サヴィ子さんが回答したシンガポールの質問

ホテルの滞在の仕方など。またオススメのホテル教えてください。

先日も、みなさま、教えていただきありがとうございます。
今回は、ホテルについて教えていただきたいです。
深夜にシンガポール着。4日間あります。
プールに入りたいのでサンズには最低一泊しようとは思いますが。他の日は、別のホテルに滞在しようかと。オススメのエリア、ホテル教えていただきますか。景色の良いところが希望です。フラートンやフラートンベイ、リッツなどにも興味ありますが。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

knyhさま ご家族三世代でのご両親、楽しみですね。 深夜に到着されるそうですが、その時間 帯でしたら車の渋滞も無いので、街の方 へ来られた方が、翌日から動きやすいと 思います...

knyhさま

ご家族三世代でのご両親、楽しみですね。

深夜に到着されるそうですが、その時間
帯でしたら車の渋滞も無いので、街の方
へ来られた方が、翌日から動きやすいと
思います。
眺めのよさと、利便性を考えるとおすすめ
は、マリーナ地区でしょうか。
フラトンやフラトンベイ、リッツの他にも
パンパシフィックやコンラッド、マリー
ナマンダリンなど選択肢は多いですね。
お部屋を予約される際には、眺めの良い部屋
など、ご希望のお伝えになると良いと
思います。

すべて読む

12月6日(金)観光案内できるロコさん募集

予想外の用事が入ってしまいロコサービスをキャンセルする必要がでてしまいました。
12月6日(金)午前8時から午後6時ぐらいまで、観光案内ができるロコさんがいましたら
ご連絡いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

ポチさん 初めまして。 代わりの方はもう見つかりましたか? 当方6日は今のところ空いていますので、お引き受けできるかもしれません。 お役に立てそうでしたら、詳細をお知らせください...

ポチさん

初めまして。

代わりの方はもう見つかりましたか?
当方6日は今のところ空いていますので、お引き受けできるかもしれません。
お役に立てそうでしたら、詳細をお知らせください。

サヴィ子

すべて読む

三世代で4日間の過ごし方

2月に三世代【80代、50代、20代】で旅行予定です。まるまる4日間ありますが、日帰りでどこかに出かけないと時間をもてあますでしょうか。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

knyhさま はじめまして。 シンガポールへのご旅行は初めてでしょうか? つい最近、シンガポールが初めてという3世代4人家族のお客様を案内しましたが、4日間でも足りないようでした。...

knyhさま

はじめまして。

シンガポールへのご旅行は初めてでしょうか?
つい最近、シンガポールが初めてという3世代4人家族のお客様を案内しましたが、4日間でも足りないようでした。

もし初めてで無ければ、大方の観光地は体験済みかもしれませんね。
そうであれば、お隣のジョホールへの日帰り旅行はいかがでしょうか。
午前中に出発して、街中でお昼を食べて買物やマッサージ、ネイルなど楽しんで夕方早めにシンガポールへ戻るという感じです。
シンガポールとはまた違ったエキゾチックな雰囲気もありますし、物価の面でお得です。

のんさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど。
ありがとうございます。

すべて読む

早朝、チャンギ空港への移動手段

お世話になります。
近々シンガポールに旅行の予定があるのですが、帰りのチャンギ空港までの交通手段について悩んでいます。
滞在先のオーチャード駅周辺のホテルを出発し、朝8時過ぎにチャンギ空港を出発する便に間に合うようにしたいのですが、MRTの始発では厳しいでしょうか。
タクシーやシャトルバスなど様々な手段があるようですが、どの方法が確実か、またタクシーやシャトルバスは予約が必要なのかなどご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

poyoyuppi_178さま 初めまして。 朝出発の便へご搭乗のための空港への移動ですが、 MRTだと、オーチャード駅から平日の始発でも5:49発です。 それから乗り換え2回を...

poyoyuppi_178さま

初めまして。

朝出発の便へご搭乗のための空港への移動ですが、
MRTだと、オーチャード駅から平日の始発でも5:49発です。
それから乗り換え2回を経て空港駅に着くのは6時50分近くだと
思われます。ターミナルによっては、チェックインまでさらに
距離があります。
インターネットチェックインを済ませておけば、エアラインに
よっては間に合うかもしれませんが、慌ただしいですね。

シャトルバスは大抵のホテルでピックアップしてくれるようですし、
大人9ドルとリーズナブルですが、予約/前払いが必要なのと、
一旦予約したら変更や払い戻しが効かず、スーツケースなど大きな
荷物は1人につき1つまでに制限されています。

やはり安全策を取るなら、タクシーかグラブを呼んでもらうこと
でしょうか。
ホテルのフロントに言えば、大丈夫だと思います。
オーチャードからなら40分もあれば着くはずです。
ただし、6時前にタクシーに乗車した場合は、料金の50%が
加算されます。

楽しい旅を!

すべて読む

おススメのロティプラタ

ロコの皆様こんにちは。

シンガポール数週間滞在中なのですが、美味しいロティプラタにまだ辿り着けず、ロコの皆様のお知恵を拝借できればと思いこちらに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

Fortunesさん 初めまして。 数週間こちらにいらっしゃるそうなので、すでにご存知か、 試されたかも知れませんが、Casuarina Curry Restaurant (Upp...

Fortunesさん

初めまして。

数週間こちらにいらっしゃるそうなので、すでにご存知か、
試されたかも知れませんが、Casuarina Curry Restaurant (Upper Thomson)は、
結構前から有名で、いつもお客さんが沢山入っている人気のお店です。

もう一軒の、Enaq (303 Jurong East Street 32) は、最近人気の
プラタ屋さんです。こちらも時間帯によっては人が並ぶくらい
お客さんが多いです。

どちらも郊外にあるので、行くのは大変かもしれませんが
もし時間があればお散歩を兼ねて、グーグルマップで探して
行ってみてください。

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

サヴィ子 様

滞在時はいつもウエスタン系ばかりの食事になるので、教えていただいたお店にはまだ辿り着けておりません。

郊外でも車を飛ばせば行けると思うので、マップを見ながら食べに訪れたいと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

カトン地区からマリーナベイサンズへ行くには?

翌日の飛行機の都合でカトン地区のホテルを取りました。
カトン地区からマリーナベイサンズへバスを利用したいのですが、行くことはできますか?また料金はいくらかかりますか?

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

kuro878さま 初めまして。 カトン地区からマリーナベイサンズへバスで行く、一番わかりやすい ルートは、下記かと思います。 Marin Parade Road 沿のバス停...

kuro878さま

初めまして。

カトン地区からマリーナベイサンズへバスで行く、一番わかりやすい
ルートは、下記かと思います。

Marin Parade Road 沿のバス停へ徒歩で移動。
36番のバスに乗車

↓ (7停留所/20分ほど乗車)

Opp The Ritz Calton で下車
97, 106, 133, 518 のいずれのバスに乗換え
↓ (1停留所先まで乗車)
Bayfront Stn Exit B /MBS (マリーナベイサンズホテル側)で下車

いくつかのアプリで調べてみましたが、こちらのグーグルマップによるルートが乗換えがシンプルで徒歩も少なめかなと思いました。
バス移動は時間帯によっては、提示された所用時間よりもかかってしまう事が多いのですが、MRTでの移動よりも外の景色を眺められるので、時間の余裕が有れば、楽しい移動ですよね。
ただ、当地のバスは停留所ごとの停車案内は有りませんので、スマートホンを持参されるなら、位置情報をオンに設定して、乗り過ごしされませんようご注意ください。

料金は、最初のバスが1.29ドル、乗換え後が0.83ドルです。
(現在1セントは使用されておらず切上げ)
現金で乗車する場合は、お釣りが出ず小銭が必要ですので、
機械にかざすだけの便利なツーリストパスのご購入をお勧めします。

楽しい旅を!

kuro878さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございました!
トライしてみます?

すべて読む

シンガポールでの、日本人の参加するサークル・交流会などの探し方を教えてください。

こんにちは。

これから仕事の関係で、毎月1週間程度、シンガポールに滞在することになりました。
現地に知り合いは、いないわけではないですが非常に少ないです。
せっかくの機会ですし、知り合いを増やせたらなと思っています。
男性とか女性とか年代とかは一切問わないです。
現地のサークルとか、交流会とかに連れて行っていただける方を探しています。
その方の参加費はもちろんこちらで負担します。
ちなみに英語は苦手ですので日本語オンリーです。
こんなお願いが可能なものでしょうか?

不可ということであれば、探し方だけでも教えていただけるとありがたいです。
ちなみに以下のサイトは見ました。
www.singaweb.net/bbs/frame.html
www.mangosteen.com.sg

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

よしいへさま はじめまして。 既にご覧になったサイトの他に、 Singalife というフリーペーパーの巻末に、様々なサークルが載っています。 ウェブサイトにはそのコーナーは見当たり...

よしいへさま

はじめまして。
既にご覧になったサイトの他に、
Singalife というフリーペーパーの巻末に、様々なサークルが載っています。
ウェブサイトにはそのコーナーは見当たりませんが、
実際の誌面で探してみてください。
いろんなサークルがあるので、何か興味を持たれるものがあるかもしれません。
フリーペーパーは、日系スーパーなどで入手可能です。

よしいへさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!Singalife というフリーペーパーですね!現地へ行った時に探してみます!

すべて読む

ヒルマンレストランでの夕食と周辺の治安について

妻とヒルマンレストランで夕食を取りたいと考えております。
リトルインディア近辺は夜間の治安が良くないと聞くのですが…
周辺をウロウロ歩き回る気はなく、食事を済ませて直ぐに帰る予定ですが、問題ないでしょうか?
Grabタクシーを呼んでホテルに戻ろうと考えております。
昼間に行ければ良いのですが、トランジットの関係で夜しか行けない予定です。
ヒルマンレストラン周辺の治安情報について、アドバイアス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

ケンジさん はじめまして。 リトルインディアにある、ヒルマンレストランの辺りは 特に治安に問題はありません。 もし日曜にお出かけの場合は、出稼ぎの南アジアの男性達が 大勢で出歩...

ケンジさん

はじめまして。

リトルインディアにある、ヒルマンレストランの辺りは
特に治安に問題はありません。
もし日曜にお出かけの場合は、出稼ぎの南アジアの男性達が
大勢で出歩いているので多少驚かれるかもしれませんが、
心配はありません。
どんな国でも真夜中と言うのであれば、人通りも少なくなるので
気をつけるべきでしょうが、普通の夕飯の時間帯に行くのであれば、
何も問題ありません。

でもリトルインディアに限らず、どこででも荷物には注意して
くださいね。

どうぞ楽しい旅を!

サヴィ子

ケンジさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
やはり日曜は出稼ぎの方も多くいらっしゃるのですね。
海外であるという事を踏まえた上で、注意して行ってまいります。

すべて読む

独身女性駐在員が住むのにお勧めのエリアやコンドミニアムは?

少し前に似たような質問があったのは存じておりますが、若干条件が違うので質問させてください。
7月からシンガポールに赴任することになり、住むエリアで迷っています。50代女性です。予算は4000ドル以下(できれば3500ドル程度)、一人なので1ベッドルームで良いです。
今考えている条件は以下のとおりです。
- 駅から徒歩5分以内
- 職場のあるチャンギまで通いやすい(乗り換え無しで通えるなど)
- 自炊をするのでスーパーが近い(日系だけではなくローカルのも)
- 買い物に出るにも便利だが、あまり騒々しくない
- 高層階

会社の斡旋などがなく、自力で探さなければならないため、皆様のアドバイスをお待ちしております。
どうぞよろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

riripandaさま はじめまして。 チャンギにご通勤されるのでしたら、Tampinesは便利が良いと 思います。 いまや東のハブと言えるほど生活するには何かと充実していますし...

riripandaさま

はじめまして。

チャンギにご通勤されるのでしたら、Tampinesは便利が良いと
思います。
いまや東のハブと言えるほど生活するには何かと充実していますし、
ローカルスーパー以外にも日本食のJ-martや伊勢丹、ダイソーも
あります。

The Tampines Trilliantや、CityLife@Tampinesですとタンピネス駅まで
徒歩5分とはいきませんが、グーグルマップ上では6分となっています。
仮にお勤め先が、エクスポ駅周辺と想定しますと、MRTで3つ目に
なります。
どちらも高層ですし、2015年くらいにできた比較的築浅物件の
ようです。
1ルームはスタジオタイプと呼ばれますが、検索したら
1500ドル前後で貸し出されているユニットが出てきます。

良いお家が見つかるといいですね。

すべて読む

プラウンロールのメーカー

ちょっと細かい質問で恐縮なのですが、お願い致します。
プラウンロールをお土産に買いたいのですが、メーカーが沢山ある中で
・風味が良い
・あまり沢山の添加物を入れてないもの
・量より質
この条件に当てはまるものはありますでしょうか??
口の肥えた、グルメな人にお渡ししようと思っております。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さんの回答

おそらく他の方もおすすめされるかもしれませんが、ブンガワンソロのプロウンロールは、お探しのものに近いかなと思います。 お値段もそれなりですし、美味しいですよ。

おそらく他の方もおすすめされるかもしれませんが、ブンガワンソロのプロウンロールは、お探しのものに近いかなと思います。
お値段もそれなりですし、美味しいですよ。

emi_1213さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます^^
ブンガワンソロは立ち寄る予定でしたので、そちらで購入しようと思います。

すべて読む