オークランド(NZ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
新型肺炎 入国拒否
世界中でコロナウィルスが猛威を振るっています。3月中旬にオークランドに渡航予定です。
2月のコロナウィルスに関する回答を拝見しましたが、今現在の状況を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
2020年3月4日 8時53分
べんでぃさんの回答
オークランドでもイランから帰国した人の感染者がみつかりました。先週末は多くのスーパーで色々なものが売り切れるになるようなことがありました。
多少パニック気味の人たちがいるようですが、〔多くはなぜか中国人や韓国人が多いようです。〕 私は今のところ差別にあうようなことはありませんが、娘の同級生が公共の場所で『中国に帰れ!』とののしられたそうです。しかし彼はこの国で生まれているので、顔はアジア人でもニュージーランド人なので言い返したら、すごすごひきさがったそうです。
コロナにかぎらず、人種差別するような人はどこにでもいるので、旅行中にあうかもしれませんが、あわないかもしれません。
ちなみにですが、現在のニュージーランド入国の概要は下記の通りです。
•到着日を基準に14日以内に韓国、イタリア北部地域を出発または経由してニュージーランドに入国するすべての外国人は14日間自宅隔離(3/4付)
• 中国、イランから出発または経由したすべての外国人の入国禁止。(2/2付)
[例外] 自国民/永住権者およびその直系家族、オーストラリア国籍者
追記:
私も4月に日本に帰国予定なのですが、飛行機が飛ぶかどうか心配です。各国で飛行機の減便、キャンセルなど多くなっているので、日本もコロナ感染者数が増えると、飛行機がいろいろな国に飛ばなくなる可能性もありますよね。ぎりぎりまで、情報収集はしたほうがいいと思いますよ。コロナが1日もはやく終息して、安心して旅行にいけるといいですね。
2020年3月5日 12時44分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。こちらでもマスク・トイレットペーパー・ティッシュ・キッチンペーパー(?)お米とか・・・小中学校が一斉休校になったということもあり、スーパーや薬局では空っぽの棚が目立っています。群衆心理や不安感からくるんでしょうね。
生活に密着した回答ありがとうございます。このまま入国拒否をされないことをいのります。ありがとうございました。
2020年3月4日 19時3分
だみんさんの回答
現在のところ、ダイヤモンド号の乗組員ならびに中国に滞在歴のある者のみ、入国が禁止されています。オークランドでも2件、発症者が確認されていますが、その他の地域ではまだありません。
入国審査は普段であれば自動ゲートだったのですが、現在は全員監査官(人対人)で行われています。
一番心配すべきは飛行機の中や日本の空港など、人が多く閉鎖された空間で感染しないことかと思います。
入国後に関しては、特に酷い風評被害等も聞いたことありませんし、私も特に経験していないので問題ないかと思いますよ(^^)
もし、今後の経緯が心配であればが日本の外務省が運営する”たびレジ”に登録すると、渡航先の国の日本大使館から最新情報が出た時点でメールで届くので、安心かと思います。参考までに。
追記:
折角のご渡航ですのに、このような事態で心配が尽きず、大変ですね…お気持ちお察しいたします。
幸いニュージーランドは、早い段階で中国からの渡航者を制限する(永住権を持ってる人を除く)、その前の段階でも中国からの渡航者は安全をとって2週間自宅待機などの対策が早い段階で取られたこと、また、今回感染が確認された2人もニュージーランド人(永住権保持者、人種はわかっていません)ということもあって、アジア人=コロナというような扱いをされたという話は聞いておりません。この内容が少しでも安心に繋がれば幸いです…
2020年3月4日 13時36分
だみんさん
女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2024年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。たびレジには登録ずみですし、オークランドの日本領事館のHPも確認しています。こちらでは海外渡航に異常なほど厳しい目が向けられ、気持ちが折れそうです。何か月も前から計画しており、キャンセルは考えておりませんが、日本人へのハラスメント(言葉で)などを聞いたりすると不安で仕方がありません。回答ありがとうございました。
2020年3月4日 12時47分
トモピーさんの回答
けなんにちは、逆に聞いちゃうんですが、三月にニュージーランドへのびざはとれたんですか?
ニュージーランドは、検査中の人が一人います。
追記:
誤字脱字ですみません。今日の時点で3人感染者がいるようです。まだわからないですが、日本からの入国に制限が出るんじゃないかと、心配しています。もし、航空券が買えれるならだいじょうぶかもわかりません。3/2の便は大丈夫でしたねえ。
2020年3月4日 14時4分
この回答へのお礼

NZETAは取得済みです。今のところ。拒否はされておらず、何とか渡航できそうですが、この先どうなるかわかりませんが、オークランド市中で普通に過ごせるかどうかが大変しんぱいです。レストラン等で入店拒否とか・・・
回答ありがとうございました。
2020年3月4日 12時50分
退会済みユーザーの回答
iredub2017@さま、
こんばんわ。オークランドのロコのさちです。
ニュージーランドでは現在コロナウィルスに感染された方は5名と耳にしました。オークランドでは、中国系のイベントが中止になったり、お店の入り口に手の消毒液が設置されていたりしていますが、お店は通常通り営業しています。マスクをしている人はいませんし、アジア人だからという差別も特段感じません。私の受ける感じとしては、みんな気にしつつもいつも通り生活しています。私も今日本にいるよりもオークランドにいた方が安心と思っています。
ニュージーランドでは、イラン、中国、イタリア、韓国からの入国を拒否しているようです。下記のサイトを参照しました。
https://www.health.govt.nz/our-work/diseases-and-conditions/covid-19-novel-coronavirus
又、nzdaisuki.comという日本人向けのサイトにて、右上のトピックに大使館からの注意喚起もありますのでご参照ください。
私の思うところを書かせて頂きましたが、少しでも参考になれば幸いです。
さち
2020年3月7日 23時33分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
6日、職場から渡航自粛の要請(ほぼ強制)があり、泣く泣く渡航を断念しました・・・
航空券代はかえってきません・・・
これにめげずにまた計画をたてたいと思います。ありがとうございました・
2020年3月8日 17時44分
退会済みユーザーの回答
今現在、日本からの渡航者は制限されています。
万が一、オークランド空港で発熱や健康の不具合などの症状が懸念された場合はそのまま2週間隔離になります。
オークランド空港から出国の際も、通常より30分早い段階で搭乗手続きを開始となっています。
早めの搭乗手続きには健康状態のチェックが行われるようです。
万が一、ここでも不具合が見られた場合は搭乗出来ないようです。
ニュージーランド航空が飛行機内での感染を懸念しているようです。
日本人はこちらでは中国人同様、感染国からの観光客扱いになっています。
アジアからの渡航者にはあまり歓迎ムードでは無いようです。
2020年3月7日 21時14分