ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akiko

返信率

Akikoさんが回答したロサンゼルスの質問

サンタモニカ、ベニスビーチ

前回の質問は非常に参考になりました。
20日に帰国するのですが、その日ダウンタウンのホテルをチェックアウトした後、夕方の帰国便までサンタモニカ、ベニスビーチの辺りを観光したいと思っています。その辺りでスーツケースを預ける所はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

基本的にコインロッカーなどはありません。 ホテルのベルボーイさんに預かってもらうのが無難かと思いますが、泊まっていないホテルに預かってもらう事が可能なのかは聞いてみないとわかりません。 ...

基本的にコインロッカーなどはありません。

ホテルのベルボーイさんに預かってもらうのが無難かと思いますが、泊まっていないホテルに預かってもらう事が可能なのかは聞いてみないとわかりません。

ロコさんにお願いをして車の中にスーツケースを置かせてもらって観光案内をしていただいたらどうでしょうか?

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。再考致します。

すべて読む

LAXからディズニーへの移動

18日(金曜日)の朝に空港に着きます。家族3人でディズニーに行こうと思います。LAXでのuber乗り入れがOKになったそうなのでuberを利用したいと思います。ですが乗り場がどこなのか、すぐに呼べるのか不安です。その様な情報お分かりでしたらおねがいします。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

自分が迎えに来て欲しい指定した場所に来てくれますから、荷物を受け取った後に、外にでてここにいますと指定したらそこに来てくれます。 ただ、ものすごく混んでいますから、ちょっと出口から離れてす...

自分が迎えに来て欲しい指定した場所に来てくれますから、荷物を受け取った後に、外にでてここにいますと指定したらそこに来てくれます。

ただ、ものすごく混んでいますから、ちょっと出口から離れてすいている場所を指定した方がよいかもしれませんね。停められなくて、もうちょっと先で待ってるとかメッセージがきても分からないと思いますので。

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

3泊5日の滞在で、UCLAでのイベントに参加するにあたって教えてください。

はじめまして。
今回、約25年ぶりにLAを訪れることにしました。
4月7日~10日までの滞在予定で、メインの目的は4月9日にUCLAで開催される9~16時のイベントに参加することです。
ただ、一人旅は初めてで、これからエアチケットやホテルを予約するにあたって、気を付けたほうがよいことを教えて頂けると嬉しいです。また、4月9日(土)のイベントの一日通訳をしてくださる方をお願いできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 私はUCLAから歩いていける距離のところに住んでいますから、もし興味があれば相談・依頼をしてください。 ホテルはUCLAから歩いての距離のところにW HOTELというホ...

こんにちは。

私はUCLAから歩いていける距離のところに住んでいますから、もし興味があれば相談・依頼をしてください。

ホテルはUCLAから歩いての距離のところにW HOTELというホテルがあります。高めでもよければそこが良いと思います。写真は下記のリンクで見れます。
https://www.yelp.com/biz_photos/w-los-angeles-west-beverly-hills-los-angeles

また、AIRBNBなどを探すのも良いかと思います。近いので鍵の受け渡しなど代わりにすることも可能です。UCLAがあるウエストウッドの郵便番号は90024です。そこから、サーチをするとたくさんでてきます。歩いていける距離の中で4月7日~10日で見てみると、アパート全部を借りるやつで一番安いのがトータル$370($110 x 3 nights + Service Fee $40) というのがありました。プライベートルームだと(もう一つの部屋に他の住人がいる)もっと安いみたいです。
https://www.airbnb.com/

空港からUCLAまでFlyAwayというシャトルがあってWestwoodまで行くものもありますが、一時間に一回しか来ないので、不安でしたらUBERなどを使ってこちらまで来ることも可能です。

また、もし依頼される場合でしたら送迎をすることも可能です。

ウエストウッド自体は、ホームレスさんなどいますが、基本的に学生街で安全ですから安心してくださって大丈夫だと思います。隣はビバリーヒルズですから、観光にもとても便利だと思います。

イリアさん

★★★★★
この回答のお礼

Akikoさん、とても親切なご回答ありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい、失礼いたしました?
UCLAのお近くにお住まいとのこと、いろいろと詳しく
教えてくださり、ありがとうございます。

airbnbのHPも拝見しました。
ホテル以外の選択肢も考えてみようと思います。

いろいろとありがとうございました!

すべて読む

ロサンゼルス国際空港からuberで移動

ロサンゼルス国際空港からuberで宿泊先まで行こうと思っているのですが、運転手から電話がかかってくると書いていました。電話で会話できるほど英語に自信がないのですが大丈夫でしょうか?利用されたことのある方いれば教えてください。また、アドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

空港は混んでいますし、確かに見つけにくいです。英語が話せないと不安ですよね。 ただ、国際電話が通じるのかな?と思います。そういったプランだったらかかってくるようです。 テキストで...

空港は混んでいますし、確かに見つけにくいです。英語が話せないと不安ですよね。

ただ、国際電話が通じるのかな?と思います。そういったプランだったらかかってくるようです。

テキストで英語が話せませんと送るのはどうでしょうか?

ただし、こないだアシストされた方は、テキストメッセージを送ったら、受け取るまで半日かかっていました。日本にまず送信されて、そこから彼の電話に送られるようです。

もしくはここでロコさんにお願いしたらいかがでしょうか?

すべて読む

ロスの滞在先で悩んでます

ロスの滞在先で悩んでます。

3/30-4/13の日程でロサンゼルスに母(還暦越)と行く予定ですが、
ロサンゼルスだけでは長いかなと言うのと、
治安面で不安があるので、一旦サンフランシスコへ観光に行きます。

その後4/8-4/13の日程でロサンゼルスに滞在する予定です。
(決定ではないです。7日と8日で悩み中)

ロスで絶対行きたい場所はローズボールフレアマーケットです。

旅行先で必ず行く場所は、現地のスーパー、卸街(布、衣類、雑貨)、スワップミートです。
大抵、起きた時間からその日の行動を考えるといった大雑把な旅行をしてます。

今回は規模が大きいのがあると知って、是非土日とも行く気でいます。
他にはT・J・MAXXにも。

基本的に旅行先ではいつも公共交通機関を利用で移動してきました。
レンタカーはハワイで1日だけ位なので自信なしです。

パサディナがいいかと思っていたのですが、空港からは距離があるようですし、
どこかへ行きたくなった時には不便かな?と思うと、
どの辺りを選べばいいのか行き詰ってます。
特に治安と利便性で悩んでます。

ハリウッド近辺がいいのかもしれませんが、パサディナに行くには遠い気もしますし、
バスよりは電車移動の方が安全かとも思いますが、
路線図を見てもどのエリアにしたらいいかさっぱり分かりません。

出来ればキッチン付きを押さえたいので、
airbnbの利用をとも思いましたが利用した事がないので躊躇しています。

因みに私の英会話力は幼児レベル位です。
読み書きは更に出来ません。

最新のエリア治安情報や
お薦めの滞在に適したエリアがありましたら教えて下さい。
スーパーがあるような場所だとうれしいです。

また、ローカーボメニューのあるレストランの情報をご存知でしたら
合わせて教えて頂けないでしょうか?
母が現在病院からの指導で、出来るだけ食事内容に気をつけている状態です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。お母様との旅行楽しみですね。私の母も英語が全く話せず、私が仕事してる間は心細いだろうと思い、ダウンタウンにあるリトル東京のホテルに泊まってもらいました。ダウンタウンからパサディナまで...

こんにちは。お母様との旅行楽しみですね。私の母も英語が全く話せず、私が仕事してる間は心細いだろうと思い、ダウンタウンにあるリトル東京のホテルに泊まってもらいました。ダウンタウンからパサディナまで、電車やバスで行けますよ。レンタカー、もしくはUberの場合、フリーウェイ110一本でいけます。また、ダウンタウンには布の問屋さんも大きなマーケットもあります。ただ、リトル東京から歩くには少し遠いと思いますが。

リトル東京の都ホテルでしたら、日本語環境も整っていますし、良いと思いますが、高めです。その前に、安いホテルがあります。外から見たら、あやしげですが、泊まるだけと考えているのであれば悪くないかなと思いました。周辺には日本語が通じるマーケットや日本食レストランもあります。最近、通じないところが増えてきましたが。

Airbnbは英語ができない方は、鍵の受け渡し、ルールの説明など面倒な事がでてきます。ホテルよりちょっと安めというぐらいなので、やめたほうがよいと思います。日本語が話せて、ローズボールのプロみたいな白人がAirbnbがやってますけど、彼が管理しているアパートはUCLAの近く、(ビバリーヒルズの近く)でパサディナからものすごく遠いです。でもバスでいつもローズボールに行ってるので、お金を払ったら、一緒に行って面倒見てくれるかもしれません。

TJ Maxxはパサディナにありますから、Uberでいくか、ロコさんにお願いして連れて行ってもらうのも良いと思います。

Uberって何?という場合は、こちらを読んでください。ロスでのウーバーさんはこんな風に手袋してませんけどw
http://liginc.co.jp/omoshiro/try/62865

ローカーボメニューだと、VeggieGrillなど良いと思いますが、リトル東京には日本食レストランがあるので探せると思います。

それでは楽しい旅ができますように!

kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなってしまい申し訳御座いません。
情報有難う御座います

パサディナとリトル東京、
悩みますが、とりあえずはパサディナの方で探してみようかと
今は思ってます。

母がかなりの方向音痴なので、
バス停沿いなど道が真っ直ぐで分かりやすい場所で
数ブロック位では治安の悪い場所に
隣接していないような・・・と考えると、
パサディナのほうかなぁ~と思いまして。
外出時は基本的に一緒に行動しますが、念の為。

母も英語に慣れたのか、
ヒアリングは多少出来ます。
返事は日本語でしてますが(^^;
何処に行ってもマイペースな母です。。。

Airbnbは偶然立地と内容等の条件の良い所が
あったものですから、視野に入れましたが、
レンタカーをしないとなると無理だと思い諦めました。

Uberの存在は知っているのですが
利用した事はありませんので、URL付の情報有難う御座います!
英語入力じゃないといいのですが・・・。
書くのが一番苦手なもので。
まだ、電話で話す方がいいかも?しれません。
(電話も苦手ですけどね)

英語は耳から憶えた口なので
殆ど書けないんです
読むのは多少といった所です

グルテンフリーのお店情報有難う御座います
デリバリーもあるんですね
滞在場所によっては無理かもしれませんが、
きっと持ち帰りも出来るかもしれないので嬉しいです♪

また何かお伺いする事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します

すべて読む

ロサンゼルスの移動などについて

4月上旬に娘の中学卒業旅行にロサンゼルスへ2人で行きます。
私は何度か行った事がありますが、最後は10年以上前になり、ロサンゼルスもかなり変わっていると思います。

土曜日にホテル(ダウンタウン)→サンタモニカ→チャニーズシアター→ザ・グローブ/ファーマーズマーケットと周辺のスーパー→ホテル

上記の計画をしていますが、サンタモニカ→チャニーズシアターとザ・グローブ→ホテルの移動を悩んでいます。

週末のサンタモニカ→チャニーズシアター間はバスでどの位の移動時間がかかりますか?
車での移動とかなりの差がありますか?

ザ・グローブ→ホテルは夜になると思うので、タクシーと考えていますが、タクシースタンド等ありますか?

もしロコさん達の中で都合が合う方がいらっしゃいましたら、送迎のご相談をさせて頂きたいと思います。

最終日も18時頃発ですが、半日程度の観光オススメを教えて下さい。
娘の希望の場所へと考えていますが、本人も想像がつかなく分からないと言い、オルベラ街とリトル東京を考えてますが、すぐ終わりそうで…

雑然としたご相談になりましたが、宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

他の方がもうお答えになっていると思いますが、10年前とではかなり変わっています。 観光の順番を書かれていましたが、チャイニーズシアターはザ・グローブ/ファーマーズマーケットより東側(ダウン...

他の方がもうお答えになっていると思いますが、10年前とではかなり変わっています。

観光の順番を書かれていましたが、チャイニーズシアターはザ・グローブ/ファーマーズマーケットより東側(ダウンタウン側)にありますから、先にチャイニーズシアター行かれたらどうでしょうか?午前中のすいている時に、ハリウッドを観光し、お昼をサンタモニカのビーチ近くでとって、帰りにUCLAとビバリーヒルズを観光し、ザ・グローブ/ファーマーズマーケットと周辺のスーパーで夕食をとって、おみやげを購入してホテルに戻るという形が一番効率よくまわれるかと思います。

オルベラ街はなかなか興味深いところですが、リトル東京は別にいかなくても良いかと思います。ステープルセンターの近くは、LALIVEといって色々なレストランがあったりして面白いかと思います。もしくは、アートディストリクトや、問屋街などもダウンタウンにありますから、そちらも楽しいかもしれません。

タクシースタンドというものはあまりありません。UBERを使用することをお勧めします。タクシーより安いですし、アプリでいきたい場所を入力したら、そこに連れて行ってくれますよ。

バスは個人的にお勧めしませんが、昼間だったら大丈夫かと思います。エクスプレスを使用するとそんなに時間はかかりませんが、車でも45分ぐらいチャイニーズシアターからサンタモニカまでかかりますから、バスだと早く手1.5倍、もしくは2倍かかると思います。

それでは楽しい旅をお過ごしください。

なおさん

★★★★★
この回答のお礼

ダウンタウンもかなり変わっている様ですね!
参考にさせて頂き、検討したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

一人旅にいこうか迷っています(女20代)

とりあえず今は旅行で行きたいと考えてるのですが、
アメリカでお仕事がしたいという気持ちが強く、実際にロサンゼルスに
住まれてる方のお話を聞きたいです。
ロコさんのアメリカに行ったきっかけやお仕事の見つけ方、生活など教えていただきたいです。

仕事を探すという目的も兼ねてロサンゼルスに行ってみたいなと思っています。
難しいでしょうか?(;;)
デザイン系のお仕事を見つけたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

難しいです。 ビサの問題、言語の問題、宗教の違いの問題、文化の問題。 日本で仕事するより何倍も難しいです。 でもそれでもやりたい!と思うのならば、チャレンジしましょう! ...

難しいです。

ビサの問題、言語の問題、宗教の違いの問題、文化の問題。

日本で仕事するより何倍も難しいです。

でもそれでもやりたい!と思うのならば、チャレンジしましょう!

20代ならまだ若いです。苦労もたくさんしますが、楽しい事、日本で味あえない事がいっぱいありますよ!

私は、ハリウッドで映画監督になりたいと思ってきました。18歳で渡米したので、よくわからずにとりあえず来たという感じでした。大学を卒業して、映画関係の仕事ではビザがもらえないと言われ、最初は日系の会社で、奴隷労働をさせられましたし、他の仕事を通して永住権をもらえるまで11年かかりました。やっとアメリカ人と同等のレベルにたったと思ったら、ハリウッドはアメリカ人でさえも苦労する場所でした。

苦労は未だにしてますけど、夢に着実に近づいていますよ。私の夢はちょっと大きいので、普通より時間がかかっていると思いますけど、一生懸命がんばったら、絶対あなたの夢もかなうと思います。(^^)

まず徹底的にリサーチしてから、こちらに来るときは、デザイン系の先輩方に挨拶に来るというぐらいの気持ちで来られたらどうでしょうか?きっと色々教えてくれると思いますよ!

頑張ってくださいね!
それでもやりたい!っていう想いが強いので、

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なお話すごくありがたいです!
Akikoさんのような経験をされている方を本当に尊敬します。
すごく憧れます。

気持ちだけが先走って、現実的に考えないといけないことがまだまだあります。ロサンゼルスがどんな場所なのかもまだわからないので、一度自分の目で見てみたいです!
尋ねてみたい方もいるので会えるのかどうかもわかりませんが、
行くからには収穫して帰れるようにもっと下調べしてみます^^

有言実行で頑張りたいです!
ありがとうございます。

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段2

先ほど質問させていただいたものです
皆様親切丁寧にお返事くださりありがとうございます。

情報が少なかったようで申し訳ございません。

行く日程ですが

日本を20日の0時10分ぐらいのフライトですので
現地に到着するのは19日の19時~20時着になると思いますので1日目はそのままホテルで終わりだと思います。

20日20日22日

23日日本へ帰ります。

3日間は時間がありますので1日はディズニーランド2日は組み合わせて観光をしようかと考えております。

バスはあまり進めないと回答がありましたのでチャーターで考えようと思います。

やはり10時間200ドルは破格の値段だったんですね(笑)

だからなくなってしまったのか・・・・。
3年前なので今と違い1ドル98円くらいだったかと・・・。

ガソリン代・駐車場代込でした。
チップは10ドル支払いました。

目的地に着いたら下されて数時間後また拾いに来てくれるって感じでしたので、基本運転のみって感じでした。

もし可能であれば予お店の予約のお願いなども考えています。

旅行会社だととても高いので。

初めて利用させていただいていて使い方がまだ把握できておらず申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 確かに…特殊技術(バイリンガル)+労働(運転)+ガソリン代(約15ドル~50ドル)+サービス(ロサンゼルスの知識をいかしての案内)+手数料(食事代、駐車場代など)と考えると、...

こんにちは。

確かに…特殊技術(バイリンガル)+労働(運転)+ガソリン代(約15ドル~50ドル)+サービス(ロサンゼルスの知識をいかしての案内)+手数料(食事代、駐車場代など)と考えると、時給20ドルはびっくりする価格ですね。お金持ちが暇つぶしにやっていたのか、不法滞在者の日本人をビザ奴隷としてこき使っていたのかもしれません…。余談ですが、レストランでのチップは15%-20%ほどです。

さて、ここにいらっしゃるロコさんの中には、その時給でやってくださる方もいるかもしれません。

ロコさんが提供されるサービスには様々なものがあるとおもいますが、おおまかにいって、二つに分かれると思います。

1.つきっきりの案内、運転、通訳。感覚でいうと、あなたが海外に住んでいる友達と一日過ごすという感じだと思います。お友達だと、レストランの予約も、観光案内も通訳も全部やってくれますよね。それをお金を受け取る換わりに全部やってくれるサービスのタイプです。

2.チャーターのように、ホテルから目的地まで運転していって、後は迎えに来る時間までほっとくタイプのサービス。

ディズニーランドの場合は、2のタイプのサービスが良いでしょうし(バスがでているなら、ロコさんに頼むより安いと思いますが)、サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ファーマーズマーケットなど、様々な場所に行きたい場合は、1のタイプのサービスの方が良いでしょう。

たくさんのロコさんがお返事してくださったと思いますので、その中から、ゆう&ちびさんの目的にあったサービスを提供される方、返事が丁寧な方、気が合いそうな方など色々考慮されて、2,3人ほどと個別にサービスの内容、料金など相談されたら良いと思います。その中から、予算にあったサービスを提供される方に申し込みをしてください。サービス内容を話し合いする時に、レストランで一緒に食べて、ロコさんの分も払うのか、食べている間は外で待っていてくださいなど、細かく最初に決めた方が良いと思います。ただ、外に待っていてもらう場合も、最低10ドルは食事代としてお渡しするのが礼儀かとも思います。

ロコさんの滞在年数は気にかけてください。滞在年数が、1、2年の方は、日本に住んでいる方の英語力に毛が生えた程度だと思ってください。例えば何か問題が起きた時に、迅速に対処できるほどの英語力は無いと思われます。最低5年以上住んでいらっしゃる方をお勧めします。私の周りでも、アクセントが無くても、イディオム、スラング等を理解していない方によく会いますから、せっかくお金を払うのであれば、ある程度の英語力を持っているロコさんをお勧めします。

それでは、もし興味があれば、個別にご相談ください。

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段

3月の下旬から4名で家族旅行をしようと思っています(子供はいません)
3年前行った時にお願いした貸切チャーたが10時間200ドルで安かったので今回もお願いしようと思ったのですが
潰れてしまったのかホームページがなくなっていました。

仕方なく他で探していますが高すぎる・・。
10時間で6万円が一番安かった。
仕方ないのでしょうかね?

なので今回はバスもチャレンジしてみようかと考えております。

サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブなど有名なところを考えています。
また色々調べ細かく計画は立てていこうと思っていますが
食事も色々いきたいところがあります。

バスで移動する場合は移動時間や治安などはどうでしょうか??
不便なく行けるものなのか不便すぎるのかが判断できず悩んでおります。

それと、ディズニーランドも行こうかと考えていますがこれはツアーに入ったほうがいいでしょうか?
ホテルの前にディズニーランド行きのバスがあるみたいなのですが。
ホテルはダウンタウンです。

料金さえ合えばチャータがいいのが本音です。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

こんにちは。 公共バスは車より移動に時間がかかります。治安に関しては、サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブ辺りは大丈夫ですが、ダウンタウン付近は、あまり良くない...

こんにちは。

公共バスは車より移動に時間がかかります。治安に関しては、サンタモニカ・ファーマーズマーケット・ハリウッド・ロデオドライブ辺りは大丈夫ですが、ダウンタウン付近は、あまり良くないです。

ご質問を見る限り、面倒を見てくれる方に連れ回ってほしいという感じですので、ロコさんにお願いした方が、限られた時間内で、効率よく回ってくれると思います。また、買い物をされる場合、紙袋を持って一日ウロウロするよりも、車のトランクにいれておいたほうが楽だと思います。

学生さんとか、主婦の方だったら、10時間200ドルでやっていただける方もいると思います。私のサービス料金は案内、通訳、車の運転を含めて、もうちょっと高めに設定しいますが、興味があればお気軽に相談してください。

ディズニーランドは、ダウンタウンから42kmぐらい離れています。ホテル前からバスがでているのであれば、そちらの方をお勧めします。(余談ですが、シンデレラ城は東京ディズニーランドの方が大きいですよ!)

ゆう&ちびさんたちが楽しい旅行ができますように!

ゆう&ちびさん

★★★★★
この回答のお礼

親切丁寧にわかりやすいお返事
ありがとうございます。
色々参考にさせていただき検討します。
ありがとうございます。

すべて読む

クレジットカードと現金

ロサンゼルスではクレジットカード、と現金、での支払はどちらが主流ですか?
アメリカはほとんどカード支払で、現金は2000円程度で、1万以上も財布にはいっていると危ないと聞きました。

ロサンゼルス在住のロコ、Akikoさん

Akikoさんの回答

基本的に、クレジットカードの支払いが主流です。 こちらに来る前にクレジットカード会社に、ロサンゼルス旅行に行くと伝えておいてください。いきなり、ロサンゼルスで使用しだすと、勝手に使用されて...

基本的に、クレジットカードの支払いが主流です。

こちらに来る前にクレジットカード会社に、ロサンゼルス旅行に行くと伝えておいてください。いきなり、ロサンゼルスで使用しだすと、勝手に使用されているかどうかの確認の電話をカード会社がしてきても、アメリカにいるから、つながらないので、ストップをかけられてしまう可能性があります。

また、なにがあるかわからないので、ある程度の現金を持ってきたほうが良いと思います。チップなどは現金で渡す事もありますから。

人前でパンパンの財布をだすのが嫌であれば、二つ財布をもってきて、100ドルほどは人前で使う財布にいれておいて、ほかのお金はもう一つの財布にいれておいたらよいのではないでしょうか?100ドルが無くなっても、ホテルの部屋の中などで移し変えたらよいと思います。

それでは楽しんでくださいね!

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む