ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Taki

返信率

Takiさんが回答したニューヨークの質問

ウッドベリーコモンのアウトレットに電車で行く場合のアドバイス

お世話になっております。

ウッドベリーコモンのアウトレットに行きたいのですが、

①ペンステーション付近に宿泊
②できたらマチネ(昼)のミュージカルが見たい
③夜のミュージカル(8:00PM)は確定

と思っており、バスで行くか、電車で行くか迷っているので、アドバイス頂きたいです。

問題は②の方で、どちらで行っても間に合わないようなら諦めようと思っています。

もしくは、昼のミュージカル後から夜のミュージカルまでに帰ってくるという案・・。

バスの場合、
1.地下鉄からバスの乗り場まで15-20分くらいかかる
3.帰りのバス時間がミュージカルに間に合わない

だったので、電車で行こうかと思い調べてみましたが、情報がほとんどなくてあっているかわからないです・・。

A.電車の場合、時間が2時間に一本くらいしかない??不明・・
B.無料シャトルバスが土日は朝夕1本ずつあるそうなんですが、朝の時間が不明・・

電車で行く場合の時間・料金や駅からの無料シャトルバスの時間がわかれば教えて頂きたいです。

マチネに間に合うようにするなら、
行き:片道バスでOPEN時間に行く
帰り:駅までUBER→ペンステーションまで電車で帰る
しかないかなと思っているのですが、そのそも電車を利用しても間に合わないなら、昼のミュージカルを諦めようと思っています。

アドバイス頂けたら嬉しいです。

ちなみに女性1人で向かいます。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

ウッドベリーはマンハッタンミッドタウンからベアーマウンテンと言う山を超えた反対側にあり自家用で道が空いていても片道1時間半かかります。特に帰りワシントンブリッジ辺りから渋滞になり安く、同日に予定...

ウッドベリーはマンハッタンミッドタウンからベアーマウンテンと言う山を超えた反対側にあり自家用で道が空いていても片道1時間半かかります。特に帰りワシントンブリッジ辺りから渋滞になり安く、同日に予定をむのは辞めた方が良いと思います。東京都で例えると、新宿から奥多摩湖位の距離があります。
電車の情報が有りましたので下記を参考にして下さい。
http://web.mta.info/mnr/html/getaways/outbound_woodbury_commons.htm

ASKAさん

★★★
この回答のお礼

かしこまりました(^^)/

ご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

JKF~EWR移動方法について

JFK~EWRに乗り継ぎのため移動するのですが、直接移動する方法はありませんか。また、移動時間と費用はどのくらいかかるのでしょうか。当方、英語を話すことができません。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

https://www.nycairporter.com/ourservices/jfk-to-newark-airport/ $29です。

https://www.nycairporter.com/ourservices/jfk-to-newark-airport/
$29です。

クマさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。参考になりました。

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情について

はじめまして。
20年2月にプライベートでNYCにいく予定です。
最近は喫煙が可能な場所が減っていると聞いたのですが、喫煙者にとっては日本より辛い街になっていますか?

喫煙が可能な場所(観光地、店舗、ホテルなど)や、喫煙スペースの見つけ方をご存知てしたら教えてください!

なお滞在はカーネギーホール付近の予定です。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

自宅、自家用車以外、全ての屋内と公園、公共の場所、ホテル、タイムズスクエアやビーチなどは全て禁煙です。歩行中や道端だけです。バーも店の外で吸わなければなりません。 タバコガムで我慢。

自宅、自家用車以外、全ての屋内と公園、公共の場所、ホテル、タイムズスクエアやビーチなどは全て禁煙です。歩行中や道端だけです。バーも店の外で吸わなければなりません。
タバコガムで我慢。

すべて読む

クリスマスのニューヨーク

NYCのロコ様、こんばんは。
今年のクリスマスに家族(夫婦と小学生2人)でニューヨークに行く計画をしています。
英語は観光レベルは問題ありません。
ホテルはタイムズスクエア周辺に23日から4泊5日で予約済。さぁ、今から内容を…と思っていますが、クリスマス時期のニューヨークについていくつか教えて下さい。
1.駐車場:天候次第にはなりますが、今のところ、車で行き、止めっぱなし予定です。が、停めれますでしょうか…?
郊外に停めっぱなしも考えたのですが、何となく心もたなくて。。
2.クリスマス当日25日:アメリカのお店はことごとくお休み…が定番ですが、おススメの過ごし方はありますか?開いているレストランも教えていただけると幸いですが、探すし混むから部屋で食べた方がいいよ!などのアドバイスも助かります。
3.子供がいるので寒い中ウロウロするのもなぁ…city pass買ってメインどころ見ようかな…と思っていますが、ここだけは行った方がいい!という場所があれば教えて下さい。
色々な土地を旅行してきましたが、憧れすぎて行けてなかったNYC..また行く機会があっても、クリスマスに行く事はもうないと思います。コロ様のアドバイス、よろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

1 マンハッタン内の駐車場は、1日100ドル程かかりますが、事前に予約を取れば置いておけます。 2 マンハッタン内ならば大概開いています。特に32丁目5番街とブロードウェイの韓国街、ダウンタウ...

1 マンハッタン内の駐車場は、1日100ドル程かかりますが、事前に予約を取れば置いておけます。
2 マンハッタン内ならば大概開いています。特に32丁目5番街とブロードウェイの韓国街、ダウンタウンにあるチャイナタウンは一年間祝日に関係なく開いています。
3 メトロポリタン美術館は絶対行った方が良いと思います。

インディアナポリス在住のロコ、とむさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました!
メトロポリタン美術館はいこうと思います?

すべて読む

ハーレムでの買い物を依頼したいです

ハーレムでFrancoさんの絵を買いそびれて
非常に公開しています。
1枚と2枚で値段が違っていましたが
2枚欲しいです。
購入いただき、日本に送っていただける方を
探しています。
宜しくお願いします。

↓フランコさんHP
http://www.francothegreat.com/index.html#

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

$50 ミニマム、ドルのマネーオーダーのみ。1~2週間手続きにかかるそうです。 11"x14" が$40で、$100買うと、ポスターかTシャツを1枚タダになるそうです。 銀行でマネーオ...

$50 ミニマム、ドルのマネーオーダーのみ。1~2週間手続きにかかるそうです。
11"x14" が$40で、$100買うと、ポスターかTシャツを1枚タダになるそうです。

銀行でマネーオーダーを買った場合大体$8ドルほど手数料がかかります。

絵画のキャンバスのタイプと絵の具にもよりますが、柔らかく、ダメージ受けやすい絵画等の郵送には、木箱梱包、保険、内容証明検索、税関、税金等が必要になる可能性が有ります。

すべて読む

ホテルチェックアウトから空港に行くまでの過ごし方について

初めてニューヨークに行きます。滞在最終日は深夜便0:50頃の便で帰国予定なのですが、ホテルをチェックアウト後、JFK空港に行くまでの動き方で悩んでいます。
ホテルで荷物を預かってもらって観光しようと思っていますが、そうするとホテルに荷物を取りに戻って空港へ向かうようになるのでそのルートも考える必要があり、どこへ行くのがいいかと思っています。
また、空港の近辺や空港そのものの様子がわからないので、市内から深夜の移動に危険はないか、夕食から深夜まで空港近くで時間を有意義に使えるかなどの情報が頂けると有難いです。
ホテルはフェアフィールド・イン&スイート・ニューヨーク・マンハッタン/タイムズスクエア 330 West 40th Street を予定しています。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

もし金曜日、土曜日の出発ならメトロポリタン美術館は夜9時迄開いていて、荷物預けが有ります

もし金曜日、土曜日の出発ならメトロポリタン美術館は夜9時迄開いていて、荷物預けが有ります

DQN03543さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご意見を参考に検討します。

すべて読む

NY訪問時期はいつがいいですか?

今年9月~来年3月までの間にNYを訪れたいのですが、NYを訪問するのにお勧めの時期・季節はありますか?初NYです。滞在期間は、7日から10日間の予定です。
また、一人旅の予定ですが、お勧めの観光地も教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

9月は夏休み明けでどちらかと言うと静かです。10月は、紅葉、林檎狩り、葡萄/ワイン廻り、ハイキングどが盛んです。とくにハロウィンに近づくにつれてハーティーが盛んに成ります 11月は、月末のサン...

9月は夏休み明けでどちらかと言うと静かです。10月は、紅葉、林檎狩り、葡萄/ワイン廻り、ハイキングどが盛んです。とくにハロウィンに近づくにつれてハーティーが盛んに成ります
11月は、月末のサンクスギヴィング休暇、日本のお正月三ヶ日の様、皆が実家へ帰ります。パンプキン狩りが行われ、買物をするのなら、ブラックフライデー11/28金曜日とその週末が年に一度の大セールです。50%、75%オフなど有り、毎年死人や怪我人が出るほど気合を入れてクリスマスのプレゼントや、欲しかったものを買いに行きます。
サンクスギヴィングのあとは、街も人もクリスマスでいっぱいです。ブラックフライデー程では無いのですが、セールは続き街は買い物客で賑わいます。チラホラ雪が年末に降ったりし始めます。12/31, 1/1は予約を夏のうちにして置かないとレストランのパーティー等にはいっぱいになり行けません。出来るだけ早めに予約をしておきましょう。
1月、2月は、スキーです。2時間程北へ行けばハンター等スキー場へ気軽に行けます。
3月は中途半端で特に寒い以外何もない月です。

まきさん

★★★★
この回答のお礼

Takiさん!情報提供ありがとうございます!!
少なくとも3月は予定しないようにします。少しイメージがふくらんできました。まずは、情報をもとに日程調整していきたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む