
ソウコさんが回答したアーバインの質問
北京での乗り継ぎが、一晩ある場合のおすすめをお願い致します。
- ★★★★★この回答のお礼
ソウコさま
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。いくら、中国の方でも(宵っ張りのフランス人と比べて)
早起きだとしても観光は難しいですよね・・・。マッサージ関係や、食事関係はとっても興味があります。
せっかく中国を経由するのですから、何か楽しんで帰りたいと思います。それにしても、北京のロコの方々がお優しいのに感動しています。
質問をする立場になったのは初めてですが、答えて頂けることが
こんなに嬉しいとは思っても見ませんでした。今度からは私も見習って、もっと優しくお答えしようと思います。
ありがとうございました。
ソウコさんの追記
私もパリのロコさんとコミュ取れて嬉しいです。
あいにく1月8日その日に北京にいない為、サポート出来ず残念です。
安心できる運転手さんが予約できるようであれば、長安街をザーッと走って天安門広場を通ってもらうだけでも北京の大きさを体感できて良いかも知れないです。その場合、やはり宿泊は空港近くまで戻ることをお勧めします。すごく大回りになりますが、車窓を眺めるだけでも面白いと思いますよ。
首都体育館近くで北京ダック
ソウコさんの回答
ネットで調べたら、大鴨梨烤鴨店(大慧寺店)が比較的近いです。 住所:大慧寺路18号 電話:62189772 ソウコ- ★★★★★この回答のお礼
わぁ本当に近いですね。
ありがとうございます。
日本の年末年始の時期の、気候等
ソウコさんの回答
ようこそ! 一番寒い時期ですね〜。 私は寒がりなので、その時期は、ヒートテック2枚の上に普通に冬服を着て、上着はひざ丈ぐらいの薄手のダウンを着ます。ボトムも必ずヒートテックレギンス着用の上に...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
北京空港でのイミグレーションの所要時間について
ソウコさんの回答
入国される時期(国慶節などの祝日か、公休日か、平日か)や、時間帯(昼か、深夜か)、あとは座席グレイド(ファースト?ビジネス?エコノミー?)やたまたま国賓の入国と重なった、などにより時間幅は大きく...
旧正月の干支のぬいぐるみ:旧正月後はどこで購入できますか?
ソウコさんの回答
春節を過ぎても、干支関連のものが手に入りやすいのは、スーパーマーケット(カルフール、家楽福)や、卸市場系(北京の場合、紅橋市場など)だと思います。必ずあるとは限らないのが、中国ですが。- ★★★★★この回答のお礼
ソウコさん
ご回答いただきありがとうございます。
北京へ次に行く時に確認してみますね(^^)
ソウコさんの回答
朝7時ぐらいには空港へ行っておいた方が良いので、正味12時間ですね。しかも北京の観光地は7時前から空いている所はほとんどありません。天安門広場の近くに泊まって翌朝の日の出の時間に有る国旗掲揚の儀式は無料ですし、間に合うかもしれません。安全なのは、観光は諦めて空港からそんなに遠くないところに泊まること。ワンジン(望京)というエリアなら、遅くとも21時までにはホテルにチェックイン出来るでしょうし、軽く水餃子屋さんなどで夜食を頂いて、フットマッサージ(足底)にも行けるかも、な感じです。