NYガイド=みけさんが回答したニューヨークの質問

展示会での通訳している方探しています

6/25に下記の展示会の参加を考えており、その際に通訳していただける方を探しております。
Summer Fancy Food Show(https://www.specialtyfood.com/)
英語が得意ではないメンバーでの参加となるため、一緒に回っていただける方いますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドを致しております。 専門通訳ではありませんが、アテンド中に良く発生します。 コンベンション・センターの食関連ではSummer Fancy Food SHowは経験ありませんが...

NY市公認ガイドを致しております。
専門通訳ではありませんが、アテンド中に良く発生します。
コンベンション・センターの食関連ではSummer Fancy Food SHowは経験ありませんが、"酒" やPlant Based World Expo(ビーガン)は不定期に主催側、或いは会場を回っています。

通常は4時間ミニマムで$100-/時間 で承っています。
ご予算もおありだと思います。
ご検討の程、宜しくお願い致します。

豊橋在住のロコ、MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

今秋の渡米の安全性について

今秋は大統領選がありますね。
今秋のアメリカへの旅行はいつもと変わらずということで計画を立てて大丈夫でしょうか。
急に不安になってきたので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

どの様なご滞在をされるか不明ですが、特には警戒される必要はないのでは?と思います。 不都合として思い浮かぶのは、トランプ氏がフロリダからNYに戻ると拠点となるトランプ・タワー(5番街の56...

どの様なご滞在をされるか不明ですが、特には警戒される必要はないのでは?と思います。

不都合として思い浮かぶのは、トランプ氏がフロリダからNYに戻ると拠点となるトランプ・タワー(5番街の56丁目)は南側の56丁目が閉鎖され、正面入り口の5番街の1車線がメディアの撮影用に使われる可能性あり でしょうか。
前回の選挙→在職→フロリダに引越まで56丁目は閉鎖でした。

やっと自由を満喫してたのに?

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。10月中旬の旅行を計画しているのですが、5番街あたりは気をつけるようにします。

すべて読む

近代美術館問い合わせ先

今秋ニューヨーク訪問を計画しています。
その時に目当ての絵画が貸し出されていないか問い合わせたいのですがメアドが見つかりません。
どなたか近代美術館の問い合わせ先をご存じでしたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドをしております。 常設展示や 特別展への貸出しがされていないか?はホームページでご覧いただけます。 https://www.moma.org/ Art & Ar...

NY市公認ガイドをしております。

常設展示や 特別展への貸出しがされていないか?はホームページでご覧いただけます。

https://www.moma.org/

Art & Artist → ARTまたはArtist→Collection
ココでボックスにお目当てのタイトル等を書き込み、下の『on view』 にチェックを付けて、ボックスの右端の虫眼鏡マークをクリックします。
絵画の英語タイトルを探すより、アーチスト名の方が簡単だと思います。
現在 展示されているモノが表示されるので、お試しください。

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいガイダンスをありがとうございます。早速調べてみます。ゴッホの絵画が見たいんです。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの追記

ゴッホ(Gogh)は2点出てきますね。
『星月夜』は昨年メトロポリタンの特別展より戻っています。

因みにご存知とは思いますが、郵便配達夫の奥様がメトロポリタンに子連れの絵画も含め2点、その他、合計18点をご覧いただけますよ。
美術ガイドの老婆心ですが・・・
ギャラリーが分かれていますので、Search the Collectionでご確認くださいね。
ギャラリー番号をクリックすると地図もでてきます。

すべて読む

jfk空港T8のショップ営業時間について

今秋ニューヨーク旅行を検討中です。
帰路はJALの深夜便を利用しようかと考えているのですが、T8のショップの営業時間がなかなかつかめなくて困っています。搭乗までの暇つぶしは問題ないのでしょうか。
プレエコもしくはビジネスを予定しています。
どなたかご存じの方がおられましたらご教示願います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

空港内の店舗は、たとえ開いていたとしても、特に飲食はメニューが限定される等あまり機能はしていません。 キオスク的な店舗は比較的遅くまで人は居ますが、サンドイッチやサラダ等は夜は充填されません。...

空港内の店舗は、たとえ開いていたとしても、特に飲食はメニューが限定される等あまり機能はしていません。
キオスク的な店舗は比較的遅くまで人は居ますが、サンドイッチやサラダ等は夜は充填されません。
飲み物は手に入る筈ですが・・・
チェックイン直後ならまだ機能しているかも知れませんが、利用できるならラウンジで過ごされることをお勧めします。
深夜便なら、食事を済まされた前提ですから、お弁当の類を持ち込まれるなら、手荷物検査をスムーズに通れるよう、液体・流動性のあるものにと注意ください。

楽しいフライトを。

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。食事はラウンジが最適ですね。ラウンジでゆっくりすることにしようかなと思い始めました。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの追記

ただしサクラ・ラウンジはありませんので、アメリカン航空のラウンジとなります。

すべて読む

マンハッタンからJFK空港およびLGA空港への所要時間について

6月上旬にニューヨークへ行く予定なのですが、以下についてご教示をいただけますと幸いです。
(宿泊ホテルはインターコンチネンタルニューヨークタイムズスクエアで、Uberを利用します)

その1
JFK空港に午前10時30分(平日です)までに到着したいのですが宿泊ホテルを何時に出発するのがよいでしょうか?

その2
LGA空港に日曜日の午前6時30分(日曜日です)までに到着したいのですが宿泊ホテルを何時に出発するのがよいでしょうか?

また上記2つのケースにおいてUberは予約無しでスムーズに配車できそうでしょうか?
→当方ですが今までUberの配車で長時間待たされた経験がないのですが、ニューヨークでUberを利用するのは初めてですので「配車事情」も一緒にご教示をいただけますと幸いです。
お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドをしております。 どちらの空港も、セダンなら約1時間目安で良いかと思います。 LGAは近いのですが、早朝や週末は工事で通行制限されている事がありますので。 JFKは渋滞...

NY市公認ガイドをしております。

どちらの空港も、セダンなら約1時間目安で良いかと思います。
LGAは近いのですが、早朝や週末は工事で通行制限されている事がありますので。
JFKは渋滞が酷いこともありますので、ご心配なら1.5時間前に出発されれば十分と思います。

次にUBERですが、経験から言うと、予約をした時に車両やドライバーが確定する訳ではない様で、その時間にその辺りに居る者がアサインされた様でした。
時間帯と場所から言えば、配車には問題ないと思います。

長時間待たされたり、「たどり着けないのでキャンセルを…」と願い出られたりも過去にありますが、国連総会や大きなイベントが原因でした。
祝祭日やマラソン、レース等での交通規制がない限り、心配ないと思われますし、規制なら前日に通りにフェンスが置かれたり…で察知できるかと思われます。
現時点では影響される様なイベントは見当たりませんでした。

UBER以外にも数社が同様のサービスを提供しています。
料金や配車状況が異なりますので、バックアップになるかも知れません。
仕事上、複数が必要になる事もあり、配車の可能性(登録台数?)などで問題なく使っているモノにLYFTがあります。

お気を付けてお帰りください。

のびうしさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報をいただきありがとうございます。大変参考になりました。万が一のためにUber以外の配車アプリをスマホに入れておきたいと思います。

すべて読む

(使い方間違えてたらすみません)先ほど質問したものです

先ほどジャージーシティとニューアークの宿泊について質問したモノです。
みなさんありがとうございます!いかにニューアークが危ないのか初めてわかりました!笑

ということは少し高くてもブルックリンに泊まるほうがさらにいいのでしょうか。
それともジャージーシティでもいいのか、またはもっとほかの場所がおすすめなどあればおしえていただけないでしょうか・・

アズベリーパークはご指摘通り遠そうなのでそこのライブの日は近辺に泊まることにします。
ですのでブルックリンでのライブのことを考えて便利な場所(Uberもなるべくお金をかけたくない・・)があれば・・!

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

先の質問にお答えしていたら、次の段階に進まれた様で… 治安の件は済んだ様ですが、ブルックリンとて安心できるわけではありません。 場所と時間によりますが、暗くなってからは慎重になさってくだ...

先の質問にお答えしていたら、次の段階に進まれた様で…

治安の件は済んだ様ですが、ブルックリンとて安心できるわけではありません。
場所と時間によりますが、暗くなってからは慎重になさってください。

マンハッタンへの足はジャージーシティからも選択肢は多いですが、
車の移動で州境を超えると戻りの分を補償しなければならないので、例えばイエローキャブ等でメーターが付いている場合も、その表示に加算される事になります。
UberやLyftでは、事前に費用も分かるので安心して利用できると思います。

アズベリーパークもイベント時を除くと寂れた街なので、聖地にあたる場所等ありますが、お気を付けてご滞在ください。
列車で行ける街ですが、1時間毎にあるわけでもないので、ご注意を。

ライブからの帰路を考えると、ライブ会場に近いところに滞在される方が安心ですし、交通費も無駄に(他州への移動補償) 掛からずに済むと思われます。

列車はNJ Transitでスケジュールや費用が分かります。
Uber / Lyftなどは時間帯でも料金が変わりますから、シミュレーションされるなら予定時間で。

ブルックリンのホテルもダウンタウン(官庁街)やイースト川に近いところはヨシとしても、少し離れると危ない地域も多いので、ご注意ください。
それらを包括してホテルの料金に反映されています。

楽しい旅を!

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!はい、車を使う時はUberかLyftにするつもりです!
列車も機会があれば使ってみたいです!
危険エリアなどは、住んでいないと把握しづらいのでご意見大変助かります。ありがとうございます!!

すべて読む

アポロシアターからの帰り(夜)

コンサート(夜)終了後、タイムズスクエア方面のホテルに帰る方法で
質問させてください。
Uber や Lyft 利用を検討していますが
1.終了時に配車リクエストでは捕まらない可能性が高いでしょうか
2.予約しておく場合、コンサートの終了時間が不確実となりますが、
  余裕をもって(遅めに時間を指定して)予約するとなりますか
3.ツアー(送迎サービス)を予約するほうがよいなどありますか

21:30-22:00くらいの間に終了では?と思うのですが、
上記以外も含め アドバイスお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドをしております経験から… まずは、ご質問の回答 ①配車には問題ない時間帯ですが、劇場やスタジアムの終了時は多少待ったり、ご希望場所に停められずドライバーが連絡してくる事も...

NY市公認ガイドをしております経験から…

まずは、ご質問の回答
①配車には問題ない時間帯ですが、劇場やスタジアムの終了時は多少待ったり、ご希望場所に停められずドライバーが連絡してくる事もあります。(料金も高くなります)
②予約も場合によりドライバーからキャンセル依頼が来る事もあります。
③送迎サービスのプランがあるなら、安全策だとは思います。

Uber / Lyft ご利用なら、終了直後に呼ぶ事をおススメします。

次に、アポロ劇場はハーレムの目抜き通りに位置しているので夜でも賑やかですが、昼間でも決して治安の安心できる場所ではありません。
ブロードウェイの劇場も同様ですが、ショーやコンサートの終了後、日本の様にお手洗いに行こうとしても、大抵は既に閉められていて追い出されます。
車を待つ為に場内に居残りはできませんし、アポロ自体、構造的に劇場前に出ないと配車の有無は分かりません。

イエローキャブの情報も散見しますが、ハーレムにはイエローキャブは流しておりません。
基本、セントラルパーク以南となり、以北はブルックリンやクィーンズと同じ黄緑色のグリーンキャブとなりますが、あまり見掛けません。
劇場がハネる時間帯には白タク(ジプシーキャブ)が声を掛けてくる事がありますので、ご注意ください。

配車待ちに時間が掛かり、人が少なくなる様なら…

劇場やスタジアム終了時は大勢が一気に地下鉄等に向かうので、流れに乗れば危険を感じず利用できると思います。
駅まで5分程(劇場を出て右に)歩きますが、125丁目は急行駅なのでTimes Squareまでの乗車時間は15分くらいでしょう。
コロナ以降、妙な犯罪が増えており、通りすがりに突き飛ばす輩など、タマに居ますので、ホームの端や階段下など逃げ場のないトコロは避け、人が周りに大勢いる状態でお待ちください。

コンサート、お愉しみください。

RANRUNさん

★★★★
この回答のお礼

劇場での終演後の様子、たしかに!(以前ブロードウェイで終了途端に、あれだけ居た人々がさ〜っと引けてドギマギした記憶が蘇りました)  流れに乗って・危険察知警戒しつつの地下鉄利用もイメージしてみます。 セントラルパーク以北は初めてなのでいろいろありがとうございました

すべて読む

ジャズバーとチェルシーマーケットを案内してくれる方

私は70代の男性。2日間観光でニューヨークに滞在しすす。英語はできません。 
半日かまたは1日リーズナブルなジャズバーで軽い食事をしてチェルシーマーケットで買い物ができたら最高です。移動はできたら公共交通機関を使いたいです。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドをしております。 チェルシーからとなると、ジャズはグリニッジ・ビレッジ辺りが便利でしょう。 勿論、出演者にもよりますが、ビレッジ辺りならハシゴが可能かも。 JAZZに関...

NY市公認ガイドをしております。

チェルシーからとなると、ジャズはグリニッジ・ビレッジ辺りが便利でしょう。
勿論、出演者にもよりますが、ビレッジ辺りならハシゴが可能かも。
JAZZに関しては、某社頒布会(CD)他 などを担当して参りましたので、
使える時間に拠りますが、"XXXゆかりの地" などもご案内できます。

公共の交通機関は日本の様に時刻表があるわけではなく、また時刻通りに来ないとか、停車位置がズレるのは日常茶飯事。
「郷に入れば・・・」で体験頂くのも旅の醍醐味でしょう。
昨今は便利なアプリもありますし、ご希望なら "紙" の地図や路線図等、お持ちします。

ご興味あれば、ご連絡ください。

すべて読む

チケットマスターのトラブル

チケットマスターで購入の手続きをしたときに存在しないメールアドレスを記入してしまいました。
当然チケットの購入メールは届きません。
ですが、今月チケットマスターから購入代金は銀行口座から引き落としされてしまいます。
チケットマスターに何度問い合わせてもダメで、確認パスワードが存在しないメールに行ってしまうため
先に進めません。
どうしても見たいコンサートなので当日でも劇場へ行き引き落とされたクレジットカードの領収証とチケットの確認番号、パスポートなどを持っていけば、入場できるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

今時はチケット・マスターに限らず、電話でも自動音声で堂々巡りしたり… 海外からではご苦労な事と思います。 以前、ミュージカルで請求先の住所を送付先と勘違いされ、同様にトラブルになっており...

今時はチケット・マスターに限らず、電話でも自動音声で堂々巡りしたり…
海外からではご苦労な事と思います。

以前、ミュージカルで請求先の住所を送付先と勘違いされ、同様にトラブルになっており、劇場窓口係員がチケット・マスターに電話してお客様と3者で解決した事がありました。
劇場によりセキュリティーが異なるように、チケット受取り時の厳しさも異なります。

おそらく6月の件か?と思い、仕事の絡みがありましたので、該当の劇場に行ってきました。
先方の回答:もしも偶然にもメールアドレスが存在した場合は其方が優先される、との事でした。
なる早でチケットを発券する事をすすめられました。
マネージャーからは代行を勧められました。
メール以外に証拠となるものと身分証明をお持ちください。

berryfire89さん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧に対応して頂きありがとうございます。
ボックスオフィスまで行って確認してくれてありがとうございます。
何とかログイン出来る様に頑張ります。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの追記

ログインできるに越したことはありませんが、最終的には購入(支払い)の証明ができ、購入者の名前とチケットが一致すれば、窓口で発券する話にしてあります。
あくまでマネージャー・レベルですが・・・

すべて読む

ニューヨーク公共図書館・への入場時間について

5月第2週、GW明けにニューヨーク訪問を計画しています。
ニューヨーク公共図書館(New York Public Librar)のRose Main Reading Roomを見学したいと考えているのですが、観光客が見学できる時間帯をご存じの方、いらっしゃればぜひ教えてください。

ツアーだけでなく、自由見学できる時間帯もあればぜひ知りたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさんの回答

NY市公認ガイドをしております。 自由に出入りできるのは月~土の10:00-10:50 となっています。 以降の時間なら、館内の無料のツアーにご参加するしかないでしょう。 ひょっと...

NY市公認ガイドをしております。

自由に出入りできるのは月~土の10:00-10:50 となっています。
以降の時間なら、館内の無料のツアーにご参加するしかないでしょう。

ひょっとしてBANANA FISHゆかりの地巡りでもされるのでしょうか?
様々なタイトルのロケ地巡りもご案内しておりますので、ご興味あれば連絡くださいませ。

楽しい旅を。

eem2023さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントができることを知らず、お返事が遅れて失礼いたしました。
この度はありがとうございました…!

すべて読む