バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJP

返信率
本人確認済

BCNJPさんが回答したバルセロナの質問

マリセル宮殿(Palau de Maricel)について

シッチェスのマリセル宮殿の訪問を検討していますが、営業情報がいまいち分かりません。

公式ページには入場料の記載がありますが(https://museusdesitges.cat/ca/tarifes)、各施設の営業情報ページにははっきりとした曜日や時間の記載が無い(https://museusdesitges.cat/ca/horaris)ですが、個別ページにはガイドツアーの8月日程の記載があります(https://www.museusdesitges.cat/ca/activitats/visita-guiada-al-palau-de-maricel-2)。しかし、ガイドツアーのチケット販売項目ではどの日も選択することができません。

一方、Googlemapでの施設情報を見ると「木曜日」のみ営業と記載がありますが、口コミを見ると殆どの方は「週末」に訪問したとあります。

・営業の曜日や時間について
・ガイドツアー限定で自由訪問はできないのか

以上について、どなたかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

花見酒さん 電話をして確認したところ、博物館等は自由に見学できますが、宮殿はガイド付き予約のみです。 現在のところ、8月17日は予約可能です。(言語により時間が異なります) 24日...

花見酒さん

電話をして確認したところ、博物館等は自由に見学できますが、宮殿はガイド付き予約のみです。

現在のところ、8月17日は予約可能です。(言語により時間が異なります)
24日は、予約不可です。

また、9月から営業日が変わります。

花見酒さん

★★★★★
この回答のお礼

BCNJPさん
はじめまして、詳細な情報、ありがとうございます!わざわざお電話までして頂いて本当に感謝です。
やはり宮殿はガイドのみなのですね、9月に訪問予定なのでまた改めて調べてみようと思います。

すべて読む

10月末 バルセロナ ひとり旅

こんにちは。10月末にはじめて、スペインを訪れる予定です。

バルセロナには1週間ほど、日程をとってあります。
以下、アドバイス頂けませんか?

*女性 ひとり旅 英語のみ話せます。

①バルセロナでおすすめの宿(安全・清潔)

②バルセロナ ローカルに人気なレストランやカフェ

③バルセロナ旅行で気をつけること

以上よろしくお願いします🙇‍♀️

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

かすちゃんさん 初めまして。 バルセロナ在住の女性です。 一人旅には慣れていらっしゃいますか? それによって、お勧めできる内容が異なってきます。 ① 上限金額を教えて下さい...

かすちゃんさん

初めまして。
バルセロナ在住の女性です。

一人旅には慣れていらっしゃいますか?
それによって、お勧めできる内容が異なってきます。

① 上限金額を教えて下さい。
② これは、観光地にはありませんので、一般住宅街をお一人で探索できるかどうか(一般住宅街では、英語はあまり通じません)
③ エリアによっては、夜間の通行を避けた方が良いとかあります。
  観光地では、スリ、置き引きに気を付けることです。
  現金ではなく、できるだけカードを使うようにしてください。

もう少し詳しい情報がありましたら、また、何かご案内できると思います。

すべて読む

カサ・ミラ、カサ・バトリョ観光について

カサ・ミラやカサ・バトリョに行きたいですが夜に行くのはありですか?やはり昼間の方がいいのでしょうか?
また夜に行くならどちらが適していますか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

夏季期間は、どちらも、ナイトツアーの入場券が販売されています。 ナイトツアーというのは、建物内部を観光し、テラスで飲み物、コンサート を楽しむことができます。 どちらがいいかは、何に重点を置...

夏季期間は、どちらも、ナイトツアーの入場券が販売されています。
ナイトツアーというのは、建物内部を観光し、テラスで飲み物、コンサート を楽しむことができます。
どちらがいいかは、何に重点を置くか、また、コンサート内容などお好みによりますので、何とも判断しがたいです。

Casa Batlloのナイトツアーは、20時以降入場、コンサートは21時開始です。
ただ、スペインの夏季の21時は、まだ薄明るいですので、夜景を見たいのなら、22時以降がいいでしょう。

私個人的には、特に、テラスのコンサートをお望みでないのなら、朝イチの人の少ない時間をお勧めします。
Casa Milaは、開場前の早朝チケットも販売しています。
また、夜景を見るのなら、この建物のテラスでなくてもいいと思います。

すべて読む

Ayre Hotel Rosellónのルーフトップカフェについて

初めまして。
スペイン旅行を予定しております。
その際にサグラダファミリアがよく見えるAyre Hotel Rosellónの屋上にあるカフェを利用したいのですが、そちらは予約が必要かお分かりになる方はいらっしゃいますか?
もし、予約が必要でしたら代行サービスの利用も考えています。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

hina1202さん ホテルに電話をしてみたところ、テラスのカフェテリアについては、HPをみるようにとのアナウンスが流れました。 HPによりますと、イベントなどを優先しているので、日常的...

hina1202さん

ホテルに電話をしてみたところ、テラスのカフェテリアについては、HPをみるようにとのアナウンスが流れました。
HPによりますと、イベントなどを優先しているので、日常的にopenしているわけではないとのこと。
HPに予約サイトがありますので、そこから予約することになると思います。
ただ、全くイベントがない時期で、空席があれば、ふらっと行ってもいれてくれるとは思いますが。

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
ホームページに記載されてるのですね!
英語表記でしたら多少理解が出来るので自分でも見てみようと思います^_^

すべて読む

一人でも行けるタパスバーを教えてください

バルセロナでタパスバーに行きたいですが、一人でも簡単に入れるところはありますか?
マナーとか利用方法も教えていただけるとです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

タパスバーなら、どこでも一人で入れます。 観光客が多いでしょうから、特に、マナーとかありません。 ピンチョスの場合、食べたあとの串をお皿か指定の筒に入れておくことです。 その数で清算されま...

タパスバーなら、どこでも一人で入れます。
観光客が多いでしょうから、特に、マナーとかありません。
ピンチョスの場合、食べたあとの串をお皿か指定の筒に入れておくことです。
その数で清算されますので。

また、支払いは、テーブルでするところが多いです。
食べ終わったら、ウエイターに「お勘定」と言えば、伝票を持ってきてくれます。
カード支払いなら、お勘定の時に言えば、伝票と一緒にカード機器も持ってくるでしょう。

旧市街は、ごちゃごちゃしていますが、観光客には人気の小さなお店がたくさんあります。
上のエリアに行けば、ちょっと、こじゃれたお店が多いです。

グルメ、楽しんで下さい!

すべて読む

AVEの予約について教えてください。

7月中旬にバルセロナ⇔マドリード往復のAVEチケットを予約したいのですが、日本からインターネットではどのカード、PayPalを使っても弾かれてしまい予約ができまん。

やはり現地で切符を購入するしか方法はないでしょうか?事前に計画をしたいため、できれば今の段階で予約しておきたいです。

お力添えいただけると幸いです。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

先日、ちょうど、私の友人も同じような状況になりました。 予約は、早い方が安い席が取れますし、7月はバカショネスシーズンになりますので、直近の購入では希望する列車が取れない可能性もあります。 ...

先日、ちょうど、私の友人も同じような状況になりました。
予約は、早い方が安い席が取れますし、7月はバカショネスシーズンになりますので、直近の購入では希望する列車が取れない可能性もあります。

友人のケースは、なぜか、日本サイドでRenfeのサイトに入ると、支払いあたりでストップしてしまいます。
何時間も、何度も試みたのですがダメでした。
友人は、スペイン語ができないので(Renfeのオフィシャルサイトはスペイン語のみ)、私とビデオ通話しながら(もしくは、画面共有)、双方で同時進行してみました。
しかし、なぜか、日本の友人のパソコンはでは、エラーになります。
私がRenfeのカスタマーに電話で問い合わせながら、ようやく予約できました。
エラーの原因は、分かりません。
カスタマーでも分からないとのことでしたが、どこか操作を間違っていたのかもしれません。
結果、あーだこーだと数時間かかって、やっと予約できた次第です。

こんな回答では、全くお役に立てないと思いますが、同様の現象は他にも発生しているということです。
とりあえず、入力情報に間違いがないか、入力抜けがないかなどを再度、確認してみて下さい。

すべて読む

スペインのお土産のオススメ

会社でのバラマキ用や友人へのお土産でおすすめはありますか?分かればだいたいの値段も教えてください!

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

ばらまき用といっても様々ありますが、例えば、食品ならば、スーパーに行けば、1€以下からあります。 また、購入地がどこなのか存じませんが、バルセロナでしたら、ツゥロン、チョコレートの専門店があり...

ばらまき用といっても様々ありますが、例えば、食品ならば、スーパーに行けば、1€以下からあります。
また、購入地がどこなのか存じませんが、バルセロナでしたら、ツゥロン、チョコレートの専門店がありますので、ここで、バラ売りのものを購入するのもいいかもしれません。
価格は、商品によります。

すべて読む

オンラインでの購入した商品のVAT税について

商品をオンラインで購入し、スペインでの受け取り(郵送)になるのですが、そこから商品を転送(日本)へ送っていただく場合のVAT税はどうなりますでしょうか?
無知なもので申し訳ございません。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

88eight88さん 商品の購入代行、発送を行っておりますが、オンライン購入でVAT OFF手続きができるブランドはきいたことがありません。 EU内で購入し、EU内で受け取ったものは、...

88eight88さん

商品の購入代行、発送を行っておりますが、オンライン購入でVAT OFF手続きができるブランドはきいたことがありません。
EU内で購入し、EU内で受け取ったものは、その時点で消費税が課せられています。
それを日本へ転送した場合、日本の税関で課税される可能性はあります。
運よく、スルーとなることもありますが、どのようなケースかなどは断定できません。

すべて読む

現金を使う場面はどれくらいありますか?

4日間のスペイン旅行でどれぐらいの現金が必要か悩んでいます。
現金を使う場面はどれくらいあるでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

ほとんど、カードで支払いが可能です。

ほとんど、カードで支払いが可能です。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

サングラスは、あった方がいいです。 スペイン人も日常的に使用しています。 特に、南部は日差しが強く、日中、外で出れないような気候の日もあります。 日傘ですが、ごく稀に、日本人、韓国人が...

サングラスは、あった方がいいです。
スペイン人も日常的に使用しています。
特に、南部は日差しが強く、日中、外で出れないような気候の日もあります。

日傘ですが、ごく稀に、日本人、韓国人が使用していますが、スペインでは一般的ではありません。
混雑する観光エリアで、日傘利用はあまりお勧めできません。
確かに、浮きます。

すべて読む