レマンロコさんが回答したジュネーブの質問

冬のジュネーブ周辺の道路状況について

こんにちは、ロンドンでロコをやっているものです。
家族がスキーをやりたいというので、この冬ジュネーブまでの車で行こうかと考えております。
ずっと高速でジュネーブまで行き、ジュネーブから日帰りスキーツアーでシャモニーに行くというプランです。
車はUK登録の車なので、スタッドレスタイヤは履いていません。
ジュネーブまでの高速、またジュネーブ市内の道なんですが、冬タイヤを履いていなくてもOKなぐらい除雪、融雪はされていますでしょうか?
現地のロコさんからお返事頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

ジュネーブは雪が積もることは少ないんです、そのせいか、除雪車は数が少ないようで、少しの雪で停滞しています。多くのジュネーブ在住者が雪タイヤに替えてない事が多いんです。シャモニーに行かれるのなら雪...

ジュネーブは雪が積もることは少ないんです、そのせいか、除雪車は数が少ないようで、少しの雪で停滞しています。多くのジュネーブ在住者が雪タイヤに替えてない事が多いんです。シャモニーに行かれるのなら雪タイヤは絶対必要です。ジュネーブ市内も雪が降りだすと雪タイヤでないと思うように運転できません。市内の道が常に除雪されていると限らないんです。参考になれば嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、眞さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のアドバイスありがとうございました。やはり冬タイヤは必要な感じですね。冬の天気のことなので、急に降ることもあり得ますもんね。なんとなく感じが掴めて、参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

スイスのドラッグストアーの情報について

スイスのドラッグストアーの情報を集めています。
スイスではファーマシーといいますか??

大手の会社などあれば教えてください。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

Sun Storeと Amavitaが大手ファーマシーです。

Sun Storeと Amavitaが大手ファーマシーです。

すべて読む

現地ガイドをされている方への依頼

はじめまして。

4月に数日ですがジュネーブ訪問予定です。
数名~10名ほどで行く予定ですが、半日現地ツアーを予定したいと考えております。
コルビジェの小さな家の見学を前提として、現地ガイド&車チャーター条件で、どのくらいの予算想定で考えたらよろしいでしょうか。(他行く場所は未定です)
その都度かかる様なチケット等は、別途で考えて頂いて構いません。
よろしくお願い致します。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

コルビジェの家はヴヴェイです。ジュネーブにホテルをおとりでしょうか?ジュネーブからヴヴェイまで1時間半位みてください。モントルーやヴヴェイにホテルとられる方が良いと思います。半日10人用ミニバス...

コルビジェの家はヴヴェイです。ジュネーブにホテルをおとりでしょうか?ジュネーブからヴヴェイまで1時間半位みてください。モントルーやヴヴェイにホテルとられる方が良いと思います。半日10人用ミニバスとガイドで800フラン位だと思います。

haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
宿泊はジュネーヴで、鉄道でミラノ〜スイス〜フランスの流れで旅をするものでジュネーヴが経由地として都合よく宿泊予定です。
夜ジュネーヴ着いて、次の日が終日スイス、そして次の日の朝パリ移動の予定です。
10人いれば観光内容によりますが、ひとり2万あれば、まあまあ観光できそうですね^_^
会社の建築視察を兼ねる旅なので、小さな家をツアーに組み込んだ形にしたいと思っております。日曜日のみ開館だと思うので、4月の日曜日にて。
また、人数など決まってきましたら、現地観光依頼も含めて、ご相談させて下さい。
ありがとうございました!

すべて読む

スイスの賃貸探しについて

こんにちは。
ざっくりとした質問になってしまうのですが、年明けに7カ月の子供を連れて家族で引っ越し予定です。
日本から家を探しているのですが、土地勘が無いためよくわかりません。
車、バス、電車などでジュネーブ に通勤可能な範囲で考えています。

賃貸のサイトのおすすめはありますか。
住みやすい地域や、賃貸を探す上で気をつけるポイントはありますでしょうか。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

私はジュネーブから15分のニヨン近郊に住んでおります。ジュネーブには通勤圏で治安や生活水準もジュネーブより良いと思います。特に子供さんには最適です。私はここに住み30年になりますので不動産の方も...

私はジュネーブから15分のニヨン近郊に住んでおります。ジュネーブには通勤圏で治安や生活水準もジュネーブより良いと思います。特に子供さんには最適です。私はここに住み30年になりますので不動産の方もよく存じ上げております。信頼できる方ですのでご連絡頂ければお手伝いさせて頂きます。

サイトでは、https://www.homegate.ch/en
https://www.immoscout24.ch/enがあります。英語です。

ジュネーブ在住のロコ、komamiさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
ニヨンいいところなんですね!子育ても不安なので、治安の良いところがいいです。
家探しのサイトも教えていただきましてありがとうございます。さっそく見てみます。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの追記

車の移動になりますが、Prangins, Trélex (ここは小さな電車が止まります)も良いかもしれません。電車のみでしたらCoppetやMies、Founexなどもお勧めです。

すべて読む

音楽(クラシック)の好きな観光案内

少し遅めの夏休みが取れそうなので、スイスのジュネーヴも訪れてみようと、
9月7日〜9月17の間で2日間程度の滞在を予定しようかと思います。

クラシック音楽が好きなので、コンサートは聞けなくとも、
音楽に関する名所?、コサートホール、オペラ座、音楽院(音楽大学)等、
できれば建物内も見てみたいと思いますが外観だけでもと思います。

音大生や音楽家のロコさんのみならず、
音楽の好きなロコさんに、観光名所とともにご案内頂ければうれしく思います。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

ジュネーブのコンサーバトワールに知り合いがいます。見学ご希望でしたら手配できます。http://www.cmg.ch/ 予定がかなり詰まってますのでなるべく早くご連絡ください。

ジュネーブのコンサーバトワールに知り合いがいます。見学ご希望でしたら手配できます。http://www.cmg.ch/

予定がかなり詰まってますのでなるべく早くご連絡ください。

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

レマンロコさん、
早速のご回答をありがとうございます。
音楽院にお知り合いがらっしゃるのですネ♪
週明けに旅程がはっきりしてくる予定ですので、
ご相談申し上げる際は、改めて個別にご連絡したく思います。
ありがとうございます。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの追記

了承致しました。ご連絡お待ちしております。佳子

すべて読む

スイス観光のアドバイス

母娘でスイス旅行を計画しています。
言葉が全くわからず不安なので、添乗員付ツアーに申し込もうか時間に制約されず
のんびりした個人旅行にしようか迷っています。
アドバイスをお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

ツアーに参加された場合には、確かに効率的に多くの観光地を巡る事が出来ますが、ゆっくりここを見物したいと思ってもそれは許されませんよね。湖畔のレストランで景色を堪能しながらお食事とか、山の上でお茶...

ツアーに参加された場合には、確かに効率的に多くの観光地を巡る事が出来ますが、ゆっくりここを見物したいと思ってもそれは許されませんよね。湖畔のレストランで景色を堪能しながらお食事とか、山の上でお茶とケーキをいただくとか、スイスを楽しむ方法はいくらでもあります。もしオルゴールがお好きであればオルゴール博物館を訪ねたり、映画ファンであれば、チャップリンやヘップバーンの愛した湖畔を散策したり、お二人にあった旅行をされる事をお勧めします。旅行日程をお手伝いさせて頂きますよ。

0602tadaさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
早速のご回答ありがとうございました。
じっくりと考えて計画したいと思います。
今からスイスに行くのが楽しみです。

すべて読む

8月のスイス 、服装についてアドバイスください

来月中旬、両親を連れてツアーで参加します。5大名峰メインで、軽いハイキング付きのツアーです。ガイドバックなど見て服装を悩み中です。関東在住なのでどちらかというと暑がりなのですが、防寒着は必要でしょうか!?

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

スイスはお天気次第でとても暑くなったり、雨が降って急に寒くなることもあります。日本で秋に登山する感覚で来られた方がいいでしょう。暑ければバックパックにジャケットを入れれば良いので、寒くないようフ...

スイスはお天気次第でとても暑くなったり、雨が降って急に寒くなることもあります。日本で秋に登山する感覚で来られた方がいいでしょう。暑ければバックパックにジャケットを入れれば良いので、寒くないようフリーの上着と雨ようコートをお持ちになることをお勧めします。

なほさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!気温に左右されて楽しめないのは悲しいので、防寒対策しっかりしていくことにします!早めに聞いてよかったです。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの追記

8月に入ったらこの場所でもう一度天気の質問なさってはいかがでしょう、現時点ではとても暑いですが、寒くなっているかもしれませんので。良いご旅行を!

すべて読む

子連れ(母子)でのレストラン利用

8月初旬に、小3の息子と2人で滞在します。
ファーストフードやカジュアルすぎないお店で、かつ子連れでもお食事を楽しめるお店をご存知でしたら教えてください。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

お子様が大声で叫んだり、動き回らない限り、何処のレストランでも大丈夫ですよ。個人的には、テラスレストランをお勧めします。Place du Molard にある ピッツェリア モリノ、Pizzer...

お子様が大声で叫んだり、動き回らない限り、何処のレストランでも大丈夫ですよ。個人的には、テラスレストランをお勧めします。Place du Molard にある ピッツェリア モリノ、Pizzeria Molino (https://molino.ch/fr/pizzeria-ristorante-molino-molard)や Arthur’s (http://www.arthurs.ch/restaurants/arthurs-rivegauche/)は夏はテラスがでますので、子供達が少しくらい動いても気にならないと思います。もっと高級感のあるレストランでしたら La Perle du Lac(http://www.laperledulac.ch/)
やFloor two (https://www.kempinski.com/en/geneva/grand-hotel-geneva/dining/floor-two-bar/)が眺めもよくお勧めです。

inoueyukさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。せっかく夏ですから、ご推薦頂いたテラスレストランに行ってみたいと思っています。

すべて読む

SBBのサイトで列車のチケット購入

SBBのサイトで列車のチケット購入がうまく行きません。
1.7/8にCHUR(オーストリア)からSt.Moritzまで、英語表示の仕方が分からないまま、カード決済画面まで行くのですが、決済が拒否されたと表示されます。。。せめて英語表示に出来れば。
2.7/12にZermattからMilano Centraleまで購入しようとしたのですが、何故か、Brig Bahnhofplatzまでのチケットが購入されてしまいました。
Brig BahnhofplatzからMilano Centraleまでのチケットをどれで買えば、リーズナブルで楽に買えるでしょうか?
よろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

下記がスイス国鉄の英語版チケット購入ページです。ここでもう一度やってみて下さい。https://www.sbb.ch/en/buying/pages/fahrplan/fahrplan.xhtml

下記がスイス国鉄の英語版チケット購入ページです。ここでもう一度やってみて下さい。https://www.sbb.ch/en/buying/pages/fahrplan/fahrplan.xhtml

teraさん

★★★★
この回答のお礼

分かりました。ありがとうございます。

すべて読む