あみさんが回答したウィーンの質問

コインランドリーについて

ウィーン市内にコインランドリーはどのくらいあるのでしょうか?
探せばすぐに見つかりますか??
おすすめなどもありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

コインランドリーはあります。宿泊先で近くのを聞くといいと思います。概して清潔ですよ。

コインランドリーはあります。宿泊先で近くのを聞くといいと思います。概して清潔ですよ。

ikkeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ベルヴェデーレ宮殿の上宮(常設展)、下宮(特別展)の、予約の要否、標準鑑賞時間について

ウィーンに行きますが、2日間は完全に自由になる時間があります。
1日は、ベルヴェデーレ宮殿の上宮(常設展)、下宮(特別展)のいずれもを、鑑賞したいと思っています。
美術展へは、当日、直接行って、入場できるのでしょうか?
それとも、事前に、予約が必要でしょうか?
ネットから調べたのですが、語学が苦手なのもあり、わかりません。
また、上宮、下宮両方ですと、午後半日程度の時間を想定すれば、よろしいでしょうか?

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

ベルベデーレ上宮は今半分が改装のため閉鎖されていて、常設の展示がかなり限られています。クリムトの接吻と数点は見られます。一方下宮では今5月までクリムトが影響を受けた芸術家達と称する特別展が開催さ...

ベルベデーレ上宮は今半分が改装のため閉鎖されていて、常設の展示がかなり限られています。クリムトの接吻と数点は見られます。一方下宮では今5月までクリムトが影響を受けた芸術家達と称する特別展が開催されていて、クリムトとの関連でセザンヌ、ゴッホ、シーレ、ロダン等の作品も移されていて、かなり見応えあります。ぜひ上宮下宮の両方見てください。

普通はオンライン予約いらないかもしれませんが、最近は観光客が戻っていて、観光バス等がつくと一時的にものすごい列ができることがあります。ですので、オンラインで時間を予約していくほうが無難かもしれません。事前にチケットを持っていると、そういう列を横目にパスして中に入れると思います。

時間に制限があるのならば上宮は1時間、下宮は2時間で半日あれば十分かと。もちろん一旦入場してしまえば時間制限はありませんが。上宮には飲食をできる場所はなく、下宮は内部に簡単なカフェはあります。

美術館博物館に興味がお有りなら、美術史博物館を始め、AlbertinaやLeopord Museum (エゴンシーレ)もおすすめです。シーレは今日本にいくつか行っていますが。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

追加のご回答ありがとうございます。

レオポルト美術館所蔵のクリムト作品も魅力ですね。
同館のシーレ作品を中心にクリムト作品も数点来日中ですが、私が対象とする黄金時代の作品は来日していないので。

ベルヴェデーレ宮殿は勿論、レオポルド美術展、分離派会館、ウイーン美術史博物館の、ブルク劇場、ウィーンミュージアム・カールスプラッツ(休館中?)、ブルク劇場、MAKオーストリア応用美術・現代美術館
、クリムト・ヴィラも魅力ですが、同行者が普通の観光をしたいので、まるっと時間のある2日のうち、美術1日、観光1日になるので、絞るようです。

すべて読む

ウィーンからフランクフルト

ウィーンからフランクフルトへ列車で移動したいと思っていますが、難しいのでしょうか?女性一人旅です。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

全然問題ないですよ。列車の寄る駅によっては長い時間になりますが(通常6時間強)乗り換えのない列車を選べば楽ですし、普通に旅行できます。国境での一応パスポートコントロールはあると思いますが。オース...

全然問題ないですよ。列車の寄る駅によっては長い時間になりますが(通常6時間強)乗り換えのない列車を選べば楽ですし、普通に旅行できます。国境での一応パスポートコントロールはあると思いますが。オーストリアもドイツもマスクは撤廃なので、その心配はありません(もちろんしていてもかまいませんが)。

あささん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、パスポートコントロールもあるのですね。国境を超えるのですものね。マスクもしてないとは。ありがとうございました

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの追記

パスポートは見せるだけです。確認のために。オーストリアからということはシェンゲンに入ってる訳なので入国審査ではありません。

すべて読む

アマデウスインターナショナルスクールへのアクセスについて

13歳の娘がウィーンのアマデウスインターナショナルスクールに留学予定です。
アマデウスインターナショナルスクールからウィーン国立バレエ学校まで公共の交通機関でどのくらいかかるかご存知の方はいらっしゃいますか?
日本の鉄道アプリだとだいたい35分くらいで表示されています。
毎日行き来するとなった場合、実際の大変さを教えていただける方がいらっしゃると助かります。
例えば、空いている路線なので比較的楽に行けますよ。とか、乗り換えが複雑で階段が多いので大変など、データではわからない体感的な事をアドバイスいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

この学校のある区は閑静な住宅街で町の中心にある学校へ行くには路面電車と地下鉄しかチョイスがありません。時間も35-40分かかりますが乗り換えはいちどで済みますし、特に乗り換えが煩雑大混雑というと...

この学校のある区は閑静な住宅街で町の中心にある学校へ行くには路面電車と地下鉄しかチョイスがありません。時間も35-40分かかりますが乗り換えはいちどで済みますし、特に乗り換えが煩雑大混雑というところではありません。

スズさん

★★★★★
この回答のお礼

あみ様
ご丁寧に教えていただきまして、ありがとうございます。乗り換えが煩雑ではないとお聞きできて安心しました♪

すべて読む

ホームステイについて

いつもこちらのサイトでお世話になっております。
お尋ねしたいのですが、今年もしかして短期間滞在するかもしれないのですが、
できればホームステイという形をとりたいです。
それで、もしホームステイの受け入れ可能というお方・あるいはお知り合いの方などでホームステイの受け入れ可能な方もしいらっしゃいましたら一言メッセージいただけませんでしょうか?
また、その際滞在可能期間もメッセージにご記載いただきたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

ホームステイということはドイツ語家庭を希望されているということでしょうか?期間はどれくらいですか?滞在の目的は何でしょうか? 語学留学のようなものを考えていらっしゃるなら、その留学先に問い...

ホームステイということはドイツ語家庭を希望されているということでしょうか?期間はどれくらいですか?滞在の目的は何でしょうか?

語学留学のようなものを考えていらっしゃるなら、その留学先に問い合わせることもできると思います。ウイーン日本人会や大学等に問い合わせるというのも可能かもしれません。

すべて読む

ウィーン国際空港について

ウィーン国際空港の入国審査や税関はどのくらい厳しいですか?
手荷物なども含めて、実際に利用されたことのある方お願いします!<m(__)m>

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

ウイーンの空港は入管検疫いずれもかなり緩やかです。日本のパスポートを持っていればコロナの陰性証明やワクチン接種証明は要りません。 今の所中国からの旅客に対する制限もないようですが、これに関...

ウイーンの空港は入管検疫いずれもかなり緩やかです。日本のパスポートを持っていればコロナの陰性証明やワクチン接種証明は要りません。

今の所中国からの旅客に対する制限もないようですが、これに関しては日々状況が変わると思います。在日本オーストリア大使館のウェブサイト等で確認するといいと思います。

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうなんですね!
ちなみに渡航時期って、どのくらいがベストとかはありますか?例えばテラスでお茶したり、劇を見に行く時期に相応しいのっていつでしょう?ご存知でしたら教えてください。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの追記

ウイーンだけに留まるのか、ザルツブルグなどに行くのか、それとも他の隣国とセットで行くのかなどの時間の余裕にもよりますが…。

季節的には4月以降10月までですかね。日本と違って真冬でも日が差していれば、ダウンに帽子マフラー姿でカフェの大きなパラソルの下にヒーター入れてテラスで平気でお茶する人たちなのですが、日本の方にとってお天気のいいテラスでお茶食事というのはやはり5月以降夏までですかね。夏は最近一時期くっそ暑いひもありますが。日本と違って湿気がスックないので、朝夕は涼しくなります。

年間毎日開催の音楽関係(コンサート、オペラ)は6月まで。でも最近は夏にやる野外オペラやコンサートもちょくちょく開催されます。湖上オペラはドイツ国境近くのブレゲンツ湖畔が有名ですが、そこまで行かなくてもウイーンから車で1時間半くらいのローマ時代の石切り場を舞台にしたオペラとかハンガリー国境にあるノイジードル湖の湖上オペラ、ミュージカルもあります(国立オペラ座前から往復バスあり)。シェーンブルン宮殿の庭で開催される夏のコンサートはウイーンフィルが出ますし。お好きなものをネットで検索して見るのも一手かと。

すべて読む

公共交通機関でのマスク事情

11/29からウィーン、ザルツブルグに行く予定です。
そこで質問なのですが、Stadt Wienのホームページを読みますと、公共交通機関ではFFP2のマスクを推奨すると書いてありますが、実際のところどのような状況でしょうか?
公共交通機関でみなさんマスクをしていらっしゃいますか?それはFFP2でしょうか?
そもそもFFP2のマスクはどこで入手できるものでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

ウイーン市内では電車バスの中はマスク必須です。ザルツブルグは必要ないと思います。マスクはApotheke(薬局)で売っています。 ウイーンから電車でザルツブルグに行くのならば、ウイーンの境...

ウイーン市内では電車バスの中はマスク必須です。ザルツブルグは必要ないと思います。マスクはApotheke(薬局)で売っています。

ウイーンから電車でザルツブルグに行くのならば、ウイーンの境界を出たあとはマスクをはずして問題ありありません。

mami_pianoさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど〜。
ザルツブルクは必要ないのですね!
ありがとうございました♡

すべて読む

平日朝の渋滞事情を教えてください。

平日11:30頃出発のロンドン行きの飛行機に乗ろうと思っているのですが、熟年夫婦で荷物も多くなりそうなので、タクシーでの移動を考えています。
ホテルはシュテファンプラッツにあるのですが、この時間帯の道路事情はいかがでしょうか?
通常は車で30分程度とのことですが、1時間ほど見て、ホテル8:30にすれば大丈夫でしょうか?
ミッテ駅からのCATも考えたのですが、荷物を持っての地下鉄移動は避けた方がいいと思ったもので。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

平日でも突然の混雑はありますから、シュテファンから45分から1時間見ておけば十分かと思います。UKはシェンゲン外ですから出国も混んでいればちょっと時間がかかるかもしれませんし。

平日でも突然の混雑はありますから、シュテファンから45分から1時間見ておけば十分かと思います。UKはシェンゲン外ですから出国も混んでいればちょっと時間がかかるかもしれませんし。

miritobunさん

★★★★
この回答のお礼

あみさん

早々に回答ありがとうございました。
事故が目前で起きれば、急に混みますし予測はなかなか難しいとは思いますが、通常でも通勤等で混んでいるのか、事故などがなければ大丈夫なのかを知りたかったのです。
1時間くらい見ておけば大丈夫だろうとのこと、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

ウイーンでの宿泊について教えてください。

2週間ほどウイーンに大人2人で滞在を予定しております。
下記希望に合うところをご存じでしたら 教えていただけないでしょうか?

希望としましては、
・場所  シュテファン大聖堂近くか 空港から乗り継ぎの良い駅の近く。
    夕食後でも歩いて帰れるくらいの治安のよい場所。

・宿泊タイプ 期間が多少長いので できればホテルよりは 短期滞在できるアパートのようなところに宿泊したいのです。簡単な調理ができたり ベッドルームが2部屋あるところを探したいと思っています。

私はウイーンは初心者ですので 地理・宿泊の金額など全くわかりません。
これから勉強していくつもりですが、よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

最近簡単なキチネットがついたものからデラックスまで、アパートホテルは色々あります。ネットでまず検索してみて下さい。Booking.comとか。その中で気に入ったものがあってわからなければまたここ...

最近簡単なキチネットがついたものからデラックスまで、アパートホテルは色々あります。ネットでまず検索してみて下さい。Booking.comとか。その中で気に入ったものがあってわからなければまたここで聞かれるのもいいと思います。

要点は:

− 旅行の時期(真冬だと歩く距離が長くないことが重要かも)
− 値段は大抵の場合一部屋の値段ですが、たまに一人いくらというのもあるので要チェックです。安いのは80ユーロ前後、高いのは150-250ユーロ(上を見ればきりがないですが)
− 場所は街の中心部でなくとも公共の交通機関を使えばどこへ行くのにも無理なく動けます。ウイーンは一般に治安は良いので、夜も不安はないです。できれば地下鉄駅から近いほうがいいです。
− 空港から電車でウイーン市内に行く場合ですとそこから地下鉄で行ける場所にあれば便利です。空港タクシー(正規)はウイーン中心部まで45−50ユーロ、その他UBERやBoltといったサービスもあります。
− 宿泊以外になにか希望があるかどうか(例えば、ジムとか)

すべて読む

終電時間・夜の治安について

はじめまして!ウィーンに初めて行く27歳です。

9/30にカナダに語学留学するにあたって、ウィーンで乗り継ぎをします。
ウィーン到着予定時間は9/30 19:30頃
出発は翌日の10:30と約15時間のトランジットになります。

せっかくのこの機会!市内に行って観光をしてみたい!と思うのですが、初の一人旅であり英語も殆ど話せない(勿論ドイツ語も)時間も夜で不安もありずっと空港にいようかどうしようか悩んでいます。
そんな中、このサイトを発見し一緒に観光をお願いすることもできるのか!と感動しました・・・( ;∀;)

ここで質問なのですが、
①夜のウィーンは治安的に一人で観光はどうか
②終電で空港に帰宅する際、おすすめの帰り方・終電時間
③夜の観光より朝一番のほうがおすすめ?寧ろ朝も?

ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさんの回答

1. 夜のウイーンは治安は全然問題ありません。 2. ウイーン中央駅からの電車は午後10時半過ぎまであります。City Airpot Train (CAT)もあるのででウイーンで夕食をゆっくり...

1. 夜のウイーンは治安は全然問題ありません。
2. ウイーン中央駅からの電車は午後10時半過ぎまであります。City Airpot Train (CAT)もあるのででウイーンで夕食をゆっくりとって空港に引き返すことはできます。
3. 30日は金曜日、1日は土曜日なので、午前中はお店も開いてませんし(10時開店)、見るところも開いてません。10:30に空港発であれば渡航先がEU内でも9時過ぎには空港に行っておいたほうがいいので、朝観光する暇はありません。

トロント在住のロコ、ちょちょさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、あみさん(^^♪
ご回答ありがとうございます。

朝から開いているお店が少ないのですね
下調べをしっかりして良いウイーンでの時間を過ごしたいと思います!!

お忙しいところありがとうございました(#^.^#)

すべて読む