
べんでぃさんが回答したオークランド(NZ)の質問
【再質問】ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)
ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)
べんでぃさんの回答
移住先におすすめの地域は、大きい都市であれば、日本食の材料が入りやすいと言うことと、もしお子さんがいらっしゃるのであれば、大きい都市の方が良い学校も多いしESOL も充実しています。 治安...
日傘を買えるお店はありますか?
べんでぃさんの回答
この国日差しが強いので、おつらいでしょうね。 でも、日傘、この国で見たことないです。たぶん普通の傘を日傘かわりに使っている人とかならみたことあります。 TEMU(インターネット販売)とか...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます!
TEMUは少し安全面で怖くて日本にいる時も使っていなかったので、DAISOで購入しました。
本当にDAISO様様です。
ご心配いただきありがとうございました! べんでぃさんの追記
Daisoで購入できたんですね!
よかったですね。
おすすめの服屋を教えて!
べんでぃさんの回答
Glassons, Cotton on, H & M あたりはどうでしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます!
Glassonsは初めて聞きました。
調べてみたら大人っぽくてとても好みです。
しかもお値段もそんなに高くない!
Cotton on の近くにあるので行ってみようと思います。 べんでぃさんの追記
良かったです!気に入った洋服見つかるといいですね、
子どもの留学で滞在がホームステイではなく親と一緒に住む滞在が可能な学校を教えていただきたいです
べんでぃさんの回答
ほとんどの学校はホームステイでなくても、親と一緒に住んでいても、留学生受け入れていますよ。私の知り合いもお子さんを連れてこちらに親子留学された方はいました。(自分たちで家を借りて。) 留学...- ★★★★★この回答のお礼
こちらにもご丁寧に回答くださり、ありがとうございます!
確かに留学生の受け入れ実績が多いとその分、学校も留学生慣れしていますもんね。
息子は運動が好きなので、運動を思いっきり出来る学校で、程よい田舎に絞って探してることにします! べんでぃさんの追記
ちなみにですが、スポーツに強い学校で有名なのは下記にあげておきますね。順番は優劣に関係ありません。
1.Mount Albert Grammar School (MAGS): マウント アルバート グラマー スクール (MAGS): MAGS は、さまざまな競技で成功を収めた長く印象的なスポーツの歴史を持っています。特にラグビーで有名ですが、サッカー、クリケット、バスケットボールなどのスポーツでも強力なプログラムがあります。
2.Hamilton Boys' High School: ハミルトン ボーイズ ハイ スクール: この学校は、特にラグビーとボート競技を中心とする男子スポーツの強豪校です。これらのスポーツで全国タイトルを頻繁に獲得しており、トップ アスリートを輩出してきた伝統があります。
3.Tauranga Boys' College: タウランガ ボーイズ カレッジ: ラグビー、フットボール、クリケットが強い。
4.Rangitoto College: ランギトト カレッジ: バスケットボール、ネットボール、水球など、さまざまなスポーツで活躍。
5.Southland Boys' High School: サウスランド ボーイズ ハイスクール: ラグビーの実力で知られる。
まぁ、NZなので、ラグビー強いところは多いですかね。
お子さんに合った、良い学校に巡り合えることをお祈りしてます。
ニュージーランドへの長期留学
べんでぃさんの回答
Auckland 在住者です。 こっちでのCollegeになるのですが、Rangitoto Collegeは男女共学で、北島最大のセカンダリースクールです。幅広い選択科目と課外活動を提供してい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
さっと調べた感じでもとてもしっかりとした学校ですね。
ニュージーランドでは、基本的にホームステイか寮生活になるのが普通なんですかね。
今まだニュージーランドについて調べ始めたばかりなので、質問がざっくりすぎましたね。 べんでぃさんの追記
NZ大好きというウェブサイトがあるのですが、ここはニュージーランド現地にあるエージェントで、留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイトです。また、留学生への無料相談やっているみたいなので、こういうところで情報を集めても良いと思いますよ。それプラスここには お助け質問箱というコーナーがあって、ここに質問を投稿すると、現地に住んでいる人たちからの生の情報もいっぱいもらえすよ。無料で利用できるものは利用して、お金がかかる部分は、人にお願いしても良いと思います。
物流センター 配送センター
べんでぃさんの回答
オークランド在住です。 物流センターはいくつかあるのですが、見学できるかどうかは直接問い合わせしてみないとわからないです。日本の方が仕事として、その物流会社とやり取りをしたいというのであれば、...- ★★★★★この回答のお礼
べんでぃさん
詳細な回答ありがとうございます。助かります。
連れと話をしてみます
スカイシティからハーバー
べんでぃさんの回答
特に問題はないと思いますよ。Skycityからだったら、Queen Stのほうからハーバーに降りていくほうが、道が明るくてよいと思います。 ただし、女性の夜の一人歩きは、どこの国に行っても注意...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!旦那と2人で歩くのですが、気をつけてみます!
べんでぃさんの追記
ご主人と一緒だったら、安心ですね。ちなみにお酒を飲む方かどうかはわかりませんが、Queen St からちょっと入ったValcun Ln にある、The Occidental は地元で人気のパブです。ムール貝とベルギービールの飲めるお店で有名です。食事もわりとリーズナブルですよ。楽しい旅行になりますように。
空港シャトルバスの予約方法について教えてください。
べんでぃさんの回答
問い合わせのメールがある場合はそこから問い合わせてみてはいかがでしょうか? シャトルバスはいくつか会社があるので別のところを予約するという選択技もあるのではないでしょうか? 早く解決...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
オークランドのレストランについて
べんでぃさんの回答
個人的に好きなPubなのですが、The Occidentalとかはどうでしょうか? ベルギービールとムール貝で有名なパブなのですが、ムール貝の他にもスナック、ビール、ワインもあります。ローカル...- ★★★★この回答のお礼
べんでぃさん
情報ありがとうございます!
Occidentalはとてもいいお店なのですね。
ネットで調べててもお気に入りの店として結構紹介されてますし。。。
べんでいさんもお気に入りとのことですし、間違いないみたいですね。
ありがとうございます。
べんでぃさんの回答
日本と同じ職種をお探しでしたら、やはりネイティブ並みの英語力が必要となってきます。
日系の企業であれば日常会話程度でも就職できるかとは思いますが、英語力はある方が絶対就職しやすいです。
住むところは、やはり大都市な方が仕事が多いので、オークランド、ウェリントン、クライストチャーチ辺りで探された方がいいと思います。
カップルで住むのであればフラットシェアとかなら安いかとは思うのですが、ペットがいると、多分厳しいので自分達で一軒家とか借りることになると思います。
家賃が週$450 (1 bed or studio type) 水道代月に$100,電気代$100-150, インターネット$100, 食品週に$200 くらいでしょうか。
あと、家を借りるときはbond と言って最初に保証金を払わないといけないです。通常4週間分で、それプラス家賃が1-2週間分前払いなので、さいしょに5~6週分のお金を払わないといけません。
家を退去する時は、家に問題がなければbondは全額戻ってきます。