ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Taki

返信率

Takiさんが回答したニューヨークの質問

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

http://www.kitano.com/jpn キタノ ホテルと言う日系ホテルです。 両親も泊まりました。 38street のPark Ave. Southにありとても便利でありなが...

http://www.kitano.com/jpn
キタノ ホテルと言う日系ホテルです。
両親も泊まりました。
38street のPark Ave. Southにありとても便利でありながら、静かです。

MAYさん

★★★★★
この回答のお礼

takiさま
ご回答いただきありがとうございました!便利で静かなんて最高ですね!!
参考に致します♪

すべて読む

深夜のペンステーション構内

最終のアムトラックでボストンからニューヨークに戻ります。深夜2時30分ころペンステーションに到着するのですが、構内は危険ではないでしょうか。構内にはポリスも常駐しており、また他便や始発の乗客で問題ないかとは思うのですが。今回は女性も1名いるので少し不安です。構内出たらタクシーで移動します。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

地下鉄、バス等、公共交通施設は、24時間営業でが、深夜12時過ぎると、足音のエコーが聞こえる程空いてきます。ペンステーション等は、テロ以来 警備の警察官が頻繁に巡回しているので、一般の人には安...

地下鉄、バス等、公共交通施設は、24時間営業でが、深夜12時過ぎると、足音のエコーが聞こえる程空いてきます。ペンステーション等は、テロ以来
警備の警察官が頻繁に巡回しているので、一般の人には安全です 。ウロウロせず 7th Ave. のタクシー乗り場に向かって地元民の様にツカツカ歩く方がいいでしょう。財布は前ポケット、ハンドバッグ、宝石類は、ひったくりに会う可能性が高いので、隠しておきましょう。

すべて読む

バス及びUberの利用について

何度もすみません!
先日の質問に多くの方に回答していただき本当に助かりました!ありがとうございました!

っていってすぐまた質問なんですが、megabusについてです!

ボストンに行くためにニューヨーク発のメガバスを予約したのですが、荷物は預けるものと手荷物で一個ずつとなっていましたが、自分の荷物は3個あります汗
これでもなんとかバスに乗せてもらえるでしょうか?もしダメなら他にこの数の荷物を預けられるバス会社はあるでしょうか?

あとクイーンズからUberでバス乗り場までいこうと考えており、Google mapでは52分と出るのですが、マンハッタンなどは渋滞でもっと遅くなるのでしょうか?またどの程度余裕をもって出発すればいいでしょうか?

わからないことばかりで、時間が迫っており、些細なことを質問してすみません。できれば回答お願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

クイーンズと言っても、かなり大きいので、一概に何分と言えませんが、日時、週のどの日、UN の予定、マンハッタンでの様々なパレード等によってかなり違います。だいたい午後8時以降は空いているので、車...

クイーンズと言っても、かなり大きいので、一概に何分と言えませんが、日時、週のどの日、UN の予定、マンハッタンでの様々なパレード等によってかなり違います。だいたい午後8時以降は空いているので、車でなら一時間以内。オフィスアワーで混んでいる時、特に月曜日と金曜日は、ブロックごと30分以上かかります。週末もパレード等で5番街が通行止めになり、マンハッタンを横切るだけで3~4時間かかることがあります。

クイーンズから、マンハッタンに向けて朝のラッシュアワーは、できるだけ避けたほうがいいです。昼過ぎから、3時前が比較的空いています。

Shinichiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
移動の際に参考にさせていただきました!

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

1. Pin ナンバーは、通常4桁ですが、pin number を使うのは、銀行口座から引き落とされるバンクカードを使ったときで、クレジットカードの場合は、サインをするだけ、pin number...

1. Pin ナンバーは、通常4桁ですが、pin number を使うのは、銀行口座から引き落とされるバンクカードを使ったときで、クレジットカードの場合は、サインをするだけ、pin number は、要りません。
2. New York-Boston のバスは、42nd and 7th Ave. のPort Authority からでています。(下記のリンクは、Port Authority のウェブ、行き先選べば、そのルートのバス会社がでてきます)
http://www.panynj.gov/bus-terminals/port-authority-bus-terminal.html
(下記のウェブリンクは、Grayhound のウェブリンクです、New York, NY 発、Boston 着、日付を設定、帰りの日付も設定できます)
https://www.greyhound.com

クイーンズも広いので、色々な地下鉄が通っており、最寄りの駅で地図(May I have a map?) と駅員に聞いてもらってください。ちなみにタダです。基本的には、通勤時間は、東京の地下鉄とあまり違いはなく安全です。夜中過ぎは、人もまばらになり、なれない人には、ちょっと危ないです。

3. 一番手っ取り早いのは、エンパイアー (34th street and 5thAve) の前から出ているロンドンバス風のツアーバスがいいと思います。あの辺りを歩けば必ず赤いベストを着た売り子たちに聞かれます。

すべて読む

初めて短期滞在します。NY滞在場所&遊ぶ場所(クラブ等)情報を教えて頂きたいです。

ニューヨーカーの皆様へ

はじめまして。直近過ぎる相談で申し訳ありませんが来週月曜日から8月23日までNYへ短期語学留学滞在します。
遊びと学びを通じて自分の人生にもっと肯定的な価値を与えたいと思っています。

滞在目的を羅列します
・語学スクール(ALCC)へ通います
・お友達作り
・自主学習
・クラブ遊び
・バーめぐり

上記を加味した上で以下質問です><

★宿に関しまして★
マンハッタン以外の例えばクイーンズとかブルックリンは治安はいかがなのでしょうか。
もし、色んな人と交流を図るのに便利な場所だったり、より人脈が形成されやすい場所でいうとマンハッタンが
良いのでしょうか。シェアルームサイトを見るとマンハッタンよりもブルックリンやクイーンズの方が安く、何が違うのかがイマイチわかりません。例えば、NYで有名なクラブが集まっている地域がマンハッタンらへんの場合、タクシーで帰っても安価なところで考えるとマンハッタンでしょうか。

★クラブに関しまして★
NYで人が多く集まるクラブを知っている方いたら教えてください。
HIPHOPとかRBとかノリノリ系のクラブがいいです。

★バーに関しまして★
女性が1人で行っても変ではないバーを知っている方がいましたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

出来れば、シェアかスタジオのアパートを借りるのはMurrayhill または、Kipsbay 辺りが女性に今一番安全で、面白い地域です。 マンハッタンの、東 1st ave から5th ave...

出来れば、シェアかスタジオのアパートを借りるのはMurrayhill または、Kipsbay 辺りが女性に今一番安全で、面白い地域です。
マンハッタンの、東 1st ave から5th ave, 23rd street から、40th street 位までの区画です。エンパイアーステートビルの近くで、32nd street パークアヴェニューとブロードウェイには、ほとんどの地下鉄が通っていて、34th street は、Macy's を中心にして東西お店が立ち並んでいます。32nd street, between Broadway and 5th ave. は、K-town と言い、韓国系のレストラン、スーパー、カラオケ、バーなどが、24時間開いていて何時も賑やかです。
この近辺のオフィスビルの地下や、最上階、屋上が週末には、クラブに変わったりします。
8th street, between 3rd and 2nd ave, は、St. Marks, と言い、日系のレストラン、バー、スーパーなどが、あります。

すべて読む

COURT SQの治安

昨日、100st(イーストハレーム)の治安についてお尋ねしましたshintaroです。
もう一つ迷っている宿の所在地がCOURT SQです。
ネットで調べてみますとあまり治安に関して情報が少なくみなさんにお尋ねしています。

それから、昨日みなさんにお尋ねした100st周辺の治安に関してですが、”大丈夫”派と”危険”派と分かれました。迷います。でも100stと比べたらCOURT SQの方が安全でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

Court sq. は、7、E とMの地下鉄クイーンズ側最初の駅で、マンハッタンに通うのにとても便利です。今再開発の真っ只中で、ところ狭しと、高層コンドミニアムが建てられています。 が、どれも...

Court sq. は、7、E とMの地下鉄クイーンズ側最初の駅で、マンハッタンに通うのにとても便利です。今再開発の真っ只中で、ところ狭しと、高層コンドミニアムが建てられています。
が、どれも工事中なので、夜はダイナーとボデーガ位しかありません。
一人で夜歩くのは、避けた方がいいでしょう。特に綺麗な服と物を身にして、"いま海外から着きました" っていうネオンサインのような人は、その人の運ですが、狙われます。

すべて読む

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

微妙です。96st を境目に、街の感じがガラッと変わり、空がやけに広々とかんじます。って言うのは、5階建て以下の建物しかなくなってしまうからです。アヴェニューの両側に沢山のスパニッシュデリ(ボデ...

微妙です。96st を境目に、街の感じがガラッと変わり、空がやけに広々とかんじます。って言うのは、5階建て以下の建物しかなくなってしまうからです。アヴェニューの両側に沢山のスパニッシュデリ(ボデーガ)が立ち並び、音楽がやけにうるさくなります。
ニューヨークに10年以上住んでいて、英語の達者な人ならば、とても良いところですが、新参の方にはお勧めできません。

すべて読む