ラヨーン在住のロコ、koboriさん

kobori

返信率

koboriさんが回答したラヨーンの質問

ラヨーンの交通について

4月のソンクラーンが終わった後、ラヨーンへ小旅行を計画しています。
メータータクシーがあまりいないとのことで、バンペー周辺から、電話で呼べるタクシーか、バイタク、ソンテウなどありますでしょうか?またGrabタクシーは使えますか?お詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします!

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

Rayongのショッピングモールの レムトンにタクシーが3-4台止まってますよ。

Rayongのショッピングモールの
レムトンにタクシーが3-4台止まってますよ。

YOKOさん

★★★★★
この回答のお礼

レムトーンにいるならば他のショッピングセンターやデパートにもいそうですね!安心しました♬ 航空写真、バスターミナルの画像検索でも結構ソンテウなど写ってたのでなんとかなりそうです。

すべて読む

タイでのホステル開業について

はじめまして。
私は現在、国際的にホステルを経営する会社ではたらいています。
現時点では札幌に3つ、ベトナムに1つ、タンザニアとメキシコに1つずつ拠点を持っております。(現在フィリピンのボラカイ島にも新たに拠点を構築中でして、今年中のオープンを目指しています。)

今回は海外展開の新たな一歩として、タイへ進出を考えております。
タイで物件を探すにあたり、物件情報や不動産会社を知りたいと思い、投稿させていただきました。
私は10日後からタイに出張するので、その際に物件をいくつか見学できたら良いと考えております。

現在、出店先の候補として上がっている都市は以下になります。
・Koh Chang Trat
・Samut Songkhram
・Suphan Buri
・Pakchong Nakhonratchasima
・Kanchanaburi
・Ubon Ratchathani

上記の都市に関して、どんな小さな情報でも構わないので教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

質問です。 タイのホテルを、買収する。 お客さんを、紹介す。 目的は何でしょうか?

質問です。
タイのホテルを、買収する。
お客さんを、紹介す。
目的は何でしょうか?

すべて読む

ラヨーンへ安全にかつ、ある程度安く行ける方法はありませんか。

今年の夏にラヨーンへ行きたいと考えていますが、言葉の壁と料金の壁で迷っています。
乗り合いだと言葉の壁で、チャーター便だと料金の壁で。
安く、安全にラヨーンに行く方法があれば教えてください。
ラヨーンで、ダイビングや観光をしてみたいと考えていますので、宜しくお願いします。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

残念ながら、安く、安全は難しい問題です。スワナブーからタクシーですと、2500baht以上かかるでしょう。目的地のタイ語表示は必ず、Google mapでの表示も合わせて準備しましょう。飛行場か...

残念ながら、安く、安全は難しい問題です。スワナブーからタクシーですと、2500baht以上かかるでしょう。目的地のタイ語表示は必ず、Google mapでの表示も合わせて準備しましょう。飛行場からエカマイに行き、Rayong行きのバスに乗るのが一番安いでしょう。乗り合いのRayong行きが、つぎに安いですが、多く止まるのにのると、3時間以上かかります。心に余裕を持ち頑張って下さい。私は乗車拒否のタクシーが急発進の際、足をひかれました。

ヒロさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な意見ありがとうございます。

すべて読む

グラブタクシーの帰りについて

こんにちは。ロコさんに質問です。5月4日にチョンブリのTraditional Bamboo Center に行こうと思っています。グラブタクシーで王宮地区から行こうと思っていますが、Centerで買い物をするので、帰りはまた、タクシーを呼び直そうかと思っています。ですが、センターはかなり田舎の方にあるので、グラブタクシーがつかまるか、少し心配しています。問題なくつかまるものでしょうか。それとも、来たときのタクシーに待ってもらった方がいいでしょうか。その場合は待ってもらうお金の計算はどのようになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

タイのタクシーは用心が必要です。 ホテルの方に依頼するのが良いと思います。 お金がかかりますが安全です。 タクシーをひろう場合は、タイ語の地図を用意して、渡しましょう。支払いは、メーター料...

タイのタクシーは用心が必要です。
ホテルの方に依頼するのが良いと思います。
お金がかかりますが安全です。
タクシーをひろう場合は、タイ語の地図を用意して、渡しましょう。支払いは、メーター料金と200-300Bahtのチップを払いましょう。タイ語は少し出来ますか?
頑張って下さい。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

すべて読む

プラニー工房に電話問い合わせしていただける方

プラニー工房へ電話問い合わせお願いできる方を探しています。
本当に困っています。
バッグのオーダーメールを送ったのですが、お返事がなく、途方にくれています。もう5日経ちます。メールを送っても返事がないため、電話で問い合わせをお願いできればとおもいます。先ほど同様の依頼を出しましたが、プラーナ工房と間違えてかいてしまったので、書き直しました。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

前略 初めまして。 状況を確認したいです。 1.発注した日付 2.注文製品 3.価格 4.支払方法 5.注文先の電話番号、氏名 6.あなたの氏名 *タイ国内でしたら、電話可能...

前略 初めまして。
状況を確認したいです。
1.発注した日付
2.注文製品
3.価格
4.支払方法
5.注文先の電話番号、氏名
6.あなたの氏名

*タイ国内でしたら、電話可能です。
*結果は保証出来ませんが、
電話確認はしてみます。
当方氏名 勝本 茂広
住所   タイ国ライオン県

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとう。今しがた、やっとメールが届きました。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの追記

返信有難う。インタ-ネットで調べた結果を御送りします。
住所:TRADITIONAL BAMBOO HANDICRAFT CENTER,Phanat Nikhon.
名称:BAAN KHUN PRANE
TEL:038-461-313
(GOOGLE MAP THAIより。)
私は、RAYONG県RAYONG町に住んでますので、
ここから1時間30分ほどです。
タイ王室へ、竹細工製品を納入してます。
以上 御参考に御送りします。

すべて読む

調査依頼・タイ産のシルバー/ゴールドのジュエリーパーツ製造直売店

はじめまして。
オーストラリアのメルボルンでロコをしておりますSATOMIと申します。
今回はご質問とご依頼がありこちらにご連絡させて頂いております。

ジュエリーのパーツを製造直売している先を探しており、Sterling SilverもしくはVermeli (Sterling Silver の上に24Kゴールドのコーティングがしてあるもの)のジュエリーパーツを探しています。

オーストラリアでその様なものの卸をしているお店はほぼタイから仕入れをしており、量が多くなってきたので製造元から直売したいと考えております。
よく目にするのはカレン族の手作りシルバー・ゴールドのじぇえりーパーツですが、他にも産地があるのかもしれません。。

もし製造や直売元をご存じであったり、調査頂けるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか。
英語・日本語でサーチしているのですが、なかなか検索ではヒットせず、何十ページ行ってもなかなか出てきません。

直接お会いしてのサービスの依頼ではありませんが、お持ちの有益な情報をご提供いただける際、もしくは調査して頂ける際にはもちろん料金をお支払いさせて頂きます。

それではタイのロコさんからのお返事を心よりお待ちしております。

宜しくお願いいたします。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

タイは金製品です。宝石は扱いないです。

タイは金製品です。宝石は扱いないです。

すべて読む

カオ・サムローイ・ヨード国立公園

50代の夫婦です。クーハーカルハット宮殿を観に行こうと思っています。二人ともインドアな人間なので途中険しい山道があるとのことで少し不安に思っています。経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです。またカオ・サムローイ・ヨード国立公園の宮殿以外の見所などについても情報いただけると嬉しいです。ちなみに旅行は1月中旬を予定しております。

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

私はRAYONGに住んでます ご希望の場所は分かりません。 お役に立てません. 良い旅されて下さい。

私はRAYONGに住んでます
ご希望の場所は分かりません。
お役に立てません.
良い旅されて下さい。

コバさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

蚊とテロの対策 ホアヒン

8月にホアヒンに5泊の旅行に行きます。蚊の対策は現地で虫除けを買えば良いでしょうか?おすすめの蚊対策を教えてもらえれば幸いです。また、昨年ホアヒンでテロがあったので少しだけ心配です。現地でのテロの危険度・雰囲気などはどうでしょうか?

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさんの回答

1.蚊は、汗に敏感です。身体が汗のにおいがすると、すぐに寄って来て  刺されてしまいます。シャワ-を浴びて汗臭くないようにして下さい。 2.虫よけは日本で買って下さい。現地ですと言葉が通じま...

1.蚊は、汗に敏感です。身体が汗のにおいがすると、すぐに寄って来て
 刺されてしまいます。シャワ-を浴びて汗臭くないようにして下さい。
2.虫よけは日本で買って下さい。現地ですと言葉が通じませんから思ったものが買えません。
3.蚊に刺された場合の薬も同様に日本で買って来て下さい。
4.タイではテング熱が発生してます。
 高熱が出た場合は、即、病院へ行って下さい。
 事前に日本語の通訳のいる病院を確認して下さい。
 5.テロに付いては、日本大使館の情報と
 現地の通訳、ホテルの方からよく確認して下さい。
以上 参考になれば幸いです。

すべて読む