Akiさんが回答したバンコクの質問

バンコクへの語学留学

11月〜12月末までの2ヶ月タイ語の留学したいと考えています。

パソコンを使った仕事をしているので、
アパートはネット環境の整ったところに住みたいです。

また住む場所はバンコクが希望です。

2時間500B程度でプライベートレッスンなどの情報も、
もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。

その他学校の事や住む場所、手続き、費用等

手助けして頂ける方御連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Arexさん こんにちわ ロコのあきです。 持ってる情報は此処に書き記しておきます。 ①語学学校の情報  ・一番気を付けなければいけないのはEDビザを取得出来ない学校が在るという...

Arexさん

こんにちわ ロコのあきです。

持ってる情報は此処に書き記しておきます。
①語学学校の情報
 ・一番気を付けなければいけないのはEDビザを取得出来ない学校が在るという事。
  ちゃんとした学校を選んで下さい。
 ・カリキュラム期日が決まっていてご自分の滞在月に噛み合わない場合がある。
  ちゃんと学校と連絡をされビザ取得を合わせてカリキュラムを決めて下さいね。
②アパートは学校の近くを選ぶのか地下鉄やBTSの沿線を選ばれるのが妥当でしょう。
 ・スクンビット道路の中心部ですと35,000バーツ~50,000バーツ位のサービスアパート
  だと綺麗でセキュリティーもし借りしてますね。
  一般のアパートだと5,000バーツ~15,000位でございます。
 ・地下鉄沿線ラチャダー地区BTS沿線のスクンビットソイ101等ですと15,000バーツ~
  25,000バーツも出されると綺麗なコンドミニアムがあります。
③大概のサービスアパートにはWiFiがセットされてますがコンドミニアムの場合はご自分
 でWiFiの会社に設置を頼まないといけません。
④プライベートレッスンというのはタイ語のレッスンのことですね?
 ・語学学校に入られるので先生方に個人的にお話されたほうが宜しいと思います。

⑤費用について
 ・学校はピンきりですのでネットで学校を探して下さいね。
  全ての学校授業料など出ておりますしビザ取得の書類も作成してくれます。
 
私は弁護士事務所を経営してますので手続き等はいつでもお手伝いできますので
遠慮なく行って下さい。
でもまずは、何処の学校にどんなカリキュラムがあるかとビザが取れるかくらいは
ネットで探して見てくださいね。
あき 拝

Arexさん

★★★★★
この回答のお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

どういたしまして!

すべて読む

植物の仕入れ(個人>法人) 詳しい・得意な方

こんにちは
チャットチャクの植物マーケットの仕入れに詳しい方に質問・相談です。

自分で買い付けに行くより、現地にいるロコさんにお願いしても可能なものなのでしょうか?
個人で渡航費用を使って度々行くよりかは植物に詳しい方にお願いして送って頂く方が効率的にも予算的にもまだ良いのでは?と思っております。

GWにチャットチャックの植物市に行きましたが英語が殆ど通じず、苦労しました。
その際は自分用の分だけしか購入できなかったのですが、仕入れになると仕入交渉などして、良い商品を安価で購入もできますし、ワシントン条約にも必要なCITESの事なども相談しやすいのかな、と思い始めました。
GWに購入したのはビカクシダのリドレイとアデニウムです。
個人の数本の買い物でしたのと、特にシダ系でしたので、証明書もなく、お店で書いてもらったレシートでパスできました(関西空港にて)*土や虫のチェック等はホテルで全てしました。

私は無店舗ですので、毎回の買い付け数も多くはありませんが、毎回自分で行くよりかは現地の信頼おける方にお願いするのは安易なのでしょうか?

詳しい方、ご相談にのっていただける方お願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

miharuukuさん 一昨年から沢山の方々がご相談や一緒に買い付けに廻りました。 扱う植物によっては郊外のマーケットや圃場などにも連れて行って欲しいという事で ツアーを組むこともあり...

miharuukuさん

一昨年から沢山の方々がご相談や一緒に買い付けに廻りました。
扱う植物によっては郊外のマーケットや圃場などにも連れて行って欲しいという事で
ツアーを組むこともあります。
勿論通訳としてど横行させて頂き車両も準備しホテル戸口からホテル戸口まで送迎致します
宜しければ見積依頼下さい。

過去の実績ですがトラベロコさんのお客様の受注後の評価を確認して頂けましたらお判りになると思います。

あき 拝

cartie48さん

★★★★★
この回答のお礼

あき様

早々にご回答をいただいておりながら遅くなり申し訳ありません。
前回の相談からあき様にお願いした気持ちがありますが
あき様のご経歴などからするとかなりお高いのでは??と小心者ですのでまずその段階から悩んでおりました。

郊外のビカクシダのマーケットなども見学にも行ってみたいと思っております。また、当方はタイ語が出来ない為、通訳をして頂けるのも有難いです。
今は会社勤めですが来年の春をめどに無店舗販売でまずは植物屋をスタートしたいと思っております。
個人の買い物では植物は持ち帰る事にはなれておりますが、個人輸入になるとまだ勉強不足ですので、お力になっていただける方が見つかると心強いです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

Miharuku さん

金額が普通にレンタカー代とガソリン代高速代位しか頂いてません。

私の日当払って頂くととんでも無い事になってしまいます。笑笑

うちのスタッフに植物動物好き者の女の子がいまして殆ど付ききりで世話してくれます。
本人一日レクレーションのつもりのようです。
毎日弁護士の仕事で息抜きにはもってこいのようです。???

植物検疫と諸費用は仕方有りませんがご自分と同じ航空機で帰る場合は非常にタイトですが一番楽ですよ。

唯し日本の空港の植物検疫所は人によっては厳しいしチョット見られて土さえ付いていなければ比較的簡単に通してくれる所もあるようです。

お気軽に仰って下さい。

Aki 拝

すべて読む

プールと簡易キッチンのある、親子におすすめな宿泊をおしえてください。

夏休み、小6男子と10日ほどバンコクに滞在しようと思っています。治安がほどほどによく(ナイトスポットなどでないところ)、プールがあり、簡易キッチンのあるバンコクビギナー親子におすすめの宿泊場所&施設があったら教えてください。
知人からスクンビットのプレジデントパークをおすすめされたのですが、プールがなくて…
10泊でagodaやbooking.comを使って最大7~8万円で押さえたいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

さささんさん キッチンやプールが付いている所だとBTSプルンポン駅のエンポリアムスイートが私は好きです。 BTSパッカノンのジャスミン等も宜しいと思いますが少し下町なので引ったくりとか有...

さささんさん

キッチンやプールが付いている所だとBTSプルンポン駅のエンポリアムスイートが私は好きです。
BTSパッカノンのジャスミン等も宜しいと思いますが少し下町なので引ったくりとか有るようです。
バンコックどこでもありますから注意して下さい。

あき 拝

さささんさん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさん、ご回答ありがとうございます。エンポリアムスイートですね!ひったくりは子供連れなので、ちょっとこわいですね。下町がどこなのか、ガイドブックからはあまり読み取れないので助かります。返信が遅れまして申し訳ありません。アドバイスうれしかったです。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

さささんさん 様

返礼ありがとうございます。
そうですね下町ですよとは地図に書いてありませんよね。

目安ですが夕刻暗くなる時は路地(ソイ)には入らない方が宜しいですね。

物取りにあったらちゃんと渡して抵抗はしない事です。

ちゃん財布は分けて持っておくことですね。

楽しいバンコックの旅をお楽しみ下さい。

何かあればいつでもお助け致しますのでトラべロコにはメッセージ下さい。
あき 拝

すべて読む

ドンムアン空港からAsokへの移動手段について

ドンムアン空港を20年ぶりくらいに利用します。土曜日の15時にドンムアン空港着予定で、空港からnana駅辺りまで行きたいのですが、移動手段をどうしようか悩んでいます。バス+BTSか、タクシーのどちらかだと思うのですが、タクシーだと時間帯的に夕方の渋滞に巻き込まれる感じでしょうか。。?また、タクシーの場合、空港からGrabを利用できるものでしょうか(通常利用だとぼったくりなどが心配なため…)

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

munakaさん こんにちわ。ロコのあきです。 ドムアン空港からバンコック市内の何処に行かれるか? その場所によると思いますが街の中スクンビットと言うことでご回答します。 高...

munakaさん

こんにちわ。ロコのあきです。

ドムアン空港からバンコック市内の何処に行かれるか?
その場所によると思いますが街の中スクンビットと言うことでご回答します。

高速道路を使えばタクシーで30分もあれば着いちゃいますよ。

BTSですモチットまでタクシーで来られ乗り換えられれば良いと思います。

あき拝

munakaさん

★★★★
この回答のお礼

結局、その後の体力温存のため空港からタクシーにのりまして、無事30分ちょっとでNaNa駅近くまで行けました。
アドバイスありがとうございました。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

バンコックを楽しんで下さい。

あき 拝

すべて読む

「(修正・再掲)バンコク生活の不便な部分を動画で撮って教えてくれる方募集!」

バンコク在住ロコの皆様、こんにちは。関谷と申します。このたびバンコクの生活インフラ向上のため、住んでいてここが不便、、、というトピックを、スマホなどで2-3分程度の動画を取って英語でレポートいただけるバンコク在住の方を探しています。
※日本語希望の方はご相談ください

謝礼:3000円(おひとり動画3本)

すき間時間を活用いただき、ぜひご協力いただけないでしょうか?

例:GrabTaxiで通勤時間帯はタクシーがつかまらない
  都市部を離れると道路状況が悪い
  バスの行先表示がわかりずらくなかなか攻略できない
  都市部の渋滞がひどい
  交通ルールが守られない
  銀行や公的機関でのシステム面 等々

まずは、以下の質問へご返信ください。その後、撮影いただくシーンを決定後、6/10(日)までに動画をアップロード機能にて送付いただきます。ぜひすき間時間を活用しご協力ください。

① 普段、移動する際に、あなたが最も不便、ストレス、手間がかかると感じるシーンのベスト3は何でしょう?
② それらのシーンを説明する1分~3分の短い動画を3本撮影、送付いただくことは可能ですか?(再現性が難しい場合は、類似したシーンを撮影し説明を加えてください。 )
③ バンコクにお住まいですか?
④ 出身国はどちらですか?
⑤ ご年齢(年代でOK)とご職業は?
⑥ 動画内で英語レポートが可能か

動画投稿方法:アップロード機能にて
匿名性:サングラス着用や匿名でもOKです。

★前回規約にそぐわない部分があり大変失礼いたしました。内容修正し再掲させていただきました

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Sekiya さん こんにちわ ロコのアキです。 先日の質問にトラべロコ経由という事を表示し忘れ警告を受けてしまいました。笑笑 アップ機能を使うという事ですね。 我々はト...

Sekiya さん

こんにちわ ロコのアキです。

先日の質問にトラべロコ経由という事を表示し忘れ警告を受けてしまいました。笑笑

アップ機能を使うという事ですね。

我々はトラべロコ経由にしないといけません。
引き受けますと20%引かれて約2,400円程度となります。
ロコさんも振込依頼金額に満たない価格です。
もう少し考えてあげて下さい。

アキ 拝

sekiyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました、ぜひご相談継続させてください!

すべて読む

シーフードが豊富なバイキングレストラン

こんにちは。

バンコクのランチバイキングの情報を提供していただける方いらっしゃいませんでしょうか。

私は現在ドバイ在住なのですが、日本への一時帰国の際にバンコクに数日立ち寄る予定です。

ドバイでは、オイスターなどのシーフードがある豪華バイキングが非常に高く気軽には行けないので、バンコクで楽しめたらいいな、と思っています。

そこで、オイスターなどのシーフードが比較的豊富なバイキングレストランをご紹介いただければ嬉しいです。

土曜日または月曜日のランチタイムに行きたいと思っています。

ぜひ情報を提供してくださる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

アヤさん こんにちは ロコのあきです。 衛生面を気にされない様でしたら町の至る処にあります。 ちょっとした処でしたらホテルの夕食(ディナーブッフェ)をシーフードで良くやってます...

アヤさん

こんにちは ロコのあきです。

衛生面を気にされない様でしたら町の至る処にあります。

ちょっとした処でしたらホテルの夕食(ディナーブッフェ)をシーフードで良くやってます。
ノボテルやプルマンバンコックは最近やってましたね。

町のレストランではソンブーンやシーフードマーケットなどがございます。

あき 拝

すべて読む

マハナコンの展望台について

バンコクのまっぷるのガイドブックに、
2017年末に、展望台がオープンしたと
書かれていました。
お値段は、いくらか、分かる方
いらっしゃいますか?
また、展望台へは、どのように行くの
でしょうか?
1階からビルに入れば、すぐに、
エレベーター等見つかりますか?
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

sakura10さん ごめんなさい。 見過ごし3です。 マハナコンビル前のレストランは行ったことが有るのですが横の超高層には 入ったことがありません。 日本人も所有されてい...

sakura10さん

ごめんなさい。
見過ごし3です。

マハナコンビル前のレストランは行ったことが有るのですが横の超高層には
入ったことがありません。

日本人も所有されている方がいらっしゃるとか聞いてます。
あんな恐ろしそうなビルによく住めるなと言うのが私の気持ちです。

あき 拝

すべて読む

ワットポー周辺のランチ

ワットポー周辺のおすすめの
ランチができるところが知りたいです。
ザデッキには、行ったことがあるので
それ以外でお願いします。
土曜に行っても、混まずに、
座席が容易に確保できる場所が良いのですが。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

sakura10さん 同じくロコのあきです。 見逃してました2です。 申し訳ないです。 ワット・ポーの周辺のお店は先月も行って見ましたが小奇麗になっていましたね。 朝食も頂きま...

sakura10さん

同じくロコのあきです。
見逃してました2です。
申し訳ないです。

ワット・ポーの周辺のお店は先月も行って見ましたが小奇麗になっていましたね。
朝食も頂きましたがマズマズでした。

ホテルサラアルンの一階です。『Bitter Deck』
ホテル『サラ・ラタナコシン』のレストランも好きです。

あき 拝

すべて読む