
べんでぃさんが回答したオークランド(NZ)の質問
8日間ニュージーランド
- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しく教えて頂きありがとうございます。ワイヘキアイランド、行ってみようと思います。
オークランドラグビー留学
べんでぃさんの回答
一番お勧めなのは、アミカルエデュケーションニュージーランドです。グーグルするとAmicale NZ Education - Facebookのリンクがでてきます。この会社はラグビーにはとても強い...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます!調べてみます。
タネ・マフタに会う旅
べんでぃさんの回答
オークランドシティからカウリミュージアムにいく途中にWellsfordという街があります。そこにはマクドナルト、サブウェィ、カフェなどもあるのでティクアウェイできますよ。 でも、もしオークラン...- ★★★★★この回答のお礼
一号線沿いって、賑わいありそうですね。ここと決めないで走り出しても選択肢が多そうで、とても安心しました。
不安が消えワクワクで〜す。感謝! べんでぃさんの追記
一号線沿いにいけば Warkworth というところもCity Centreは近いので、そこで寄り道しても大丈夫だと思いますよ。 でもWellsford だったら一号線沿いに色々お店も公衆トイレもあるので、便利です。私はいつもノースに行くときはここで、ストップしてリラックスしてます。
おススメの食べ物について
べんでぃさんの回答
ものすごく個人的な好みなのですが、オークランド中心部に行くなら、The Occidental はお勧めです。ベルギービアも飲めますが、お勧めなのがムール貝料理。ボリュームたっぷりでお値段もお手ご...
オークランドの空港で
べんでぃさんの回答
ジェットスターの国内線の荷物受付は出発時間の2時間前からとなっています。 ちなみにですが、今ぐぐってみたら、オークランド空港お金を出せば荷物預けるところあるみたいですよ。Auckland ...- ★★★★★この回答のお礼
べんてぃさん
お礼がおそくなってすいません!
結局オークランドのドメスティックエリア外の駐車場一階にあるロッカーに入れました!
スーツケース2つとバッグが入るサイズで12ドルでしたよ! ミュージアムから空港まではウーバーで移動しました。 とっても丁寧な運転手さんですっかりウーバーラバーになりました。 有難うございました。 べんでぃさんの追記
荷物預けられてよかったですね。本当にUbarはタクシー呼ぶより簡単で、安いし、助かりますよね。楽しめたみたいでよかったです。
GWの時期の服装について
べんでぃさんの回答
今日のオークランドの気温は21度ですが、(私はオークランド在住です。)クイーンズタウンは10度です。日本と季節が逆、それと南に行くほど寒くなります。 昼間は半そででも結構平気ですが、やはり朝晩...
クライストチャーチの事件について
べんでぃさんの回答
オークランドは影響ほとんどなかったです。事件後、国内すべてのモスクにたちいらないように注意はありました。 犯人はつかまっており、NZ首相は銃規制の法律の改定をするべきだとの考えです。犯人はオー...- ★★★★★この回答のお礼
べんでぃさん!
やはり、疑いで逮捕されている人が犯人ですかね。
穏やかに過ごせる日が1日でも早く来ることを願っています。
お亡くなりになられた方へはご冥福をお祈りいたします。
オークランド生活について-3
べんでぃさんの回答
1.一軒家でフラットシェアなどで、あればほとんどの家は外で干していると思います。アパートでもベランダで洗濯干しているのみたことがあります。乾燥機もおいてあるところもありますが、もし一人暮らしする...- ★★★★★この回答のお礼
べんでぃさん!ありがとうございます♪
冬場が雨の日多くて、洗濯物を乾かすのに大変みたいですね~
日本も暖房で乾かしたりしますけど、あっ!灯油で使うストーブとかあるのかな?ゴミ箱や水道水は、日本とあまり変わりなさそうで安心しました!!
NZもコンビニってあるのかな? べんでぃさんの追記
コンビニみたいなものは、べトロールステーションにある所が多いです。まちなかであれば、dailyと言うのがコンビニの代わりのようなものです。残念ながらおにぎりとかは売ってませんが。手軽な食べ物としてパイやソーセージロールは売っています。
関係ありませんが、NZはカフェが多くてコーヒーは美味しい店多いと思います。
灯油のストーブは見たことないですが、ガスストーブはあります。多分ほとんどの家は電気ヒーターとかのほうが多いと思いますよ。
オークランド生活について-2
べんでぃさんの回答
1.経済的にはシェア、(フラット)が一番安くつくと思います。場所にもよりますが、オークランドでの現在の相場は1週間200ドル-300ドルという感じです。ホームステイは1週間当たり350ドルくらい...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!シェアって「フラット」の言い方が一般的なんですね^^
フラットで検討していこうかな~相手と上手くやっていけるか不安です・・・
ホームステイ→フラットの件は、とてもいいアイデアだと思います!!
んーいろんな方法が出てきて悩みますけど、ホームステイ→フラットが良さそう♪NZで口座作ろうかな~その方が便利そう!
日本で、ジャパンネット銀行という銀行のキャッシュカード持っているのですが、
それはデビット機能付でVISAも付いているんです。
ExpediaやBookingご存知ですか?
それでホテル予約する時に、保証としてクレジット番号の入力を求められて
私が持ってるカードの番号入れたら通ったんです笑
だから、そういう保証としての機能がいちおあるのかな~なんて思いながら
身分証明書として使えるんじゃないかな?と読みながら思っているところです。保険については、他の方に尋ねてみますね。
カラー剤は、やはり日本製がいんですね~私、今泡で染めてるからそれをNZでゲットできたら最高です(^^)
現地のスーパーで買って試すのもありだなっ♪ べんでぃさんの追記
追記です。こちらではTrade meというサイトが現地の人たちとのフラットを探すには一番使われているところです。ググってみてください。ウェブサイトはここに載せたら削除されるので、掲載できません、ゴメンナサイ。日本の楽天とかヤフオクみたいな感じでしょうか。
クレジットカード機能付きのデビットカード日本にもあるんですね。知りませんでした。手数料があまりかからないならそれ持ち込みもありだと思いますよ。
ちなみにてますが、私は最初にこちらに来たときは、バックパッカーとかに泊まって語学学校こちらで探して、語学学校からホームステイ紹介してもらいました。来るまでに時間もあるようなので、その時までに色々状況も変わるかとは思いますが、情報はあるに越したことはないので、聞きたいことはどんどん聞いたほうがいいと思いますよ。
計画中が一番楽しいですよね。
オークランド生活について
べんでぃさんの回答
質問がとても漠然としていて、何について聞きたいのか具体的に書いていただかないと、他の方も答えるのが難しいかと思います。 "どのように"というのはどこで購入しているのか?とかインターネットのこと...- ★★この回答のお礼
すみません、漠然としかご質問できず、皆さんの現状をお伺いできればと思い質問していました。
確かに、べんでぃさんのような意見も大切ですね。 べんでぃさんの追記
ほかの方の回答みて、なるほどと思いました。こちらに住んでいる人の現状をただききたかったのですね。携帯はのプリペイドは他にもskinny, wharehouse mobile というのもあります。2年後なのでプランも色々変わっているかもしれないので、spark, vodafoneなど色々来られる前にウェブでチェックして、とりあえず、安いプランから始めて、違うプランがよかったら、途中でチェンジすればいいと思います。ほとんどの会社で乗り換えできるので、(電話番号はそのままで、他社に切り替え)などできます。また、データのロールオーバーなどのプランもあるので、使わないデータはよく月に加算されるというプランもあります。
コンピューターですが、ほかの方も言われてましが日本からの持込のほうが安いと思います。もちろん、こちらでも購入できて、日本語で入力もできます。(私はこちらで購入して、日本語でタイプしています。)あと、こちらの図書館では無料でPC使えるところが多いので(時間制限はありますが)便利です。
生理用品は日本のもののほうが品質いいしので、最初の分だけ持ってきて、こちらで自分に合うものを探すというスタンスでいいと思います。今ふとおもったのですが、こちらで生理用の下着というのをみたことがありません。なので、必要なら日本から持参することをおすすめします。
べんでぃさんの回答
8日間で南北両方はかなりきついと思います。また、何をしたいかによって、行き先も変わると思うのですが、アウトドアで、自然を楽しみたいのなら、8日間がっつり、南島をまわったほうが楽しいかと思います。車など運転されるのであれば、ダニーデンにはいって、アロータウン、テカポ、ワナカ、クライストチャーチに北上してクライストチャーチから帰国という感じでしょうか。
北島でオークランドに到着するのであれば市内からワイヘキアイランドに日帰りして1泊。その後は北上して、90マイルビーチとか、いるかを見るツアーにさんかするとかカウリの巨木をみにいくとか。あとオークランドから南下してホビット村に行ったり、ワイトモケーブにいったりでしょうか。
夏の時期は宿泊施設が混むので、前もって予約されてからいかれることをおすすめします。
あと100 pure new zealand というサイトで色々なモデルコースが組んであるのでそれをみてさんこうにされたらどうでしょうか?ウェブサイトをのせることができないので、グーグルでさがしてみてください。
楽しい旅行になるといいですね。