Wienにてさんが回答したウィーンの質問

ウィーンからザルツブルグ間の移動について

こんにちは。札幌在住の者です。
8月に家族で念願のウィーンに行くことになりワクワクしてます。
滞在中、ちょうどザルツブルグ音楽祭があるので、せっかくなので一泊で行こういうことになり、先日チケットも予約してみました。
そして今度は往復の鉄道のチケットをオンラインで予約しようとしてました。
Westbahnで往復したいのですが、Omioというアプリでは家族3人の年齢を入れることができ、シニア、青年割?がきくようなのですが、(実際に割引されてるのかはよくわかりませんが)残念ながら座席指定ができません。
Westbahnのホームページでは一人ずつしかチケットがとれないようですが、一応座席は指定できるようです。
ザルツブルグ音楽祭の時期は混んでいるでしょうから、座席指定できたら、そしてシニア割、学割があるなら使いたいなと思ったりしてますが、どなたか情報がある方いらっしゃいましたら、お手数ですが教えていただけないでしょうか?
もしくは往復3人分のチケットを座席指定も含めてとっていただくことは可能でしょうか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。 ザルツブルグ音楽祭の時期は演目日と宿泊時がもうわかっていらっしゃるなら、早割が一番お得だと思います。 が…早割の場合キャンセルができませんので、メリット デメリ...

初めましてWienにてです。
ザルツブルグ音楽祭の時期は演目日と宿泊時がもうわかっていらっしゃるなら、早割が一番お得だと思います。
が…早割の場合キャンセルができませんので、メリット デメリットはありますね
Westbahnは若干お安いのですが、トンネルも多く通貨の旅耳にストレスを感じることもあります。
席指定ができないかどうか調べtrみますが、その場合1等車をご利用になるのも良いかもしれません。

ÖBB 控訴機サイトでしたら座席指定(有料)ですが2等車でも可能です

6月末から8月末まで夏休みなので、比較的混み合うはずです。

Marieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。数年前に比べ航空運賃が倍近くになってしまいましたので、少し節約ムードが漂っておりまして…Westbahnだとお安いのでどうかなと思いました。2時間半くらいだとわりとあっというまかもしれません。夏休み時期ですし予約は必須ですね。確かにトンネルが多いと耳にきますよね、アドバイスありがとうございます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

誤字 発見
失礼いたしました
楽しい思い出を そして安全な旅を
何かご質問等サポートできるようでしたら、お声掛けください

すべて読む

旅のアクシデントも楽しむ強さを

昨日ウィーンに到着しました。
事前に皆さんに質問してお答えいただいたことが心強かったです。
旅は何が起きるかわからないもので、ウィーン国際空港からウィーン中央駅まで行く切符を買ったはずが、Wien Praterstern駅行きの電車に乗ってしまい、韓国人の兄妹やオーストリア人のおばさまやモデルのように美しい若い女性に助けられ、U1に乗って無事戻ってくることができました。
いきなりのアクシデントでしたが、良い出会い、良い経験でその後1人で地下鉄に乗ることができ、経験は人を強くするのだなと思いました。
ただ以前教えていただいた通り、スーパーの店員さんやお店やホテルのスタッフはそっけないといいますか、少々人種差別的な扱いを受けたりと残念なこともありましたが、それ以上に優しく親切な方々がいたことを嬉しく思っています(楽友協会のボックスオフィスの若い女性は笑顔で素敵な対応をしてくれました)。数日いてまた印象も変わるかもしれません。

明日からザルツブルクで、親切にしていただいた人がみな「ハルシュタットは超〜綺麗。オススメ」と言っていたので行けるといいなぁ。
アクシデントも面白がると良い経験として残りますね!

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

旅行でハプニングは、最悪な方でなければ全て良し👌 何かを乗り越えられる力を貯めてると思えれば、人生経験の宝ですよ 昨日一泊で旅行に行ったミラノでさえ数回行ってるにも関わらず、緊張しました...

旅行でハプニングは、最悪な方でなければ全て良し👌
何かを乗り越えられる力を貯めてると思えれば、人生経験の宝ですよ

昨日一泊で旅行に行ったミラノでさえ数回行ってるにも関わらず、緊張しましたよ

決して慣れてるからと安心しては行けない
世の中はどんどん変化してる

新しい場所に行って感動してください
ハルシュタットは、本当に素敵です♪
またのお越しをお待ちしております♪

mikan_さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
シェーンブルン宮殿に行って来ました。
地下鉄、便利ですね。そして怖くない笑
カールスプラッツまで戻ってきて、某超有名カフェが並んでおらず、すぐ入れました。
日本人が急ぎすぎなのか、ウィーンの人がゆっくりなのか、なかなかオーダーを取りに来ないのが文化の違いですね。

ウィーン、面白い!

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

日本は急ぎすぎ
ヨーロッパは時を飲む感じでしょうか?
ウイーンを好きになってくださり、住む私達も嬉しいです

すべて読む

【来週の今頃はウィーンにいます】トイレ事情と水飲み場について

先月、靴の件で質問した者です。皆様からのご回答ありがとうございました!
天気予報を見ると雨の日も多そうなので、防水のスニーカーとフラットシューズを持って行くことにしました。
気温も高かったり低かったりしているので、調整できる服装&防寒を優先してパッキングします。

さて、いよいよ来週初めにウィーンに向けて出発します。
そこでロコの皆様に2つご相談です。

1.ウィーン市内(できればザルツブルクも)のトイレ事情
緊張するとお腹がゴロゴロする体質なので、トイレの場所や安全は確保したいのです。

・カフェのトイレ
・コンサート会場
・宮殿や教会など
・空港(到着時は電車に乗る前に入っておくつもり)
・駅(よほどの緊急事態以外はたぶん利用しない)
・列車内(スーツケースごと個室に入るつもり)

それぞれ治安や有料/無料、おすすめトイレなど安心して使えるトイレを分かる範囲で教えていただけると嬉しいです。

2.水飲み場
ウィーン市内には1000箇所くらい(?)水飲み場があるそうですが、歩けばすぐ見つかるものでしょうか?
ボトルを持って行く予定なので、給水しようと考えています。

**********

m__mさんのハルシュタットのご質問は私にとっても役に立つ情報でした。
まさに来週末にザルツブルクからハルシュタットに行く予定なので参考にさせていただきます(^^)
私も初の海外一人旅で旅慣れていないので、同じような方が同じ時期にウィーンにいるのだと思うと心強いです。
m__mさんとどこかですれ違っているかもしれませんね!

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

トイレ事情 私は出先の途中でトイレが近くならないよう気をつけてますが、各駅ごとにトイレ設置してありますが、正直綺麗ではありません 50セントコイン(クレジットカード決算も可能)を入れて入れる...

トイレ事情
私は出先の途中でトイレが近くならないよう気をつけてますが、各駅ごとにトイレ設置してありますが、正直綺麗ではありません
50セントコイン(クレジットカード決算も可能)を入れて入れるトイレ カールスプラッツや西駅 中央駅などにもありますが…

レストランやカフェに入った時に必ずトイレに寄られることをお勧めします

水飲み場の件ですが、
良く水を飲んでる方々いらっしゃいますが、水道水が飲めないわけではないので、水筒なるものをお持ちになることをお勧めします
自分の前にどなたが水を口に含んだかどうか、わからないので、私は飲めません
私は常にボトルを持って歩くタイプです

mikan_さん

★★★★★
この回答のお礼

トイレ事情、水飲み場についてありがとうございます!
そうですね、なるべく出先でトイレに入らないでいいように出かける前に入って、カフェやレストランで入って…など気を付けます。

確かに水飲み場は衛生面が気になるところです。水筒は持っていくので、ホテルの部屋の水道水も飲めるのかホテルの人に聞いてみますね!
ありがとうございます(^^)

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

お泊まりになるホテルの水道水は飲めるはずですし、ウエルカムでビン又はペットボトルのお水は用意されてるところも多いですね

水の質は硬水ですので、お腹が敏感な方は、ボトルに入っているものをお勧めします

すべて読む

ウィーンの蚤の市について

中心地で日曜日にもやっている蚤の市があれば教えて下さい。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

日曜日の蚤の市 多分ないかと思います

日曜日の蚤の市 多分ないかと思います

junkosnさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。日曜は無いのですね。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

日曜日はパリ ミラノ チェコなどは蚤の市を開催してると聞きましたが、ウイーンで蚤の市があるとしたら、逆に私が知りたいですね

すべて読む

ウィーンでおいしいお寿司がたべれるところ

ウィーン市内でおいしいお寿司が食べれるレストラン、テイクアウト、などを探しています。
例えばBillaなんかのスーパーでお寿司が買えるのかどうか、また、おいしいかどうかなどの情報もいただければうれしいです。家族連れです。よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。 スーパーでのお寿司ゲットも可能ですが、やはり保存料の事を考えるとお勧めはできません お手頃なお店はどこにでもありますよ サカイ 火鶏 雲海 四季 ...

初めましてWienにてです。
スーパーでのお寿司ゲットも可能ですが、やはり保存料の事を考えるとお勧めはできません
お手頃なお店はどこにでもありますよ

サカイ
火鶏
雲海
四季
小次郎
などなど

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。小次郎さんにしてみます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

どこのが美味しかったか後日ご報告くださいませ

すべて読む

ウィーン在住の日本人ホストファミリーをご紹介下さい

子供がウィーンの寄宿学校に留学する可能性があり、週末だけホストファミリーになって下さる日本人のご家庭(お子さんがいるご家庭を希望)をご紹介いただきたく、情報をお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。 週末だけホストファミリーですか? お年はおいくつくらいでしょう?

初めましてWienにてです。
週末だけホストファミリーですか?
お年はおいくつくらいでしょう?

すべて読む

Attnang-Puchheim Bahnhof駅について・旅慣れしていない人が行きやすい場所

本日ウィーン中央駅からハルシュタッドの直行電車の件でご回答いただいた皆様本当にありがとうございました!!

今月路線工事期間があり直行ではいけないことが分かりました。(Chikiさんありがとうございます!)
その為皆さんが教えてくださった下記の方法で行こうか考えていますが、不安点もあり再質問させていただきたいです。

ウィーン中央駅8時37分発・IC1018

Attnang-Puchheim Bahnhof(10:35着)下車

バスSV170に乗り換え(10:40発)

ハルシュタット12時24分着

【往路】
・Attnang-Puchheim Bahnhof駅は乗り換えが5分でできるような小さな駅か
・Attnang-Puchheim Bahnhofのバス停は分かりやすい場所にあるか
【復路】
・ハルシュタッドを15時頃出発する場合、ウィーン中央駅へ戻るわかりやすい乗り換え方法
(路線工事期間の為、乗り換えが2、3ありどの駅で乗り換えるのがよいか検討もつかず。治安や、駅の乗り換えの分かりやすさなど)

また、今回ウィーン滞在が5日間でハルシュタッドを諦めた場合(電車が不安な為)時間を持て余してしまわないかなと思っています。
ウィーン以外で、旅慣れしていない初心者でも日帰りで行きやすい場所などありましたらお教えいただきたいです。

長くなりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

友人はザルツブルグからバスで45分乗ってハルシュタットに入りましたそうです

友人はザルツブルグからバスで45分乗ってハルシュタットに入りましたそうです

m___mさん

★★★★
この回答のお礼

wienにてさん

ご回答ありがとうございます!
ザルツブルクの方がちかいんですよね。既にウィーンでホテルを取ってしまったので残念です。ハルシュタッドは諦めようかなとおもっています。
ありがとうございました!

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

日帰りもしようと思えばできます

すべて読む

ウィーン中央駅〜ハルシュタッド 乗り換え無しの電車 5月の気候

旅行会社から、土日ならばウィーン中央駅〜ハルシュタッドまで乗り換えなしで行ける電車があるかもしれないと聞きました。
海外旅行に不慣れなことと英語も話せないため、乗り換えなしで行けるようならば日帰りで予定に入れたいと考えております。
色々調べてみましたが、全て乗り換える方法なのでもしかしたら乗り換えなしでは行けないのかなと思い諦めようかと考えております。
詳しい方がおりましたらお教えいただきたいです。

また、今年の5月の気候はどうでしょうか?
服装選びに悩んでおり、朝晩は冷える日中は暑いなどお教えいただけますと助かります。

以上、2点
どうぞ宜しくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 ハルシュタットまでの直行は残念ながらございません 5月現在の気候は朝夕は10℃くらい、日中は17℃くらいで日陰はやや寒いと感じます ハルシュタットの方は山...

初めましてウイーンにてです。
ハルシュタットまでの直行は残念ながらございません

5月現在の気候は朝夕は10℃くらい、日中は17℃くらいで日陰はやや寒いと感じます
ハルシュタットの方は山々が多いので、朝夕はさらに冷え込むでしょうね
北海道と似てる気温と似てると思います

m___mさん

★★★★★
この回答のお礼

Wienにてさん

ご回答いただきありがとうございます!!
直行ないとのことでざんねんですが事前に知ることができ良かったです!

気候の件も参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

すべて読む

ウィーンでお部屋を貸してくれる方を探しています

滞在先を探しています。
海外旅行が初めてなので、ロコの方のお力をお借りできれば心強いです。

7/23~30 7泊
20代女性 4名
予算 8万程度(要相談)

航空券はまだ取っていないため、日程の微調整も可能です。
ウィーンでなくとも、日程的に可能でしたらぜひ検討させていただきたいです。
受け入れ可能な方、もしくは、ご紹介にお心当たりありましたら、ご回答いただけますと幸いです。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

このシーズンはなかなか難しいですよね 我が家の別宅も予約が入ってしまってるので、キャンセルが入ってこない限り無理そうです

このシーズンはなかなか難しいですよね
我が家の別宅も予約が入ってしまってるので、キャンセルが入ってこない限り無理そうです

すべて読む

地下鉄についての質問

シュテファンスプラップ駅からウィーン中央駅まで地下鉄を利用します。料金はいくらでしょうか?クレジットカードは使用できますか?朝の混雑状況はどうですか?よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

料金は一回2、4だったと思います。 観光の場合ですとどのくらい滞在されるかで、費用も変わってきます

料金は一回2、4だったと思います。
観光の場合ですとどのくらい滞在されるかで、費用も変わってきます

ladyさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
一回乗車券は2 .40ユーロですね。自販機で購入する場合、クレジットカードが使えるか、知りたかったです。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

クレジットカード使えるようになっていますが、乗者される電車の機械が故障している可能性も多いですね

携帯内のアプリで買えますが、お持ちの携帯でご利用になれるか?

すべて読む