バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクへの語学留学
11月〜12月末までの2ヶ月タイ語の留学したいと考えています。
パソコンを使った仕事をしているので、
アパートはネット環境の整ったところに住みたいです。
また住む場所はバンコクが希望です。
2時間500B程度でプライベートレッスンなどの情報も、
もしご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。
その他学校の事や住む場所、手続き、費用等
手助けして頂ける方御連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2018年6月8日 11時43分
カークンさんの回答
当方はバンコクでシステムの開発を行っている会社です。
あなたの言うパソコンを使った仕事とはどのようなものでしょうか?
あなたが希望しているタイ語学校、アパート、滞在ビザなどのヘルプは我々には容易い案件です。
具体的な時期などが決まったら書き込みをして下さい。
2018年6月8日 13時16分
カークンさん
男性/60代
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
容易い案件との事で安心しました。
他のロコの皆様からも多くアドバイスを頂いておりますので
またご検討して御連絡させて頂きたいと思ってます。
よろしくお願い申し上げます。
2018年6月8日 20時12分
Silkyさんの回答
タイに留学を希望される場合、ビザ申請時にタイ政府認定校であることの証明が必要になりますが今は留学1年以上無いとビザは難しいと思います。
プライベートも2時間500bhtも厳しいと思います。私の知り合いの方は英語が流暢な方で2時間1500bht以上です。
すみませんが、要望に応えられるような情報がありません。
追記:
今のタイは外国人のバックパッカーには厳しいです。1年未満の留学生も同様に見られている傾向にあり、気軽に来れる環境ではありません。
予算もあるのでしょうが、再度検討された方が良いです。観光なら、大歓迎の国です。
2018年6月9日 9時27分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こちらこそ雑な質問で申し訳ございません。
また何かありましたらご相談させて頂きたく思っております。
2018年6月8日 20時13分
さえこさんの回答
こんにちは。
まず、タイ語学校、調べました。プライベートレッスンは、45分で、490バーツで、1日に、
2回レッスン、90分以上、受けてくださいとのことでした。学校は、アソークにある、TLSです。学校内で、授業します。通いでなければ、出張料金がかかります。
住む場所も、ご案内します。学校、他も探して欲しいようでしたら、トラベロコの申し込みで、500円ください。探します。さえこ
追記:
アパートも紹介できます。
タイ語学校も調べられます。先ほど紹介した学校は80レッスン受ける場合、45分あたり、490バーツと言っていました。月曜日から金曜日朝9時から6時までの時間帯で、80レッスンうけてください。1日90分以上と言っていました。テキスト代は、別だそうです。
2018年6月8日 23時14分
この回答へのお礼

調べて頂きありがとうございます。
検討させて頂き御連絡させて頂きたく思ってます。
よろしくお願い申し上げます。
2018年6月8日 20時15分
Hanaさんの回答
Arex 様
こんにちは。
お見受けする所、初めてのタイということでしょうか?
2ヵ月間の短期留学ですので、観光を兼ねてゆったりと過ごされ、タイ生活を楽しんで頂けたらと思います。
バンコクのアパートはネット環境はもちろん、場所的にも便利で割安な所が沢山あります。タイ語学校も、もちろんタイですから選び放題です。
今年初めに語学留学の方のお手伝いをさせて頂きました。アパート、学校 、日常生活などアテンドをして、こちらの生活に慣れて頂き、楽しんで頂きました。
私は20年以上、一般人として、地に足の着いた生活をして来ましたので、必ずお役に立てると確信しています。
是非ご連絡下さい。
Hana
2018年6月8日 13時16分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!
2018年6月8日 20時10分
のりレオさんの回答
ひまわりタイ語学校は如何ですか?
バンコクのBTSエカマイ駅から徒歩0(ゼロ)分のタイ語学校です。日本人に特化した授業をしており、分かり易いのがポイントです。
エカマイ駅周辺より家賃が安い隣のSkytrain の駅Phra Khanong 周辺ですと、新築のタワーマンションなども多く、御希望の予算で見つけやすいです。
ひまわりタイ語学校のwebsite http://himawari-thai.com/
に、御希望の料金でコースが組めるかどうか、日本語でお尋ねされると良いと思われます。
私はブラカノンに住んでおりますので、住居などの情報を豊富に、沢山お待ち致しております。
さらなる御質問、御相談をお気軽になさってください。
追記:
お礼のメッセージ頂きましてありがとうございます。
御用命の節は最大限の努力をさせていただきます。
御検討の程、宜しくお願い致します。
2018年6月8日 20時16分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!
2018年6月8日 20時9分
Akiさんの回答
Arexさん
こんにちわ ロコのあきです。
持ってる情報は此処に書き記しておきます。
①語学学校の情報
・一番気を付けなければいけないのはEDビザを取得出来ない学校が在るという事。
ちゃんとした学校を選んで下さい。
・カリキュラム期日が決まっていてご自分の滞在月に噛み合わない場合がある。
ちゃんと学校と連絡をされビザ取得を合わせてカリキュラムを決めて下さいね。
②アパートは学校の近くを選ぶのか地下鉄やBTSの沿線を選ばれるのが妥当でしょう。
・スクンビット道路の中心部ですと35,000バーツ~50,000バーツ位のサービスアパート
だと綺麗でセキュリティーもし借りしてますね。
一般のアパートだと5,000バーツ~15,000位でございます。
・地下鉄沿線ラチャダー地区BTS沿線のスクンビットソイ101等ですと15,000バーツ~
25,000バーツも出されると綺麗なコンドミニアムがあります。
③大概のサービスアパートにはWiFiがセットされてますがコンドミニアムの場合はご自分
でWiFiの会社に設置を頼まないといけません。
④プライベートレッスンというのはタイ語のレッスンのことですね?
・語学学校に入られるので先生方に個人的にお話されたほうが宜しいと思います。
⑤費用について
・学校はピンきりですのでネットで学校を探して下さいね。
全ての学校授業料など出ておりますしビザ取得の書類も作成してくれます。
私は弁護士事務所を経営してますので手続き等はいつでもお手伝いできますので
遠慮なく行って下さい。
でもまずは、何処の学校にどんなカリキュラムがあるかとビザが取れるかくらいは
ネットで探して見てくださいね。
あき 拝
追記:
どういたしまして!
2018年6月8日 23時12分
この回答へのお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!
2018年6月8日 20時14分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
Arexさん、ご質問ありがとうございます。
タイ語の勉強を2ヶ月ということ。
バンコクが、学校も多いので、いいかと、思います。
■ビザ
期間が短いので、観光ビザを取得されて訪タイされるといいかと思います。就学ビザもありますが、語学学校の条件によるかと。
■住む場所
インターネット環境が整っていて、仕事デスクがある所がいいのかと思います。短期間ですので、月契約のサービスアパートが、使い勝手がいいかと思います。
■語学学校
プライベートですと、もう少し費用が高いかもしれません。毎日か週3日かとかに、よるかと。私の家内もタイ語初級を教えることができます。
コーディネイトできますので、ご連絡頂ければ、幸甚です。
杉山
2018年6月8日 12時50分
この回答へのお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!
2018年6月8日 20時8分
BKKshunさんの回答
プライベートレッスン2時間/500BH.
氷水で顔を洗って下さい。
タイを見下している問い合わせだ、
追記:
プライベートレッスン料は、大林組時代、週2回/3時間で3ヶ月50,000BH.
個人で、プライベートレッスン申し込みの場合、+2割程度必要。
2018年6月8日 12時40分
BKKshunさん
男性/60代
居住地:Bangkok & Ho Chi Minh
現地在住歴:1990年12月
詳しくみる
この回答へのお礼

相場を勉強しておらず申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
2018年6月8日 12時7分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ご検討させて頂きたいと思います。
2018年6月8日 20時5分
シゲハルさんの回答
アドバイスです。 2ヵ月となると「サービスアパート」を手配されたら良いと思います(スクンビット通り沿いに沢山あります)。 家具・調理器具・洗濯機などの家電製品が全て揃っており、バスタオルなども定期的に交換してくれます。間取りがアパート、サービスがホテルと考えて下さい。 通常、1年契約で電気・水道・インターネット込みで40000バーツ/月です。2ヵ月となると中途半端で、これで契約してくれるかは、日系の不動産屋に直接聞いた方が良いです。⇒ディアライフ、石川商事にバンコクを付けて検索したらWEBページがヒットします。
タイ語学校ですが、スクンビット通り沿いに複数あります。これも検索したら複数ヒットしますのでチェックしたら良いでしょう。
追記:
1点言い忘れました。ノービザは、30日以内の観光目的のみです。語学留学の場合(90日までOK)、教育ビザが必要です。 日本のタイ大使館か領事館のHPを見て下さい。 受け入れ側(タイの語学学校)のインビテーションレター(サインした原紙が必要)必要です。
2018年6月8日 21時59分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
参考になりました(^^)
2018年6月8日 20時13分
ジェンさんの回答
日本人にタイ語を教えてくれる学校は判りません。日本人学校なら会社Wang Tong Rang 近く にありますけどね。ネットで探せば見つかると思います。
バンコク市内のアパートはAC付きで月に5000バーツ位かと!!!
ネット環境は保障出来ません。
私は現地"IAS"だったけかな??移動用WIFIを使っています。機械代が1500バーツ前後で使用料は月530バーツ払ってます。速度は4M前後出てますから実用上不自由なしかな。日本みたいに使用量に制限がかかって速度を落とされる事もないので、PC+Ipadで常に持ち歩いています。使用料は一ヵ月ごとの前払いです。まとめて数か月分前払いが出来ないのでそれが厄介かな。
携帯電話と同じ扱いです。(携帯電話は幾らでも前払い出来ますけどね。)
アパートはだいたい前払いですが、電気料とかは後払いなので、日本人が借りるには長期ビザとワークパミットが有る日本人かタイ人の保証人が必要と思います。そんなの関係ないって所もありますが、汚い割りに高いとかでしょうね。
それとタイの生活では殆ど(自宅で無い限り)調理環境は悪いです。つまり此方では自炊しませんし何処でも安く食べられるので、食材を買ってきてまで調理はしませんし、調理済みの物を市場などで買ってくるほうが割安です。
2018年6月8日 12時31分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。
2018年6月8日 20時6分
ピンさんの回答
アドバイスのみですいません。
プライベートレッスン相手はtinderというアプリで探すことができます。
あるいは家庭教師派遣のサイトもありますので、参照されてはいかがでしょうか?(500バーツは厳しいと思いますが)
タイに長期旅行がてら少し勉強して挨拶程度身に付けたい、ということであれば上記で十分かと。
タイに滞在できるのは30日以内となりますので、途中一時帰国する必要がありますね。
(本格的に勉強したいのならEDビザもあります)
住む場所はホテルに長期滞在で良いのではないでしょうか?
よほどの安宿でない限り、Wifiはあります。
ランドリー、電子レンジが部屋に備え付けられている部屋が良いでしょう。(予約サイトで条件付きで探せます)
頑張ってください。
2018年6月8日 12時58分
ピンさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
参考になりました(^^)
2018年6月8日 20時9分
月さんの回答
タイ語留学するには、学校を決めるのが先決です。
学校はバンコクが中心にありますので、
ネット等で幾つか探して、その学校にメールをして
対応がいい学校に決めるのが良いです。
また、アパートは全館WIFIのあるアパートも少なくありません。
学校を決めたら、その周辺を探せば良いかと思います。
2018年6月9日 15時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。
2018年6月9日 21時19分
TAKU-BNKさんの回答
2時間500B(先生の交通費別)位で受けてくれる人はいますが、
自分でテキスト(スクンビット29の語学学校”ソーソートー”内の書店などで)を
用意しないとグダグダになってしまうと思いますよ。
たいがい、個人で受けてくれる人は、英語が出来る人で、日本語で教えてくれる人はもっと高いです。
2か月なら、ビザなし入国30日+ビザなし延長30日(バンコク・ジェーンワッタナーのイミグレにて1900バーツ)で大丈夫かと思います
住むところは、トンロー駅から徒歩3分のスクンビット沿いに1ヶ月10000バーツ(水道込、電気代別)のワンルームが有りますね・
2018年6月8日 22時4分
TAKU-BNKさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。
2018年6月9日 21時19分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
語学留学でしたらEDビザの発給してもらえるところを探すひつようがあります。ビザを発給してもらえる学校は住む場所まで面倒見てもらえます。プライベートレッスンで2時間500バーツの学校は知りません。
アパートは不便でもよければWifiがついて4,000バーツからあります。
2018年6月11日 16時59分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
2018年6月11日 17時0分
しほぺっぺさんの回答
初めまして!
タイ語のプライベート2時間500バーツは塾ではなかなか無いかと思います
個人で教えている先生なら可能かと思いますが英語でレッスンが多いです アパートはいくらくらいまで可能でしょうか?
安いとそれなりのところが多いかと思います
バンコクでも少しだけBTSに乗ればかなり良い物件があると思いますよ
男性か女性かわからないのですが
女性であるならセキュリティ考えたほうが良いですね
2018年6月14日 22時40分
しほぺっぺさん
女性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年07月より
詳しくみる
マーチさんの回答
Arexさん
初めまして!
ご希望の情報提供&手助け
可能ですが、もう他に手助けしてくれる人は見つかりましたか?
書き込みから時間が経ってしまってましたね、すみません、、、。
僕もバンコクで自分でアパートを探し、自分で契約し、自分で語学学校を探して入学した経験がありますので、万が一まだでしたら、色々お手伝いできるかと思いますよ。
2018年7月8日 15時16分
マーチさん
男性/40代
居住地:チョンブリー/タイ
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
クリームママさんの回答
こんにちは
2ヶ月のタイ滞在をご希望とのこと
語学学校に行って
プラスアルファでのプライベートレッスンですか?
2時間500バーツは厳しいですが
日本語学科の学生なら紹介できます。
お住いも2ヶ月だと割高になりますが
予算をお知らせいただければ
候補を3箇所くらい
お探しします。
よろしくお願い申し上げます。
2018年6月21日 22時15分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
TOMさんの回答
こちらの語学学校がお勧めです。
不動産会社もやっており、安いアパートから高級な
コンドミニアムまで紹介してくれますよ。
https://labsk331.com/school/pricelist/
2018年7月12日 18時4分
TOMさん
男性/50代
居住地:バンコク、パタヤ、チェンライ/タイ
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、まやと申します。
留学や移住のサポートは何度か経験しています。
知り合いで日本で生まれ育ったタイ人がタイ語のレッスンを行っています。その者と一緒にいろいろお手伝いをしております。
車もありますので住居や学校の選定、手続きなどももちろんサポートいたします。
あとは、住居が決まったあとのお買い物のお付き合い(乗用車使用)や住む場所の近くの案内(便利な場所のリストもあります)もアフターサービスもあります。
代金等は私のサービスページからお申し込みください。
https://traveloco.jp/bangkok/services/12709
価格は一緒に廻る日数によって違います。
2018年6月8日 12時40分
この回答へのお礼

ご検討させて頂き、また御連絡致しますね。
ご回答ありがとうございます!
2018年6月8日 20時8分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
このような情報も大切ですので今後勉強しておきます。
参考までに実際に調査した際の状況などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 14時1分
退会済みユーザーの回答
予算等がわからないのでなんとも言えませんが部屋探し等手伝えると思います。
語学学校も通っていた経験ありますのでオススメとかあります。
2018年7月17日 20時38分
退会済みユーザーの回答
Arexさん
こんばんは
ロコのあかねと申します。
アソークに学校がありますグループレッスンはどうでしょうか
2018年7月12日 0時9分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
まだ決まっていないのでしたらご相談ください。
よろしくお願いします。
2018年7月3日 13時27分