violaさんが回答したフィレンツェの質問

移動手段について教えてください

こんにちは♪

2月に初めてイタリアに行くのですが、電車が遅れることがしょっちゅうあると聞いて無事に日本に帰れるか不安になっています…(^ω^;)

15時発の飛行機に乗るのですがソーラからフィウミチーノ空港に移動です!

電車だとどう乗れば無事に空港に着く事が出来るか教えて頂けたら嬉しいですm(*_ _)m

ソーラ ローマ フィウミチーノ空港 移動 電車

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ソーラからローマはローカル線、ソーラに着かれた時に帰りの電車を確認されて ローマから空港まではトレニイタリア公式サイトをみていただければでレオナルドエキスプレスで40分かからずにいけます。お乗り...

ソーラからローマはローカル線、ソーラに着かれた時に帰りの電車を確認されて ローマから空港まではトレニイタリア公式サイトをみていただければでレオナルドエキスプレスで40分かからずにいけます。お乗りの飛行機が15時発でしたら12時半ぐらいまでには着いて入ればいいですから逆算して、余裕をもってソーラを出発されて下さい。

のんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございますm(*_ _)m

助かります♪

すべて読む

中西ともうします。至急です。明日9時から半日の通訳を探しています。

明日フィレンツェで半日の通訳が可能な方を至急探しています。宜しくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

どういった通訳内容なのでしょうか? 今みたところです。

どういった通訳内容なのでしょうか?
今みたところです。

すべて読む

pasticceria marchesiについて

pasticceria marchesiのチョコレートなどはミラノでしか買えないのでしょうか?
空港などにあるのか知っておられる方がいたらよろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ミラノのお店ですから基本的にはそのお店でしか買えないと思います。 空港は空港のお店の仕入れの問題ですので多分まだ入っていないと思います。 市内三軒ありますので住所と電話番号を記します。 M...

ミラノのお店ですから基本的にはそのお店でしか買えないと思います。
空港は空港のお店の仕入れの問題ですので多分まだ入っていないと思います。
市内三軒ありますので住所と電話番号を記します。
MARCHESIさんから孫の時代の経営となっています。

VIA S.MARIA ALLA PORTA 11a 20123 MILANO 02 862770

VIA MONTE NAPOLEONE 9 20121 MILANO 0276008238

GALLERIA VITTORIO EMANUELE II 20121 MILANO 0294181710

くらげさん

★★★★★
この回答のお礼

VIOLAさん
もうすぐイタリアに行く予定なのですが、ミラノにはいかないので
ほかの地域か空港にあればと思ったのですが。。。
詳しい説明とでも参考になりました。
ありがとうございました!!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

それぞれの街に美味しいお菓子屋さんが存在しますから
ぜひお試しあれです。寒いけれどアイスクリームも自家製をお試しください。
盛り上がっているのは工場からの出来合いのアイス、自家製はふたがあって
すくってくれるのが自家製です。
おかしやコーヒーを座って召し上がる場合はそのテーブルの係がおります。
ただ立ってたべるにはレジで先に支払いを済ませて、カウンターで注文します。

すべて読む

宿泊する都市の配分についておすすめを教えてください。

こんにちは。
4/8~4/15までハネムーンでイタリアに滞在します。
現在、ローマとヴェネチアに宿泊する予定です。
この2都市に宿泊する場合、7泊をどう配分するのがおすすめでしょうか?
最後の2泊は、ヴェネチアの運河沿いのホテルを予約していますが、それ以外はまだ何も決めていません。
ローマ→ヴェネチアはユーロスターで移動する予定です。
また、ローマとヴェネチアに宿泊した場合、他の都市にも日帰りで観光することは現実的ですか?
できるだけ詰め込みすぎず、ゆったりと観光がしたいと思っています。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ハネムーンカップル様 ローマからヴェネチアまでAV(alta velocitaと言います。ユーロスターから呼び方変わっています。)で三時間と45分かかります。 他の都市に日帰りと仰るのは...

ハネムーンカップル様

ローマからヴェネチアまでAV(alta velocitaと言います。ユーロスターから呼び方変わっています。)で三時間と45分かかります。
他の都市に日帰りと仰るのは例えばローマからナポリ、ポンペイ観光でしたら通常丸一日でよくツアーの設定があります。ヴェネチアは一般的な観光でしたら2泊で充分かと思います。
8日に日本から多分午後というか夕方に着かれるので9日と10日、11日とローマや近郊かそういった1日ツアーにいかれてもも充分かと思います、フィレンツェ(手前味噌ですが私はフィレンツェウのロコなので)はヴェネチアにいく通り道ですので。もし日帰りで考えられておいででしたら時間的にも無駄がでますので11日の午後遅くにでもに移動されて(AVで1時間35分)12日と2泊あるとゆっくりご覧になれると思います。13日の朝ヴェネチアに移動されるのが一番無理のない行程かと思います。

かなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます^^
ユーロスターから変わったのですね。知りませんでした!
ナポリ、ポンペイ、フィレンツェどちらも魅力的で迷っています。
現実的に余裕をもって観光するには、ローマ、ヴェネチアと、その他1都市くらいだと思いますので、じっくり考えたいと思います。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

普通のパッケージツアーは7日間、8日間つまり、5泊や6泊でローマ、フィレンツェウ、ヴェネチア、ミラノなんてまるで引き回しの刑のような凄まじいことになっています。でも7泊でしたらかなり余裕があるとおもいます。1日ナポリ、ポンペイにとられても丸一日あるいは
1日半で考えられたら、十分かと思います。フィレンツェウは半日観光なさって午後フリーにされて次の日、午後でもヴェネチアに移動,そうしたらヴェネチア丸一日ありますね。
ゆっくりご検討ください。

すべて読む

イタリア温泉の取材に同行してくださる方を募集します。

初めまして。
私は現在、日本、世界の温泉をブログサイトでまとめており、今度イタリアへ取材に行きます。
当方、イタリア語が話せない上に、初めてのイタリアですので、現地でのガイドと、通訳などをお願いできます方を探しております。

報酬については、別途ご相談させてください。個人事業ですので相場を超える金額は難しいと思いますが、そのぶん入浴料や交通費はこちらで負担いたします。
取材は入浴を伴います。イタリアの温泉が好きな方、興味のある方は特に大歓迎です。

日程と訪問地は以下のようになっております。
①【日程】2/24 金
 【場所】モンテカティーニ・テルメ

②【日程】2/26 日
 【場所】アバノ・テルメ、モンテグロット・テルメ

私の運営しているサイトや、スケジュール、取材の詳細などは個別にご連絡させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

だいやさん ひょっとして男性の方の方がいいのかなとも思いますが。私はフィレンツェ在住ですので モンテカテイーニまではバスや電車でいくことができます。 ABANO TERMEはパドヴァ...

だいやさん

ひょっとして男性の方の方がいいのかなとも思いますが。私はフィレンツェ在住ですので
モンテカテイーニまではバスや電車でいくことができます。
ABANO TERMEはパドヴァのテルメのことですね。フィレンツエからは特急で一時間40分で
いくことはできますが。もっとお近くの方を見つけられることができればそれに越したことはないと思いますが。どちらの日も都合はつけられます。まだtravelocoに登録してほんとに日が浅いのですがフィレンツェで主婦兼ガイド通訳業のかたわらオリーブ油や食品関係の仕事も少々しております。テルメが嫌いという方はまず日本人でもイタリア人でも存在しないと思います。わざわざ日本式のお風呂をつくってしまうイタリア人もいるぐらいですから。長年こちらにいると帰国すれば温泉旅行をと考える日々です。もちろんこちらのテルメは日本とはだいぶ様子は異なりますがローマ人はテルメを探して歩いたといわれるぐらいですからテルメの伝統も長く生きています。お役に立てるようでしたらご連絡ください。

だいやさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました!ご連絡が遅くなりましてすみません。

今回、ちょうど現地在住のロコさまにご連絡がつき、その方にお願いすることができました。
テルメの伝統、この目でしっかり見てきたいと思います!

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの追記

御丁寧にご連絡ありがとうございました。
フィレンツェや近郊においでの際にはまた是非ともご連絡ください。

すべて読む

冬のイタリア小都市の旅をご紹介ください。

イタリア在住のロコの皆さまへご質問させて頂きます。

この冬(1月下旬辺り~2月上旬辺り)でお勧めの観光地はありますでしょうか?ミラノ、ローマのような大都市ではなく、小さな町でお勧めがあればぜひ、ご紹介いただけると嬉しいです。

特にITALO等の高速鉄道でアクセスができるところを探しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ミラノ、ローマ、ナポリ、パレルモ、トリノ、フィレンツェといった都市を除けば、 イタリアはほとんど日本の小都市の規模にあたります。お尋ねの主旨は高速鉄道で停車する駅から 鉄道で繋がっているかと...

ミラノ、ローマ、ナポリ、パレルモ、トリノ、フィレンツェといった都市を除けば、
イタリアはほとんど日本の小都市の規模にあたります。お尋ねの主旨は高速鉄道で停車する駅から
鉄道で繋がっているかという意味でしょうか?ローカル線やバスを使うことになると思います。
私はフィレンツェにおりますのでシエナやピサも勿論ですが、プラトー、やピストイア、フィエゾレもフィレンツエから日帰りでいける範囲です。それぞれ特徴があります。真冬の寒い時期ですから移動移動の動きではなく、日帰りで足をのばす感じがいいかと思います。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

★★★★★
この回答のお礼

violaさん

ありがとうございます。
はい、そうです。中規模の都市からの移動も範囲以内です。ただ、こちらも移動に移動は考えておらず、一つの都市に2~3日間、ゆっくり観光する感じのスタンスで考えております。

大体の大都市はほとんど見て数日滞在した経験もあるので、今度は滅多に行けないようなところを考えておりました。

末筆ながらこのたびの貴重なアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、イタリアで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

firenzeでのことをお伝えします。 100円 実際何も買えません。バールでのカフェも1,10ユーロが相場です。バス代も1.20ですし。 1000円 だと8ユーロ。バールでパスタと水ぐらい...

firenzeでのことをお伝えします。
100円 実際何も買えません。バールでのカフェも1,10ユーロが相場です。バス代も1.20ですし。
1000円 だと8ユーロ。バールでパスタと水ぐらいのランチが食べられます。
      野菜だとトマト1キロ、、果物類2種2キロ、、、サラダ類2種ぐらい
      肉類だと鳥一羽、豚ロース2キロ、牛ビステッカ600gぐらいでしょうか。
      お菓子類、小さなケーキ5、6個
      教会の入場料、8以下所有ります。国立博物館美術館関係はもっとします。
10000円、80ユーロ
     * 観光馬車30分6人まで乗れて50ユーロ、お茶してもおつりきます。
     * 国立美術館など6箇所,市立,プライベートの美術博物館2,3箇所まで効率よく
      廻れば入れると思います。予約無しでです。
     * 夕飯、セットメニューとワイン、寂寥、含めて充分です。
     * ブランド品のバーゲンでは服でしたr婦人もの男性もの何か一点ぐらいは見つか
       るでしょう。勿論ブラウス一点、ズボン一点 靴一足といった感じです。
       女性パーマをかけてセット、ぐらいできます。安いところでは染めるも含んでの
       所も有り、(中国人経営ではなく)

すべて読む

アッシジのガイドを探しています

2017年3月にローマに滞在します。その日に日帰りでアッシジに行きたいと思っています。イタリア語ができないので、当日アッシジをガイドしてくださる方を探しています。可能な方、ぜひご連絡ください。

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

ローマにいらっしゃる方で探されるといいと思います。 フィレンツェから行く方法もありますがやはりローマからの方が 電車など便利かと思います。

ローマにいらっしゃる方で探されるといいと思います。
フィレンツェから行く方法もありますがやはりローマからの方が
電車など便利かと思います。

yamakyonさん

★★★★
この回答のお礼

violaさん、
ありがとうございます。
そのようにしようと思っています。

すべて読む

2018年 2月シチリアの旅行計画しています!

2018年 2月初旬にシチリアの旅行を計画しております。イタリアが全く初めてになり、会話も全くできません。

観光とゆっくり食事をしたいと考えております。初心者ですが、アテンドをお願いできる方がいらっしゃるか詮索中です!

海外自体が久しぶりのため、慣れない部分が多々ありますがお願いできたら嬉しいです!

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさんの回答

フィレンツェにおりますのでちょっと距離がありアテンドできませんが逆に現地のツアーなどに参加されると英語もあります。ローマからのツアーもあります。jtbさんなどは周遊コースがあったと思います。

フィレンツェにおりますのでちょっと距離がありアテンドできませんが逆に現地のツアーなどに参加されると英語もあります。ローマからのツアーもあります。jtbさんなどは周遊コースがあったと思います。

すべて読む