アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコ

返信率

ソウコさんが回答したアーバインの質問

北京への持ち込み荷物について

【 預け入れ荷物について】
来年から夫の北京赴任に後追いすることになりました。荷物が自費とのことで、この夏行く際にコンタクトや生理用品等その他消耗品をいくつか持ち込み予定ですが、ビザもなく1年分の荷物を持ち込む事は問題ありますか?どこかのサイトで消耗品は4ヶ月までと書いてあったような気がして。(すみません、その後見つからず)
お手数おかけしますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

こんにちは?。 まず、ボシュロムやジョンソンアンドジョンソンなどの外資系コンタクト製品あります。生理用品もユニチャームや花王やP&Gなどの外資系製品がどこのスーパーにも有ります。 それぞれ、...

こんにちは?。
まず、ボシュロムやジョンソンアンドジョンソンなどの外資系コンタクト製品あります。生理用品もユニチャームや花王やP&Gなどの外資系製品がどこのスーパーにも有ります。
それぞれ、中国国内工場ですが、外資系の標準で生産管理されて生産されたものなので品質問題ありません。
その上で、持ってこられたら良いかな、と思うのは、コンタクト製品(目に入れるものなので体質的な好みがあると思うので)と、個人的には基礎化粧品とヘアケア製品ですかね。基礎化粧品は外資系もありますが、日本の方が安くて安心と思うものが断然多いので私は一時帰国のたびに、クレンジング、基礎化粧品、シャンプー・リンス(詰め替え用)を買い込んで来ます。

Zhizhiさん

★★★★★
この回答のお礼

日本から持参した方が良いものまで教えていただきどうもありがとうございます。参考にさせていただきますね。

すべて読む

大学の信憑性について教えてください

中国书画国际大学に通っている知人がいるが、その大学がどんなところか知っていたら教えてほしいです。どれくらいの規模で、大学として信用は置けるのかなど…。
宜しくお願いします

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

いわゆる通信制の大学であるようですが(ネット情報)、学位はもらえないかもしれません。少なくとも書道関係の大学関係者の間で有名な大学ではありません。

いわゆる通信制の大学であるようですが(ネット情報)、学位はもらえないかもしれません。少なくとも書道関係の大学関係者の間で有名な大学ではありません。

Kato1285さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

八一影視基地の見学について

北京郊外にある八一影視基地は一般人が見学できるのでしょうか
過去二度訪問しているですが、入場不可となっており
ホテルから電話を試みましたが繋がりませんでした

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

今ネットで調べた限りでは、入場料の設定もありますし、日中は見学できるようです。 しかし実際に撮影のある時には、予告なく、一般非公開とするのかも知れません。

今ネットで調べた限りでは、入場料の設定もありますし、日中は見学できるようです。
しかし実際に撮影のある時には、予告なく、一般非公開とするのかも知れません。

kurara_806さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現在も撮影所として活用されているので、そちらが優先されるのは仕方が無いところですね。
確かに一度は撮影の準備をしておりました。

すべて読む

信頼できる小青柑が購入できる店

偽物が多いと言われている小青柑を北京で購入したいのですが、信頼できるお店を教えて頂けませんか?

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

ごめんなさい、分かりません。

ごめんなさい、分かりません。

すべて読む

北京の検疫、持ち込み制限

明日から北京経由でタイに行きます。
帰国も北京経由です。
質問ですが、タイからデンファレと言う蘭の切り花を日本に持ち帰りたいのですが、北京で1泊する為、中国に持ち込み出来るのか知ってましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

生物は無理だと思います。没収覚悟で隠して持ち込むということになるかと思います。

生物は無理だと思います。没収覚悟で隠して持ち込むということになるかと思います。

すべて読む

空港からホテルまでの送迎

4/24北京空港からキャピタルホテル北京(首都大酒店)に送迎をお願いできますか?大人3人です

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

4月24日は予定有りで対応できません。申し訳有りません。良い御訪中を!

4月24日は予定有りで対応できません。申し訳有りません。良い御訪中を!

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

肉とジャガイモと生姜、人によっては玉ねぎやニンジンも入れて「炖肉(ドゥンロウ)」という煮込み料理を作ります。田舎料理で家庭料理です。味は醤油ベースでしばしばネギと八角、さらには花山椒で肉の臭みを...

肉とジャガイモと生姜、人によっては玉ねぎやニンジンも入れて「炖肉(ドゥンロウ)」という煮込み料理を作ります。田舎料理で家庭料理です。味は醤油ベースでしばしばネギと八角、さらには花山椒で肉の臭みを取ります。お肉は豚肉でも牛肉でもスジの部分を使うことが多いでしょうか。骨つきの鶏肉を使うことも。ホロホロになるまで煮込むので、野菜は後から入れます。

すべて読む

留学中の資金について

3月から語学留学で北京に行くのですが、ほぼ無一文状態で資金面に不安を抱えています。寮に入るので寝るところと食事は確保されていますが、現地で少しでもお金を稼ぎたいと思っています。何かあればアドバイス下さいm(_ _)m

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

行間から拝察するに、国費留学か何かで来られるご様子。そうであれば、毎月頂ける「食費」と言う名目の現金を節約して、少しずつでも人民元を残すしかないのではないかと思います。残念ながら、中国では、就労...

行間から拝察するに、国費留学か何かで来られるご様子。そうであれば、毎月頂ける「食費」と言う名目の現金を節約して、少しずつでも人民元を残すしかないのではないかと思います。残念ながら、中国では、就労ビザ滞在でない外国籍者に対する就労は認められていません。もしも、留学先で現金の給付を受けるわけではないということであれば、資金面を見直してから渡航される事をお勧めします。

ペキン(北京)在住のロコ、YUさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございますm(_ _)m
就労はやっぱり難しいですね・・・
なるべく節約していきます!

すべて読む

万里の長城(慕田峪)へ行く際のカーチャーター

3月下旬に北京へ行った際に万里の長城へ行きたいと思っています。慕田峪万里の長城の方へ行く際に、現地のホテルでタクシーチャーターをお願いするのと、事前に日本からカーチャーターを予約するのはどちらがお勧めでしょうか?中国語はほとんど話せません。英語は日常会話程度です。もしお勧めのカーチャーターの会社などありましたら教えてください。
また、慕田峪万里の長城と頤和園を見て市内へ戻って来るルートで考えているのですが、時間はどれくらいを目安にすればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

言葉ができない場合、リクエストが通じずいろいろトラブルの原因にもなり兼ねませんので、事前にチャーターされることをお勧めします。 北京にはJTBさんやHISさんの事務所もありますので、そちら経由...

言葉ができない場合、リクエストが通じずいろいろトラブルの原因にもなり兼ねませんので、事前にチャーターされることをお勧めします。
北京にはJTBさんやHISさんの事務所もありますので、そちら経由が良いでしょう。当該会社主催の現地ツアーに申し込まれて、実際は一人だけだった(チャーター状態)と言うことも有りますので、まずはお問い合わせを。
ちなみに私は3月は予定が埋まっており対応できません。
悪しからずご了承下さい。

フラワーさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。自由に行動したいのでツアーは考えていませんでした。日系の旅行会社のチャーターも含め検討してみます。

すべて読む

送迎、通訳、アテンドなど

近日中に北京へ旅行にいきます。
⚫空港からホテルの送迎(可能であれば)
⚫銀行口座開設に同行していただける方 (中国携帯番号取得などの準備済みです。)

ご検討いただける方は、お返事下さい。
詳細をご依頼メールにてお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

アーバイン在住のロコ、ソウコさん

ソウコさんの回答

日にもよりますが週末であればサポート可能です。車がない事もありますが、その場合はピックアップ後はタクシーで。

日にもよりますが週末であればサポート可能です。車がない事もありますが、その場合はピックアップ後はタクシーで。

すべて読む