アヤさんが回答したホンコン(香港)の質問

北京楼の予約はなくても入れますか?

スターフェリー近くの北京楼へ行きたい為、
予約を取りたいと思いましたが、

公式ホームページを見た所
他の店舗はホームページより予約が取れそうですが、
スターフェリー近くの店舗は予約が取れない様でした。

予約なしで行っても
入れるお店でしょうか?

オンライン上で予約する方法は
ありますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え頂けると嬉しいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

色々調べてみましたが、他のサイトでオンライン予約が出来なさそうです。予約なしでも行けるかもしれませんが、やはり予約した方が安心ですよね。 もしよければ電話で予約をするお手伝いできます: ...

色々調べてみましたが、他のサイトでオンライン予約が出来なさそうです。予約なしでも行けるかもしれませんが、やはり予約した方が安心ですよね。

もしよければ電話で予約をするお手伝いできます:

https://locotabi.jp/hongkong/services/33814

小林在住のロコ、hide012さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございました!
折角なので、ぜひ食べたいので予約したいと思っています。

ぜひご相談させて下さい!

すべて読む

荷受け、日本への転送についての募集です。

はじめまして。
香港のオンラインサイトで、当方が購入したアクセサリーを受け取り、EMSにて日本の住所に転送していただける方を募集します。

お品物は1点のみでリングです。家族へのギフトとして購入したく。
香港にしか在庫がなく、国際発送も不可である為、代わりに転送代行していただけると助かります。

手数料は3000円~としておりますが、個別にご相談いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

うにまむ様、初めまして、アヤです。 お手伝いできます、個別でご相談ください。 以前オンラインショップを経営してたので、包装もちゃんとしてお送りいたします。 よろしくお願いします。

うにまむ様、初めまして、アヤです。
お手伝いできます、個別でご相談ください。
以前オンラインショップを経営してたので、包装もちゃんとしてお送りいたします。
よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、うにまむさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回はほかの方へご依頼いたしました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

すべて読む

乳児連れの観光について

はじめまして。
赤ちゃんと母親の2人旅を計画しております。
・7月下旬の気候は街歩きは無謀でしょうか?
・スリなどの犯罪に狙われやすいか心配しております。もちろんあらゆる対策を講じており、これまでは各国一人旅の経験もあります。それでも赤ちゃん連れとなると、現地から見るとどんな感じでしょうか。
・ベビーカーをどれくらい使えるかGoogleマップなどで確認していますが地下道のエレベーターはあるかどうかなど教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

Karenさん、初めまして、アヤです。 赤ちゃんは何ヶ月ででょうか?どのような事をしたいのでしょうか? 7月は暑いです。香港の道はベビーカーで歩けることは歩けますが、楽ではないと思います...

Karenさん、初めまして、アヤです。
赤ちゃんは何ヶ月ででょうか?どのような事をしたいのでしょうか?

7月は暑いです。香港の道はベビーカーで歩けることは歩けますが、楽ではないと思います。赤ちゃんのおむつ替えとか必要であれば、ショッピングモールは涼しいし、ちゃんとしたおむつ替えと授乳室があるので、歩きやすいです。街をあるくのなら、近くにモールがあるかチェックする事をお勧めします。

基本的に治安がいいですが、スリがないと言えないので、カバンを気をつけて下さい。

すべて読む

中国人気作家さんのマスキングテープ及びPETシールの代理購入と日本への発送

ロコの皆様はじめまして。

当方、中国の人気作家さんのマスキングテープ及びPETシールを探しております。
なるべく安く済ませたいため、現地にいらっしゃる方であれば何か方法をご存知、または安く手に入るかと思い質問をさせていただきました。
探している作家さんは以下の通りです。数が多いため、先頭に黒丸が付いている方が最優先です。今回の依頼で全ての作家さんの作品をを購入するわけではございませんので複数回にわたって依頼をさせていただく可能性がございます。

【探している作家さん】
●墨魚さん
●巫女sama事务所さん
●アリス茶会さん
●新七天さん
栗子菌さん
拙木さん
友情西さん
MOODTAPEさん
三渡文創さん
BOBOGDさん
LUCKYTAPEさん
LAPUTAさん
moodtapeさん
花間一本さん
naomaoさん
Ever&Einさん
迷霧森林さん
一木一横さん
能猫日記さん
暖暖手帐社さん
G4手帐工作室さん
BelongtoYou工作室さん
不睡觉世界冠军さん
吾心原創工作室さん
NEVERLANDさん
鯨落印象さん
喵啪叽Miaopajiさん
田小宝的星空さん
703手帳工作室さん
光年記手帳工作室さん
柚木社さん
Shine手帳工作室さん
李富贵手帐工作室さん
37度文創工作室さん
当季限定さん

難しいご依頼かと存じますが、ご検討いただけますと幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

お手伝い出来ると思います、個別にメッセージを下さい。よろしくお願いします。

お手伝い出来ると思います、個別にメッセージを下さい。よろしくお願いします。

すべて読む

香港で9時間時間があります

香港経由でオランダに行くのですが、香港で9時間待ち時間といっても入国出国で時間は取られると思われますが…成人した娘二人と三人です。市内に行って観光を町を見る、飲茶を食べたりするのは大変ですか?香港は初めてで不安もあります。バスは時間がかかりそうなため、市内に行くなら電車かなと思っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

初めまして、アヤです。 香港の入国出国は結構早いですし、9時間あれば市内の観光・飲茶全然余裕です! 香港が初めてであれば、ビクトリアピークがおすすめです。エアポートエキプレスでセント...

初めまして、アヤです。

香港の入国出国は結構早いですし、9時間あれば市内の観光・飲茶全然余裕です!

香港が初めてであれば、ビクトリアピークがおすすめです。エアポートエキプレスでセントラルまで。IFCで飲茶してからピークトラムを乗り、ビクトリアピークで景色を見て、ピークのモールを回って、香港喫茶店でお茶をして、又ピークトラムで降りて、フェリーで海の向こうの九龍にも行ってもいいと思います。

日にちが合えば、是非ガイドさせて下さい(^_^)何がご希望があれば、なるべく短時間で香港を少しでも満喫出来る様にご提案いたします。ご連絡お待ちしております!

まぁさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんのご提案ありがとうございます。娘たちと相談して見ます😊

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの追記

了解です(^_^)

すべて読む

香港空港での待ち合わせについて

明日初めての海外旅行で香港に行きます。羽田から一人で香港国際空港まで行くのですが、当日は中国本土から香港へ来る方と合流予定です。私が到着してから合流までは3時間ほど空き時間があるためこの時間をどこでどのように過ごせば良いのか。そしてその友人と合流するにはどこの場所で合流したら良いのか教えてほしい。事前に合流場所を彼女とも共有しておきたいので良い場所を教えてください よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

荷物受け取り所についたら出口が二つあります。左の方がArrival Hall A (到着ロビーA)、右の方がArrival Hall B (到着ロビーB) です。どちらかを決めて、出口で待ち合わ...

荷物受け取り所についたら出口が二つあります。左の方がArrival Hall A (到着ロビーA)、右の方がArrival Hall B (到着ロビーB) です。どちらかを決めて、出口で待ち合わせすればいいと思います!

すべて読む

香港でのトランジット観光について

6月にキャセイ利用で、香港10:40着、同16:20発のトランジット時間があります(着、発便ともビジネス利用)。
せっかくなので香港観光したいのですが、どの程度の内容で可能でしょうか?
可能であれば、ロコの皆様にガイドしていただいて過ごしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

初めまして、アヤです。 10:40 着、イミグレは急げば早くて30−40分くらい出れます。 16:20 発の便は再度チェックインが必要となりますので、14:20 には空港に着いた方が安全...

初めまして、アヤです。

10:40 着、イミグレは急げば早くて30−40分くらい出れます。
16:20 発の便は再度チェックインが必要となりますので、14:20 には空港に着いた方が安全です。

11:20 ~ 14:20 およそ3時間の時間がありますね。

ご提案なのですが、香港が初めてであれば、ビクトリアピークがおすすめです。1時間があれば着きます。エアポートエキプレスでセントラルまで。そこから、ピークトラムを乗り、ビクトリアピークを1時間回れます。パーっと景色を見て、ピークのモールを回って、時間があれば香港喫茶店でお茶をして、又ピークトラムで降りて、エアポートエキプレスに乗って空港に戻ります。

香港に来た事があれば、近場のトンチョンまで行き(タクシーで10分)、昂坪(ゴンピン)ケーブルカーに乗って、天壇大仏や宝蓮禅寺、大澳漁村などの必見の名所を廻ります。

もうちょっとごゆっくりしたいのであれば、他にもご提案いたします。

何がご希望があれば、教えて下さい。なるべく短時間で香港を少しでも満喫出来る様にご提案いたします。日にちが合えば、是非ガイドさせて下さい(^_^)ご連絡お待ちしております!

kaphaseさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に詳細なご提案ありがとうございました。
日程などはメッセージでご連絡させていただきます。

すべて読む

深夜から朝までの過ごし方

GWにキャセイパシフィック航空利用の乗り継ぎで
香港国際空港を利用します。
ワンワールドステータスがあるのですが、0:00-5:30くらいが
ラウンジを利用できません。※プライオリティパス保有なし

往路復路とも
空港着22:00台、出発8:00台のため、可能なら市内にでて
深夜の夜景や、安全な夜の場所を軽く周遊したいと考えています。

空港までのアクセスは電車かバスで可能と思いますが
現地在住の方で何か良いアイデアがあれば教えてもらえると助かります。

※プライオリティパスのスポット購入もまあまあな値段のため
 遊びに使えたらと考え中です

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

初めまして、アヤです。バスもありますが、電車の方が楽なのじゃないかと思います。 空港からセントラルの香港ステーションの終電は00:48です。 セントラルの香港ステーションから空港への始発は0...

初めまして、アヤです。バスもありますが、電車の方が楽なのじゃないかと思います。
空港からセントラルの香港ステーションの終電は00:48です。
セントラルの香港ステーションから空港への始発は05:50です。

荷物はありますでしょうか?そして到着の日は平日か週末でしょうか?
平日でしたら、その時間は閉まってるお店が多いですが、遅くまで空いてるお店を探してみます。

SHEIKHさん

★★★
この回答のお礼

参考になりますありがとうございます

すべて読む

香港国際空港からアルバホテルへの交通手段について

近々初めて香港へ行きます。
宿泊先は沙田のアルバホテルです。

空港からホテルまでのおすすめの行き方を教えていただけませんか。
タクシーがいいかと思いますが初めての香港ですので少し不安です。
タクシーは女性一人で乗っても大丈夫でしょうか?

タクシー以外でしたらバスでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

ころんさん、初めまして、アヤです。 空港からアルバホテルまで一番簡単な方法はタクシーです。およそ45分、女性一人で乗っても大丈夫です。値段は$340くらいです。 バスはA41番に乗って、...

ころんさん、初めまして、アヤです。
空港からアルバホテルまで一番簡単な方法はタクシーです。およそ45分、女性一人で乗っても大丈夫です。値段は$340くらいです。

バスはA41番に乗って、およそ75分です。Yu Chui Court Bus Terminus(終電)で降りて、ホテルは歩いて6分の距離です。値段はHKD$22.3で時間はかかるのですが、二階建てバスなので、観光気分になれますね。一番安い方法ですね。

バス停からホテルまでの地図です:
https://www.google.com.hk/maps/dir/Yu+Chui+Court+Bus+Terminus/ALVA+HOTEL+BY+ROYAL/@22.3831615,114.2054934,18z/am=t/data=!3m1!4b1!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x3404064530b1fa41:0x4f3e70518388f7d8!2m2!1d114.205267!2d22.382123!1m5!1m1!1s0x3404075237c23fcd:0x398b97beb3ea1647!2m2!1d114.2082408!2d22.3835259!3e2?hl=en

エアポートエキプレスと地下鉄は乗り換えなどあるので、お勧めしません。

又何か質問があれば、ご遠慮なくご連絡ください。

コロンさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
タクシー、バスの両方から検討したいと思います。

すべて読む

朝はやい便で香港。展示会場まで移動するのにおススメを教えてください

香港在住のみなさま、こんにちは
初めての投稿です。

別件の仕事の途中に4月に開催される展示会にいこうと思ってます。
※日程はまだ未定ですが、かならず行きます。

こちらの時間の都合上、香港へは、朝はやい便で到着して展示会場まで移動しよう考えてます。

しかし、朝早いので展示会場の入場時間まで時間があるので
空港でもいいのですが、現地で朝食をとってから展示会場へ向かおうと思ってます。

おススメのお店と電車以外で簡単・便利な移動方法があったら教えてください。

ぜひご回答をおまちしております。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

ARRRNONさん、こんにちは! バス:A11 (午前5:10 始発)か E11(午前5:20 始発)に乗って湾仔に行けます。(所要時間は約80分です)Fleming Roadのバス停で降...

ARRRNONさん、こんにちは!

バス:A11 (午前5:10 始発)か E11(午前5:20 始発)に乗って湾仔に行けます。(所要時間は約80分です)Fleming Roadのバス停で降り、左側へちょっと歩けば橋に登る階段があります。その階段を上がって、橋を使ってイミグレーションタワーに入り、右側のセントラルプラザに入り、そこからコンベンションプラザまで繋がっています。

MTR:エアポートエキプレスで香港駅まで乗って、セントラル駅まで歩いて青い路線の Island Line(柴灣行き)の電車に乗り換えし、湾仔駅まで行きます。(所要時間は約40分です)A1から出て、橋を使ってイミグレーションタワーに入り、右側のセントラルプラザに入り、そこからコンベンションプラザまで繋がっています。

この方法はGoogleマップには載っていないです。道路を渡らなくて行けるので、荷物があればこれが行きやすいと思います。

バス停の降り場と地下鉄から出た所はかなり賑やかなので、時間によって様々なレストランが開いてると思います。

コンベンションセンターで朝食を頂きたい場合、午前8時に開いてるレストランが二つあります。

Harbour Road Cafe:
https://restaurants.hkcec.com/en/HarbourRoadCafe

Harbour Kitchen 港灣茶餐廳:
https://restaurants.hkcec.com/en/HarbourKitchen

又何か質問があれば、ご遠慮なくご連絡ください。

ARRRNONさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
バス、地下鉄と詳細なご連絡、感謝します。
バスは朝5:10始発があり、80分もかかりますが
捨てがたいです。
検討します。

ホンコン(香港)在住のロコ、アヤさん

アヤさんの追記

バスは二階建てなので、観光気分で楽しいと思いますが、多少時間がかかりますね。ちなみにこれは一番安い方法で片道$40、往復$65(三ヶ月有効期限)です。

エアポートエキプレス片道$110、往復$205ですが、KLOOKのアプリ(ウェブサイトもあります www.klook.com)を使えばちょっぴり安くなります。片道$98、往復$175。私の紹介コードを使えば$30オフになります。W5KSAです。どうぞお使い下さい(^^)

すべて読む