サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
ラクーンさん

ペルーのコロナの状況、観光について

2020年、マチュピチュ行きがキャンセルになってしまったので、
2022年の春休みには、いけるかなぁと、希望を持って、考えているところです。
アメリカに住んでいるので、アメリカからの入国となります。

現在のコロナの状況や、観光地はいかがでしょうか?
マチュピチュ、オリャンタイタンボ遺跡、 マラスの塩田、クスコの遺跡、サクサイワマンや教会を見たいと思っています。

2021年10月13日 13時40分

海さんの回答

ラクーンさんはじめまして。

海こと山崎と申します。
ご質問読ませていただきました。

旅行先としてペルーは100%中60%位に感じます。
ご存知の通りペルーは人口の38.6%の方達が2度のワクチンが終了しており世界の標準を少し上回る程度の接種率です。

ペルー人のコロナ対策に対する自覚はそれほど低くはありませんし、国の対策に対してフランスやアメリカなどで起きているような大規模な反対運動はほぼありません。

また、お店入店時は二重マスクが義務付けであり、バスなどに乗る際もフェイスシェード+二重マスクが義務付けされ守られています。

ただし、観光地は田舎特有の大らかさがありマスクなしで歩いている人もいます。
また、外食は慎重にする必要があります、屋台での食事は絶対にしないで頂きたいです。
先日、日本人10人ほどがペルーに来られマチュピチュや貧困地域を観光していかれました、その中の一人(男性30代)が最終日にコロナ感染が発覚しました。
彼の場合ワクチンを一度もせず、日本でコロナに感染した経験もありませんでした。

ペルーに来られる際は少なくてもワクチン接種が完全に完了している事を条件にされたほうがいいと思います。

また何か御援助出来る事があればご連絡ください。

山崎

追記:

はい、観光地も動いております。
しかしネットでのマチュピチュ山入山予約はかなり数量制限されています。
それでも現地で予約もできますので心配は入りません。

ペルーで感染するとまず受け入れ可能病院を探し、14日間のホテル隔離となります。その後PCR検査をし、問題なければ出国や外出が認められます。
一番怖いのは呼吸困難がある場合です。
ペルーは酸素もICUも足りていないのでかなり難しくなります。

2021年10月13日 23時21分

リマ在住のロコ、海さん

海さん

男性/40代
居住地:リマ/ペルー
現地在住歴:2014年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
★★★★★

お返事ありがとうございます!
観光地は普通にオープンしているようですね?
感染された日本人の方は、その後、ペルーにて治療されたのでしょうか?
ペルーで感染となると、どのような対処になるのか、想像もつきません。

2021年10月13日 22時54分

Ayumusicaさんの回答

8-10月にそちらの地域の観光をしましたが、全く問題なかったです。
マチュピチュは入場制限や通行制限をしていましたが、最近解除されたようです。定員制で事前に入場券を購入していないと入場できないので、その点だけご注意ください。

2021年10月17日 5時53分

リマ在住のロコ、Ayumusicaさん

Ayumusicaさん

女性/50代
居住地:リマ、ペルー
現地在住歴:16年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
★★★★★

お返事ありがとうございました。今年の8−10月に旅行されたのですね。大変羨ましいです。

2021年10月18日 5時51分

Yoshiさんの回答

今は観光が出来る様になってます。今はワクチンパスポートは要りませんが、ひょっとして来年はどうか判りません。マスクは二重にして下さい‼️くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。

追記:

ペルー🇵🇪を楽しんで下さい。

2021年10月25日 2時43分

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/70代
居住地:ペルー リマ
現地在住歴:2013年11月
詳しくみる

この回答へのお礼

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
★★★★★

ありがとうございます!
規制がきびしくならないうちに旅行したいな、と思っています。

2021年10月22日 11時57分