サヴィ子さんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの観光の時期について

今年シンガポール旅行を計画しています。観光に適した時期について教えていただきたいのですが、サイト等では雨期を避けた方が良いという情報が大半を占めており、とても悩んでいます。11月中旬からのクリスマスの頃はやはり不向きでしょうか?シンガポールのクリスマスの華やかなイルミネーションを見に行きたいと思っています。どなたか良い情報をお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

さくらさま 初めまして。 たしかにシンガポールは11月くらいから雨季になりますが、 日本の梅雨のような一日中雨が降り続くということはあまり無く、 ザーーッとしばらく降って、パタッ...

さくらさま

初めまして。

たしかにシンガポールは11月くらいから雨季になりますが、
日本の梅雨のような一日中雨が降り続くということはあまり無く、
ザーーッとしばらく降って、パタッと止むような事が多いです。
かえって若干涼しい日もあり、考えようによっては観光に
良いかもしれません。
逆に酷暑なのが4月〜7月くらいでしょうか。
(8月はむしろ日本の方が暑いようですね)
この期間はとても暑いので、屋外を歩くのは人によっては
きついと思います。

どんな観光をされるかにもよると思いますが、2〜3日の短い日程で
屋外を見て回る事が多そうなら、雨季を外す方が良いかもしれません
が、そうでは無いなら、必ずしも雨季を避ける事も無いかと個人的
には思います。

それから、11月に観光されるなら、リトルインディアの
ディーパヴァリのイルミネーションが飾られていますので
クリスマスとはまた違った雰囲気も楽しめますよ。

さくらさん

★★★★
この回答のお礼

詳細な情報ありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。

すべて読む

部屋貸してくれる方いませんか?

こんにちは。
最近何度も投稿して、すみません。
来週か来月にシンガポールに買付に行こうと思って、2週間滞在したいのですが、
泊まる部屋を探しています。
何かいい提案ありませんか?

来週より来年の年始明けの方が飛行機代安かったので、来年に行くことが確率高いです。

よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

なつさん はじめまして。 2週間ほどの滞在でしたら、こちらでもAirbnbに登録している おうちが沢山あるので、探してみてはいかがでしょう。 ちらっと見てみたら、1日20ドル台か...

なつさん

はじめまして。

2週間ほどの滞在でしたら、こちらでもAirbnbに登録している
おうちが沢山あるので、探してみてはいかがでしょう。
ちらっと見てみたら、1日20ドル台からあるようです。
または、お役立ちシンガポールというサイトの住まいの掲示板では
短期でも、お部屋の貸し出しをされている方もいるようです。

良い滞在先が見つかると良いですね。

サヴィ子

すべて読む

コロニアル建築と12月中旬にプラナガン建築のツアーをしたいので得意な人いませんか?

12月中旬にコロニアル建築とプラナガン建築を見に行くのが得意な人を探しています

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

フジピーさん はじめまして。 コロニアル建築は、シンガポール島内のあちこちに点在しています。 プラナカン建築は、有名なところはだいたい2箇所に絞れると思います。 専門的な知識まで...

フジピーさん

はじめまして。

コロニアル建築は、シンガポール島内のあちこちに点在しています。
プラナカン建築は、有名なところはだいたい2箇所に絞れると思います。
専門的な知識までは持ち合わせていませんが、
こういった場所は個人的に好きなのでご案内できると思います。

ご検討の上、よろしければご連絡をお待ちしています。

サヴィ子

すべて読む

店員さんとコミュニケーションをとってくださる方を探しております。

はじめまして(*´ω`*)

今月の9月5日の11時~17時まで、シンガポール市街で商品の買付をしたいのですが、その際、各店舗で店員さんとある程度の英語でコミュニケーションをとってくださる方を探しております☆

基本電車で色々な店舗を移動したりするとおもいます。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

はじめまして。 5日、空いていますのでお手伝いできると思います。 まだお決まりでなければご検討ください サヴィ子

はじめまして。

5日、空いていますのでお手伝いできると思います。
まだお決まりでなければご検討ください

サヴィ子

すべて読む

チリクラブが美味しいお店を教えてください

お値打ちで美味しいチリクラブが食べられるお店を教えてください。
宿泊ホテルは、マリーナエリアです。
MRTやタクシーで移動できる範囲なら少々遠くても大丈夫です。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

みーこさん、はじめまして。 チリクラブの名店は数あれど、私はマーライオン公園の横の パームビーチをおすすめします。 理由は、マリーナエリアからも近く、お店がキレイなことと、 屋外の席...

みーこさん、はじめまして。

チリクラブの名店は数あれど、私はマーライオン公園の横の
パームビーチをおすすめします。
理由は、マリーナエリアからも近く、お店がキレイなことと、
屋外の席に座れば、マリーナベイサンズから発せられる
夜のレーザーショーも目の前で繰り広げられます。
昼間とは一味違う雰囲気の夜のマーライオンも見られますよ。

どうぞ楽しい旅を!

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
食事をしながら、レーザーショーが見られるのはいいですね(^^)
調べてみます。

すべて読む

8/9ナショナルデーの様子

8/9ナショナルデーについてです。その日観光で、たまたまシンガポールに滞在します。
パレードや花火などのイベントありありで、日本とは比べ物にならない盛り上がりのようで…
とブログ等から予想してはみるものの?
現地に住んでる方の生の声を聞いてみたくて質問します。よろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

こんにちはrandomfluteさん、 ナショナルデーにシンガポールにいらっしゃるそうで。 もしマリーナエリアにお泊りなら、ホテルのお部屋から 花火が観られるかもしれません。 そうで...

こんにちはrandomfluteさん、

ナショナルデーにシンガポールにいらっしゃるそうで。
もしマリーナエリアにお泊りなら、ホテルのお部屋から
花火が観られるかもしれません。
そうではなくても、エスプラネードやマーライオンパーク近くなど
大勢の人で混み合いますが、イベントが体感できる場所はありますよ。
花火がよく見えるテラス席があるバーは、ずいぶん前から予約で
埋まるとか。

ナショナルデーパレードは会場で観覧するものですが、
要入場チケットです。でも全容はテレビでも放送されます。
夕方から夜8時過ぎくらいまでだったかな。
何度かナショナルデーパレードをザ・フロート@マリーナベイで
観覧しましたが、シンガポールのタレントさん、大勢の学生さん、
政府系企業や各大臣、首相、大統領まで、合言葉は
『ハッピーバースデー、シンガポール!』陸軍、海軍、空軍も
パレードしますが、毎年趣向を凝らしたイベントで、みんなで
シンガポールを祝おう、楽しもう、一緒にシンガポールを盛り上げて
いこうという雰囲気です。
もちろん休日なので、ローカル、在住外国人問わず、旅行に出かける
人も大勢います。

今年で53歳になるシンガポール、せっかくの機会なので
randomfluteさんも雰囲気を楽しんでくださいね。

randomfluteさん

★★★★★
この回答のお礼

政府の要人が集結するイベントですか〜、ますます興味が湧いてきました。
当日は、サンズのハーバービューに部屋を取っています。
部屋からザ・フロートの雰囲気を伺いつつTVを観るという二元中継も可能かもですね!

すべて読む

シンガポールからマラッカへの長距離バス予約について

はじめまして。トラベロコをはじめて利用させて頂きます。

GWを利用してシンガポールへ一人旅なのですが、1点困っており質問させていただきます。

長距離バスを利用して4/30-5/2でマラッカにも足を伸ばそうと思っていますが、
busonlineticket.comのサイトよりバスを予約しようとしたのですが、何度もエラーとなってしまい、チケットが購入できません。

英語が得意ではないため(ほとんど話せません)事前にチケットを確保(予約)したいと思っているのですが現状それができない状況です。

事前の予約なしでも、乗車前日に窓口での購入は可能でしょうか?

また、もしも事前予約したほうがいいなら、取得の代行を依頼したいと思っております。

ご回答のほど宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

haka_35さま はじめまして。 マラッカは私も好きな街で、去年も週末に行きました。 haka_35さんは旅のご出発を月曜に予定されているようですので、 事前にチケットを購入せ...

haka_35さま

はじめまして。

マラッカは私も好きな街で、去年も週末に行きました。
haka_35さんは旅のご出発を月曜に予定されているようですので、
事前にチケットを購入せずとも大丈夫かなと思います。
というのは、マラッカはシンガポールに住む人々には近場で人気の
旅先のひとつなのですが、それにともない沢山の本数のバスが
発着しているからです。

私が去年行ったのは週末でしたので、事前にオンラインで
バスチケットを手配しましたが、haka_35さんの場合は月曜の出発で、
スクールホリデーにもかかっていないので、日本からシンガポールに
到着後、バスチケット購入でも大丈夫かと思います。
マラッカ行きのバスが出ている場所はあちこちにあるのですが、複数
のバス会社が集まっているのは、Beach Road沿いにあるGolden Mile
Complex でしょうか。

いずれにしてもバス会社によって発着場所や、多少料金もバラつきが
あります。
ご参考までに、私は前回の旅のシンガポール戻りでは
Luxuary Coach Service に乗りましたが、出発時間の正確さや、
車内の清潔度、テキパキしたガイドさんが付いているなど、行きの
バス会社に比べると値段は少し高くとも総合的には数倍良かったので、
友人にも勧めています。オーチャードのコンコルドホテルのショッピング
モール内にオフィスがありますよ。

以上は私からのアドバイスですが、やはりチケットの事前購入を
されたいとのことでしたら、お手伝いできますのでご連絡ください。

どうぞ楽しい旅を!

はらかさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。たくさんのアドバイスありがとうございます。
いい旅行にしようと思います。

すべて読む

シンガポールでの住居探しサポート

こんにちは。
この度、シンガポールで就職することになりまして、住居探しをサポートしてくださる方を探しています。
本来なら自分でじっくりと探したいのですが、あまり時間が無いのと、教えて頂いた方がトータルで安く住めるだろうと思ったからです。
予定地は、サウスエリア~イーストエリア辺りです。
当方独り身ですので、シェアハウスで家賃を重視します。

インターネットで探すのが主流なのでしょうか?
内覧ができましたら、4月9日、10日を予定しております。
家賃交渉などができるのであれば、お願いしたいです。

よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

_Shou_さま 初めまして。 こちらに来られる前に、ネット上で探して目星をつけておいてから 4月の来星時に内覧されたらいかがでしょうか。 お役立ちシンガポールの掲示板ほか、日本...

_Shou_さま

初めまして。

こちらに来られる前に、ネット上で探して目星をつけておいてから
4月の来星時に内覧されたらいかがでしょうか。
お役立ちシンガポールの掲示板ほか、日本人向けのサイトでしたら、
日本語で質問やお家賃交渉できることも多いかと思います。
http://www.singaweb.net/bbs/frame.html

もちろん英語のサイトでしたら更に選択肢が広がると思います。

良いお部屋が見つかると良いですね!

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

Saito-narumiさま はじめまして すでに他の方もアドバイスされていると思いますが、 お急ぎでなければ、MRTをご利用されてはいかがでしょうか。 マリーナベイサンズ最寄り...

Saito-narumiさま

はじめまして

すでに他の方もアドバイスされていると思いますが、
お急ぎでなければ、MRTをご利用されてはいかがでしょうか。
マリーナベイサンズ最寄りの駅のベイフロントまで、途中乗り継ぎもありますが
45分くらい見ておけば良いのかなと思います。

もちろんタクシーを使えば早いし楽ですが、すべてご自分で旅行したい
ということなので、市民の足でもあるMRTを乗りこなしてみては。
お得なツーリストパスもありますよ。
↓ 日本語サイト
http://thesingaporetouristpass.com.sg/ja/

どいぞ楽しい旅を!

すべて読む

シンガポールの野生のカワウソ

最近のシンガポール市街地におけるカワウソの目撃情報に詳しいロコの方はいらっしゃいますか?

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

fana1942さん 初めまして 直接見たわけではありませんが、ガーデンズバイザベイにある 2つの屋内植物園の辺りには、カワウソ注意の標識が立っていますが ここが一番市街地ぽいの...

fana1942さん

初めまして

直接見たわけではありませんが、ガーデンズバイザベイにある
2つの屋内植物園の辺りには、カワウソ注意の標識が立っていますが
ここが一番市街地ぽいのかなと思います。
マリーナ湾の橋を挟んだ向こう側に巣があるようで、行き来している
のでしょうね。

すでにご確認済みかもしれませんが、シンガポールのカワウソ
ウォッチャーの皆さんのFacebook(OtterWatch)には、最近撮ったと
思われるカワウソ家族の動画がたくさんアップされているようです。
湾で捕った魚をたべたり、みんなでじゃれあったり、賑やかしくて
カワイイですね。
私もそのうち見に行ってみたいです!

ファーナさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます! FBの方もチェックはしているのですが、写真の背景から場所は推測できても撮影時間がなかなか分からないのが悩みどころでして。。。 

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの追記

ファーナさん

その後、カワウソの撮影はできましたか?
詳しい方に聞いたところやはり早朝に巣から出待ちするのが、
出会える確率はたかそうです。

すべて読む