校は2月から始まるうえ、私立は学費が高すぎるからおすすめできないと言われました。そこで、オークランドやオールバニー周辺で日中に利用できるベビーシッター(できれば日本人の方が望ましいですが、現地の方でも)のサービスや、ベビーシッターのほかにも何か子供を預けられるサービスをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

こちらの夏休みの間はSchool holiday program というのがあって、夏休みの間はそういうところで、だいたい朝の7時から夕方の6時まで(場所によって異なります)あずかってくれます。...

こちらの夏休みの間はSchool holiday program というのがあって、夏休みの間はそういうところで、だいたい朝の7時から夕方の6時まで(場所によって異なります)あずかってくれます。 値段はその日のないようによって異なります。1月の夏やすみの間はそういうところに預けることができると思いますが、学校が始まった2月からはBefore and After School しかあずかってくれませんので、その間お子さんはどこか別のところで見てもらわないといけなくなると思います。もしくは学校に通わせるか。(ちなみに公立の学校でも1学期とか受け付けてくれるところもあると思います。)あと、こちらでは14歳以下の子供を一人で家に残しておくのは違法になるので、こちらで家を借りて、お子さんを一人で置いていくことはできません。通報されたら、前科ありになるのでお気をつけください。とりあえず、School Holiday program, after school service などでグーグルすると色々情報がでてきますので、一度みてみてください。

すべて読む

2020年5月1日~3日クライストチャーチ>レイクテカポ>マウントクック>クイーンズタウンへの専用車チャーターについて

ニュージーランドのロコ様へお尋ねです。
来年のゴールデンウィークにニュージーランドへの旅行を予定しております。
3日間の移動に専用車を手配したいのですが、そういったサービスをご提供されていらっしゃるロコ様や、お勧めのサイトなどご存知の方は情報ご提供頂ければ大変有り難いです。

日本人の大人6名
+各自大きめのスーツケース1個ずつ+機内持ち込みサイズの手荷物1個ずつくらいの荷物量予定

英会話、英語サイトの閲覧等は問題ありません。

【大体の希望行程】
5月1日
午後にクライストチャーチの空港でピックアップ
カードボード・カセドラル見学後レイク・テカポへ
<レイク・テカポ泊>

5月2日
午前中に軽く観光後マウント・クックへ
<マウント・クック泊>

5月3日
午前中はマウント・クック観光
午後クイーンズタウンへ

サービスご提供可能な方は料金の目安等もお知らせ頂ければ幸いです。

どうかよろしくお願い申し上げます。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

christchurch rental cars で、グーグルするといくつかレンタカーショップがでてきます。チラッとのぞいてみたのですが、すべての会社が6人のりの車をレンタカーしているわけではな...

christchurch rental cars で、グーグルするといくつかレンタカーショップがでてきます。チラッとのぞいてみたのですが、すべての会社が6人のりの車をレンタカーしているわけではないみたいです。6人一緒に乗るのであればGo Rentals のToyota Hiace (12 Seater)くらいだったら、人間+荷物全部乗るのではないかと思います。ピックアップ、ドロップオフの場所、時間などをいれればウェブサイトから見積もりがとれますよ。楽しい旅行になるといいですね。

Kosuke1203さん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃ様
早々のご回答、ならびにレンタカー情報も色々お調べ下さりありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
今回は運転もお任せしたいので、またの機会にはレンタカーも検討してみたいと思います。
温かいお言葉もありがとうございます。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの追記

そうなんですね。あとこちらの情報センターでNZ大好きというところがあるのですが、そちらの掲示板で問い合わせされてみたらどうでしょうか?このトラベルロコに登録されてない方でも現地に住んでいる人から色々情報提供受けれると思いますし、運転のサービスをしている方がみつかるかもしれません。オークランドには日本人の方でそういうサービスをされている方がいたと思うのですが、クライストチャーチにもそういう方がいらっしゃるかもしれないし、より多くの方から情報提供あると思いますよ。

すべて読む

お土産、お買い物、スーパーマーケット等

8日~9日のニュージーランド旅行を計画中です。クイーンズタウン、オークランドのおすすめスーパーマーケットと休日、開店 閉店時間等を教えてください。よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランドにはいくつかスーパーマーケットがありますが、大手なら、countdown と New World というところです。お店の場所などによって営業時間が違うので、(クイーンズタウンや...

オークランドにはいくつかスーパーマーケットがありますが、大手なら、countdown と New
World というところです。お店の場所などによって営業時間が違うので、(クイーンズタウンやオークランドでどこにたいざいされるかわからないので)グーグルしてから近くのスーパーをさがしてください。営業時間はウェブサイトで確認できますよ。ちなみにですが、うちの近所のNew World は朝の8時から夜10時までです。休日はクリスマスは休みですね。そのほかの祝日は店によって営業時間がかわることもあります。

a10969さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

オークランド空港からマタカナへの移動時間

土曜日、9時にオークランド空港着の飛行機で旅行予定です。

マタカナマーケットまではどの位の時間で移動できますか?
バス、タクシー、ロコさんに依頼、レンタカーなどを考えています。

13時にしまってしまうようですが一斉にクローズしてしまうのですか?
現地でショッピング、ランチができればと思っています。

オークランドで過ごすのは到着日だけの予定なのでお土産を買いたいと思っています。
マタカナが時間的に厳しいようでしたらオークランド周辺のお勧めのマーケットなど(オーガニック食品などを扱っている)お勧めの場所を教えて欲しいです。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

レンタカーなどで、道が混んでなかったら1時間半から2時間でつくと思います。9時にオークランド到着で、空港外にでて、レンタカーをかりるまでに多分1時間近くかかるとして、10時から10時半に空港出発...

レンタカーなどで、道が混んでなかったら1時間半から2時間でつくと思います。9時にオークランド到着で、空港外にでて、レンタカーをかりるまでに多分1時間近くかかるとして、10時から10時半に空港出発として12時過ぎくらいにマタカナ到着という感じでしょうか?
オーガニックフードのお店はオークランドにいくつかありますが、グーグルするとでてきますよ。なので、宿泊先から近いところを選ばれたらいい課と思います。

アクアマリーさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり、時間的に厳しそうですね
オークランド近郊のマーケットで日本で有名なのがマタカナなので行ってみたいと思っていました。
ぐぐって再検討してみます

すべて読む