
Akiさんが回答したバンコクの質問
バンコクへの語学留学
- ★★★★★この回答のお礼
ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます! Akiさんの追記
どういたしまして!
植物の仕入れ(個人>法人) 詳しい・得意な方
Akiさんの回答
miharuukuさん 一昨年から沢山の方々がご相談や一緒に買い付けに廻りました。 扱う植物によっては郊外のマーケットや圃場などにも連れて行って欲しいという事で ツアーを組むこともあり...- ★★★★★この回答のお礼
あき様
早々にご回答をいただいておりながら遅くなり申し訳ありません。
前回の相談からあき様にお願いした気持ちがありますが
あき様のご経歴などからするとかなりお高いのでは??と小心者ですのでまずその段階から悩んでおりました。郊外のビカクシダのマーケットなども見学にも行ってみたいと思っております。また、当方はタイ語が出来ない為、通訳をして頂けるのも有難いです。
今は会社勤めですが来年の春をめどに無店舗販売でまずは植物屋をスタートしたいと思っております。
個人の買い物では植物は持ち帰る事にはなれておりますが、個人輸入になるとまだ勉強不足ですので、お力になっていただける方が見つかると心強いです。 Akiさんの追記
Miharuku さん
金額が普通にレンタカー代とガソリン代高速代位しか頂いてません。
私の日当払って頂くととんでも無い事になってしまいます。笑笑
うちのスタッフに植物動物好き者の女の子がいまして殆ど付ききりで世話してくれます。
本人一日レクレーションのつもりのようです。
毎日弁護士の仕事で息抜きにはもってこいのようです。???植物検疫と諸費用は仕方有りませんがご自分と同じ航空機で帰る場合は非常にタイトですが一番楽ですよ。
唯し日本の空港の植物検疫所は人によっては厳しいしチョット見られて土さえ付いていなければ比較的簡単に通してくれる所もあるようです。
お気軽に仰って下さい。
Aki 拝
プールと簡易キッチンのある、親子におすすめな宿泊をおしえてください。
Akiさんの回答
さささんさん キッチンやプールが付いている所だとBTSプルンポン駅のエンポリアムスイートが私は好きです。 BTSパッカノンのジャスミン等も宜しいと思いますが少し下町なので引ったくりとか有...- ★★★★★この回答のお礼
Akiさん、ご回答ありがとうございます。エンポリアムスイートですね!ひったくりは子供連れなので、ちょっとこわいですね。下町がどこなのか、ガイドブックからはあまり読み取れないので助かります。返信が遅れまして申し訳ありません。アドバイスうれしかったです。ありがとうございました。
Akiさんの追記
さささんさん 様
返礼ありがとうございます。
そうですね下町ですよとは地図に書いてありませんよね。目安ですが夕刻暗くなる時は路地(ソイ)には入らない方が宜しいですね。
物取りにあったらちゃんと渡して抵抗はしない事です。
ちゃん財布は分けて持っておくことですね。
楽しいバンコックの旅をお楽しみ下さい。
何かあればいつでもお助け致しますのでトラべロコにはメッセージ下さい。
あき 拝
ドンムアン空港からAsokへの移動手段について
Akiさんの回答
munakaさん こんにちわ。ロコのあきです。 ドムアン空港からバンコック市内の何処に行かれるか? その場所によると思いますが街の中スクンビットと言うことでご回答します。 高...- ★★★★この回答のお礼
結局、その後の体力温存のため空港からタクシーにのりまして、無事30分ちょっとでNaNa駅近くまで行けました。
アドバイスありがとうございました。 Akiさんの追記
バンコックを楽しんで下さい。
あき 拝
「(修正・再掲)バンコク生活の不便な部分を動画で撮って教えてくれる方募集!」
Akiさんの回答
Sekiya さん こんにちわ ロコのアキです。 先日の質問にトラべロコ経由という事を表示し忘れ警告を受けてしまいました。笑笑 アップ機能を使うという事ですね。 我々はト...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました、ぜひご相談継続させてください!
シーフードが豊富なバイキングレストラン
Akiさんの回答
アヤさん こんにちは ロコのあきです。 衛生面を気にされない様でしたら町の至る処にあります。 ちょっとした処でしたらホテルの夕食(ディナーブッフェ)をシーフードで良くやってます...
マハナコンの展望台について
Akiさんの回答
sakura10さん ごめんなさい。 見過ごし3です。 マハナコンビル前のレストランは行ったことが有るのですが横の超高層には 入ったことがありません。 日本人も所有されてい...
ワットポー周辺のランチ
Akiさんの回答
sakura10さん 同じくロコのあきです。 見逃してました2です。 申し訳ないです。 ワット・ポーの周辺のお店は先月も行って見ましたが小奇麗になっていましたね。 朝食も頂きま...
Akiさんの回答
Arexさん
こんにちわ ロコのあきです。
持ってる情報は此処に書き記しておきます。
①語学学校の情報
・一番気を付けなければいけないのはEDビザを取得出来ない学校が在るという事。
ちゃんとした学校を選んで下さい。
・カリキュラム期日が決まっていてご自分の滞在月に噛み合わない場合がある。
ちゃんと学校と連絡をされビザ取得を合わせてカリキュラムを決めて下さいね。
②アパートは学校の近くを選ぶのか地下鉄やBTSの沿線を選ばれるのが妥当でしょう。
・スクンビット道路の中心部ですと35,000バーツ~50,000バーツ位のサービスアパート
だと綺麗でセキュリティーもし借りしてますね。
一般のアパートだと5,000バーツ~15,000位でございます。
・地下鉄沿線ラチャダー地区BTS沿線のスクンビットソイ101等ですと15,000バーツ~
25,000バーツも出されると綺麗なコンドミニアムがあります。
③大概のサービスアパートにはWiFiがセットされてますがコンドミニアムの場合はご自分
でWiFiの会社に設置を頼まないといけません。
④プライベートレッスンというのはタイ語のレッスンのことですね?
・語学学校に入られるので先生方に個人的にお話されたほうが宜しいと思います。
⑤費用について
・学校はピンきりですのでネットで学校を探して下さいね。
全ての学校授業料など出ておりますしビザ取得の書類も作成してくれます。
私は弁護士事務所を経営してますので手続き等はいつでもお手伝いできますので
遠慮なく行って下さい。
でもまずは、何処の学校にどんなカリキュラムがあるかとビザが取れるかくらいは
ネットで探して見てくださいね。
あき 拝