m___mさん
m___mさん

Attnang-Puchheim Bahnhof駅について・旅慣れしていない人が行きやすい場所

本日ウィーン中央駅からハルシュタッドの直行電車の件でご回答いただいた皆様本当にありがとうございました!!

今月路線工事期間があり直行ではいけないことが分かりました。(Chikiさんありがとうございます!)
その為皆さんが教えてくださった下記の方法で行こうか考えていますが、不安点もあり再質問させていただきたいです。

ウィーン中央駅8時37分発・IC1018

Attnang-Puchheim Bahnhof(10:35着)下車

バスSV170に乗り換え(10:40発)

ハルシュタット12時24分着

【往路】
・Attnang-Puchheim Bahnhof駅は乗り換えが5分でできるような小さな駅か
・Attnang-Puchheim Bahnhofのバス停は分かりやすい場所にあるか
【復路】
・ハルシュタッドを15時頃出発する場合、ウィーン中央駅へ戻るわかりやすい乗り換え方法
(路線工事期間の為、乗り換えが2、3ありどの駅で乗り換えるのがよいか検討もつかず。治安や、駅の乗り換えの分かりやすさなど)

また、今回ウィーン滞在が5日間でハルシュタッドを諦めた場合(電車が不安な為)時間を持て余してしまわないかなと思っています。
ウィーン以外で、旅慣れしていない初心者でも日帰りで行きやすい場所などありましたらお教えいただきたいです。

長くなりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

2023年5月4日 23時10分

Vladimir_Hisaoさんの回答

【往路】
・Attnang-Puchheim Bahnhof駅は乗り換えが5分でできるような小さな駅か

→ 小さな駅です。ÖBBの案内ではバスへの乗換に必要な時間は3分。ただしバス乗車券は前
もって往復ともonlineで購入しておいた方が良いと思います。同じ時刻で2台のバスが発車するようですので間違いないように Obertraun Dachsteinhöhlen Bahnhof 行きに乗車、Hallstatt Lahn (Seelände) で下車です(湖の西岸にあるバス停)。Hallstattの街中心部まで徒歩15分程度の位置。

(バス代替運行区間の時刻表)
https://kundeninformation-pv.oebb.at/dam/kundeninformation/extern/OEBB/2023/2023_05/Serv12008_Gesamt.pdf

・Attnang-Puchheim Bahnhofのバス停は分かりやすい場所にあるか

→ 駅から出て真正面に BUSBAHNHOF と表示されている壁があり、その裏側がバス乗場です。

【復路】
・ハルシュタッドを15時頃出発する場合、ウィーン中央駅へ戻るわかりやすい乗り換え方法

→ 往路の回答に添付したバスの時刻表によると、Hallstatt Lahn (Seelände) 15:07発、のバス
があります。時刻表の黄色部分がバス代替運行区間であることを考えると、復路は途中の Steeg-Gosau Bahnhof でバスから列車に乗換になるようです。Attnang-Puchheim Bahnhof 着が16:52、17:00発の RJ743 Flughafen Wien 行きに間に合います。この列車の乗車券も前もって online で購入しておいた方がよいでしょうね。

2023年5月7日 21時20分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

m___mさん
★★★★★

Vladimir_Hisaoさん

ご丁寧に回答いただきありがとうございます!
路線工事期間にぶつからなければ乗り換えがそんなに難しい(初心者には)訳ではなかったのにと悔やまれます。
ご提案いただいた経路も含め検討したいと思います!
ありがとうございました!!

2023年5月8日 11時7分

Chikiさんの回答

m_mさん!

今日は!

ご質問の件:
ハルシュタットに関して:
・工事中のため、その電車の代わりとしてバスが運行されていますので、電車が遅れた場合などは、連絡をして、ハルシュタット行きの乗客をバスが待っている手はずになっていると想像します。
・駅の大きさは残念ながら、私では行ったことがないので、解りません(すいません)。
・バスの停留所は、本来であれば、バスの正面に行き先が「Hallstatt」と出ているはずです。
・電車=ハルシュタット15時7分発(バスSV170)→乗り換え・WB989→ウィーン19時2分着があります。
https://fahrplan.oebb.at/webapp/#!P|TP!histId|1!histKey|H505807
(ÖBBの時刻表を調べることの出来るLink)

ウィーン以外の観光地に関して:
・ウィーンからさほど遠くないバーデン(Baden)は如何ですか?避暑地で有名、温泉地でもあります。オペラ座前からBadner Bahnが出ています。これだと乗り換え無しで、ゆっくりと行けます。
・ウィーン市外ではありませんが、19区の散歩もお勧めです。これは市電のDで終点まで。
ちょっと田舎の雰囲気を残している場所で、ホイリゲなどもあり、ゆっくり散策されるにはお勧めです。

良いご滞在になりますように!

  Chiki

2023年5月5日 15時45分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

m___mさん
★★★★★

Chikiさん

毎回ご丁寧に回答いただきありがとうございます!!
バーデン素敵なところですね!ハルシュタッドへ行くのを諦めた場合、バーデンへ行こうかと思います!(乗り換えがないことが嬉しいです)

ありがとうございました!!

2023年5月6日 8時59分

きゃささんの回答

また話をややこしくさせてしまうかもしれないですが、
ウィーン近郊ですが行けるところが東側に
プラハやハンガリー、ブラチスラバなどもあります。
こちらは物価も安く、1〜3時間ほどで行けるので、もし、気が向いたらこちらもみてみてはいかがでしょうか?(^ ^)
同じくÖbbのサイトから電車は調べることができます。
もしくは
https://regiojet.de/
こちらでも検索できます。
(こっちの方が安いかも?)

ご参考になれば幸いです♪

2023年5月6日 21時9分

ノルトハウゼン在住のロコ、きゃささん

きゃささん

女性/30代
居住地:ドイツ/テューリンゲン州
現地在住歴:2023年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

m___mさん
★★★★★

きゃささん

新しい提案ありがとうございます!!
確かにプラハなども気になっていました。
そちらも視野に入れて考えてみたいと思います!!ありがとございました!!

2023年5月8日 11時13分

maimaiさんの回答

先日この電車でちょうどこのバスに乗り換えました。
基本的にこの国の電車は時間通りに着きません。なので到着時間はバスの出発時間をとっくに過ぎていたりします。
しかしバスはそれをわかっていてくれるので待っててくれています。
絶対に待っているとは言い切れませんが大抵待っててくれます。

2023年5月7日 21時7分

ウィーン在住のロコ、maimaiさん

maimaiさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2005年3月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

m___mさん
★★★★★

maimaiさん

ご回答ありがとうございます!!
確かに海外は予定通りには行かないですよね。
先日行かれたとのことで貴重なお話ありがとうございまして!!

2023年5月8日 11時10分

Wienにてさんの回答

友人はザルツブルグからバスで45分乗ってハルシュタットに入りましたそうです

追記:

日帰りもしようと思えばできます

2023年5月7日 20時3分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

m___mさん
★★★★

wienにてさん

ご回答ありがとうございます!
ザルツブルクの方がちかいんですよね。既にウィーンでホテルを取ってしまったので残念です。ハルシュタッドは諦めようかなとおもっています。
ありがとうございました!

2023年5月5日 4時53分