リマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
(至急)ペルー旅行全般の質問
今メキシコにいましてペルーに行こうとしています。マチュピチュチケットとってないので前日に並ぼうとしています。
ルート2は何時間前くらいに並べば良いでしょうか??
仮スケジュールです。
4月15日早朝にリマ到着
9時から遺跡ツアー
午後市内観光
16日
朝一番の電車でナスカへ〜
到着時間によりますが、
(電車の乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)
①セスナからナスカ
②ミラドールからナスカ
③他地上絵(ナスカ以外の他地上絵があると聞きました、ここから遠い場所でしょうか?)
17日ナスカからクスコへ、バス
(乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)
18日クスコ到着
到着の時間帯によっては
聖なる谷、オリャンタイタンボへ
19日朝イチの電車でクスコからマチュピチュへ
①マチュピチュのチケットに並ぶ
②バスチケット購入
20日マチュピチュ2
21日早朝ワイナピチュ
マチュピチュ駅に14時までに帰ってこれたら
22日のチケットに並ぶ
間に合わなければマチュピチュ駅周辺観光
22日
マチュピチュ入場もしくは、
マチュピチュチケット並ぶ
23日マチュピチュ観光
24日クスコへ戻る
25.26日クスコ出発の他遺跡や自然など
レインボーマウンテン、湖、聖なる谷ほか
27日チチカカ湖
28日チチカカ湖の島に宿泊
29日チチカカ湖から
ラパス、ウユニへ
30日ウユニ
31日ウユニからメキシコへ
自分で組みましたが、
何か注意しなくてはいけないことやアドバイス、なんでもよいのでメッセージ待ってます。
当方一人で、スペイン語、英語ともに全く話せなくて全て翻訳アプリでやりとりしています。
リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖は電波通じますでしょうか?涙
あと、ペルーは水晶や天然石の持ち込みや持ち出しに厳しかったりしますか?
個人的に石が大好きで、色々と持ち歩いて旅をしています。
空港で没収されたりするのでしょうか…?
全部でも一部でも情報ご存知の方、返信お待ちしていますm(__)m
2024年4月11日 7時17分
Makoさんの回答
はじめまして、
今回の日程を見ましたが何点か気になります。
まず、マチュピチュのチケットですが事前に購入された方がいいです!当日購入はほぼ完売です。
列車も同じです。
また、ナスカへ行くのに高速バスかリマから混載ツアーになります。
セスナ機も事前に予約した方がいいです。
とくに、スペイン語、英語できないのであればせっかくの旅行なので事前に準備した方がいいです。
また、何かありましたら連絡してくたまさい。僕はペルーで旅行業務やってるので何かありましたら遠慮なく言ってください。
ちなみに、マチュピチュチケット販売のホームページ送ります。
https://tuboleto.cultura.pe/
追記:
僕に連絡ですか?
Wathsappは +51 912 751 073
ラインは、
https://line.me/ti/p/by5imnYw_X
旅行会社の名前は
https://wayki-travel.com/
インスタ
https://www.instagram.com/p/C2MUbdNuZH6/?igsh=MXVmczd4MjlmdHI1eA==
ご確認ください。
2024年4月11日 9時11分
Makoさん
男性/30代
居住地:リマ
現地在住歴:2015年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。連絡したいのですが、相談、依頼ボタンがなくて、、、。どうしたら連絡出来るのでしょうか…?涙
2024年4月11日 9時7分
Miyoshiさんの回答
初めまして、アイさん。
MIYOSHIです。
初めてのペル-観光ご不安かと思いますが、少しでも役に立てれば光栄です。
ペルーはメキシコと同じく、治安があまり良くないのでお一人でリマを歩くのは少し危険です。 でも、リマは太平洋を断崖絶壁の上から見上げることのできる街で、リマ歴史地区、Huaca Pucllana 等貴重な場所もありますので、観光はおすすめです。グルメでも世界的に有名です。
リマの市内観光であれば直接サポートします。
ナスカについては一番のおすすめがリマからバスでPiscoまで行って、そこのまちに
小さな空港があって、そこでナスカの地上絵のセスナに乗ります。因みにミラドールはあまり地上絵が見えないと数年前に日本からペルーに観光できた姉が言ってました。 ピスコからだと次のメリットがあります。
1. リマからの移動の時間短縮。ナスカの地上絵の反対側にある小さなナスカの街まで行かない 。
2. 移動のルートがわかりやすい
3. 時間が余ればParacasで海からアシカや海鳥、時期によってはフンボルトペンギンにが見れるツアーに行ける。もう少し時間があれば、イカの町に砂丘とオアシスに行ける。
電車はないです。残念ながらリマ市内も現在地下鉄をつくっているが、まだ電車は一本しかなく、全く観光地を通らないです。なので基本はpisco ピスコ行きの長距離バス、リマ市内はuberが最適。
ピスコ(ナスカも同じく)からクスコにバスで行くのは大変です。バスだと丸2日かかります。イカからアレキパ、アレキパからクスコのルートになります。私も家族の自家用車でアレキパまで行きましたが本当に大変で、クスコの場合アンデス山脈を越えるように進むので、一番最適なルートは次の通りです。
1. ナスカ地上絵を見られたあとピスコからリマに戻り、ホルヘ▪︎チャベス空港から飛行機でクスコまで行くことです。
今年からマチュ・ピチュの入場券の購入はWebでもできます。マチュ・ピチュ内のルートによってチケットが異なります。私も数年前に行ったが前はルート分けはなかったです。観光庁のWebサイトはスペイン語か英語なのでちょっとわかりにくいかもしれないです。Web上でも売りきれてる場合(さっき確認したらまだ売りきれていない時間帯がありました、ここの解答欄などサイトの規制でリンクを送信できないです)、現地でも購入できるかもしれないですが、現地購入分のチケットが売りきれてる場合もあります。
クスコからマチュ・ピチュ行きの電車はクスコからではなく、オリャイタンボだったか、そこの駅から電車が出発しますので、クスコから早朝に観光バスに乗って駅まで移動、朝一の電車に乗りました。 今も同じかは少し危ういですが、調べることはできます。電車も予約した方がいいかもしれないです。Webでできるかと思います。因みに私は安い電車席チケットを買って、現地の人と座りました。安いので椅子は固いです。同じ電車でプランによって車両が分けられています。それから、昔はなかったのですが、今はクスコしないであればuberあるかと思います。uberでクスコから電車駅まで行けるか距離があるので捕まえられるかはわからないです。
そのあとレインボーマウンテンとか聖なる谷などは観光業者にお願いするか現地のロコにお願いした方がいいと思います。確かですが、このサイトでクスコと書けば現地のロコが出るかと思います。
レインボーマウンテン行ったことないですが、クスコから結構距離があったような気がします。 4月にはいって雨季が終わるのでこの時期から9月まではレインボーマウンテンが綺麗に見れます。 その他の月は雪が被ったり、雨が降る日が多いです。
チチカカ湖ですが、puno プーノのまちではなく、湖に面したAirbnbの部屋が一番ですね。特におすすめはチチカカのうえにある島にあるAirbnbのお部屋です(いくつか部屋があります)。その島はTaquileと言って、とても景色が綺麗でプーノのまちから小舟で離れるので湖がもっと綺麗に見えます。 枯れた植物で作られた貴重な人工島も泊まりたい方もいるが私はtaquileの自然の島を選ぶかもしれないです。
それ以外はウユニもボリビアなのであまり知識はないです。
私はリマに在住していて、平日の正午のあとから現地でサポートできます。 朝早くでしたら私とバトンタッチするまで他の家族がお手伝いできます。母親と日本の方をサポートしたこと経験あります。最近ですと年末に日本の方がこのサイトでコンタクトをとって家にきて、重い荷物を置いてリマ観光の案内をしました。 パンデミック前は結構日本の方きてました。
他に不明点等あれば気軽に聞いてください。
2024年4月11日 10時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます。個別に相談させていただきます。よろしくお願いします
2024年4月13日 0時38分
この回答へのお礼

バスの認識でしたが電車と書いてしまいました、ありがとうございます!
2024年4月11日 7時51分
ひこさんの回答
ペルー在邦人旅行会社、Find My Journeyの上野雅彦と申します。
クスコに6年、そして3年前からリマ在住です。
行間で申し訳ないですが、基本的に全体に回答入れました。
今メキシコにいましてペルーに行こうとしています。マチュピチュチケットとってないので前日に並ぼうとしています。
ルート2は何時間前くらいに並べば良いでしょうか??
→前日の14時頃から翌日のチケット販売が開始になります。
2泊3日で行けば確実にサーキット2の観光ができますが、
1泊2日で行くのであれば、AMの列車でマチュピチュ村へ入ったほうが良いでしょう。
4月15日早朝にリマ到着
→つまり4/14の夜中ですよね?
到着時、タクシー使ってくださいね。空港周り危ないですよ。
9時から遺跡ツアー
午後市内観光
→どの遺跡観光?
16日
朝一番の電車でナスカへ〜
到着時間によりますが、
(電車の乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)
①セスナからナスカ
②ミラドールからナスカ
③他地上絵(ナスカ以外の他地上絵があると聞きました、ここから遠い場所でしょうか?)
→電車はナスカへ通っていないと存じます。
ご自身で行くのであれば、バス利用となると思います。
事前にナスカの地上絵遊覧飛行を手配しておくとよいと思います。
ミラドールからナスカもできますが、プライベート車両の手配をお勧めします。
17日ナスカからクスコへ、バス
(乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)
→同日ですと 弊社は155Soles +ロコタビ手数料の20%で手配可能です。2130発が残り19席で、23:45発が残り37席あります。
18日クスコ到着
到着の時間帯によっては
聖なる谷、オリャンタイタンボへ
→どちらのバスで到着しても聖なる谷のツアーは難しいです。
クスコの市内観光でも難しいでしょう。
なので、同日マチュピチュ村へ行かれるのはいかがでしょうか?
19日のマチュピチュ観光ができればしてしまう。
19日朝イチの電車でクスコからマチュピチュへ
①マチュピチュのチケットに並ぶ
②バスチケット購入
→予備日としてキープ
20日マチュピチュ2
できればワイナピチュ同日に。マチュピチュ早朝とワイナピチュはAMまでに終わるので
列車+シャトルバスで18時頃か20時頃にクスコへ到着
21日早朝ワイナピチュ
マチュピチュ駅に14時までに帰ってこれたら
22日のチケットに並ぶ
間に合わなければマチュピチュ駅周辺観光
→同日に聖なる谷の終日ツアーへ参加
下手に駅からツアーを組むとプライベート車両手配になるのでたかっくなりますよ。
クスコから英語混載が安くて楽!
22日-25日
市内観光、レインボーマウンテンの日帰りツアー、ウマンタイ湖の日帰りツアー、7つの湖を周るハイキングツアー等へご参加いただき、
26日はクスコからプーノへ混載バスツアーで観光しながら行けばよいと思います。
27日チチカカ湖
28日チチカカ湖の島に宿泊
29日チチカカ湖から
ラパスへ。翌日フライトでウユニへ行かれたら良いと思います。
30日ウユニ
31日ウユニからメキシコへ
フライト確認していますか?
恐らくウユニ→ラパス→メキシコですかね?
自分で組みましたが、
何か注意しなくてはいけないことやアドバイス、なんでもよいのでメッセージ待ってます。
→行間に記載しましたがわかりずらいですね。すみません。
当方一人で、スペイン語、英語ともに全く話せなくて全て翻訳アプリでやりとりしています。
→もし1000円程でよければ、Zoomで時間とりますよ?日程確定やその他もっと詳細のアドバイスのお手伝いできます。
リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖は電波通じますでしょうか?涙
→上記の場所は基本的に電波ありますが弱いところもあります。
あと、ペルーは水晶や天然石の持ち込みや持ち出しに厳しかったりしますか?
個人的に石が大好きで、色々と持ち歩いて旅をしています。
空港で没収されたりするのでしょうか…?
→こればかりはわかりません。
2024年4月11日 8時29分
海さんの回答
あいさん、おはよう御座います。
ご質問読ませて頂きました。
直ぐに返事出来ず申し訳ありませんでした。
日にちが無いので心配されたでしょうね、すみません😔
計画見させて頂きました、とても良い計画ですね!ワクワクします^_^
しかし幾つか改善できる点があります。
16日
朝一番の電車でナスカへ〜 とありますが電車はないのでバスになります。
そこでおすすめなのが寝台バスです。
値段は変わらない、もしくは安いですし、時間とホテル代の節約になります。
リマを夜10時くらいに出発しナスカに次の日の朝7時位に着いてゆっくり観光出来ます。
おすすめのバス会社はCruz del sur クルス デル スール です。
予約用リンク貼っておきます。
https://www.cruzdelsur.com.pe/es/schedules/LIM/NAZ018/2024-04-16
セスナも、ミラドールもナスカに有りますし、それ意外に見れる地上絵も皆近くにあります。
17日ナスカからクスコへのバスはやはりナスカを夜9時前後にでてアバンカイなどを経由していきますので15時間程かかります。
因みにナスカは午前中セスナ、午後ミラドールとそれ以外の観光をしても1日あれば十分見れますので宿泊せずにその日にクスコへ立つ方法もあります。多くの外国人がそうされています。
体力が許せばですが。
18日クスコ到着 して聖なる谷、オリャンタイタンボへ行かれるのであればそのままマチュピチュ村へ行かれた方が無駄がありません。
20日マチュピチュ2とは良く見るメインのマチュピチュ山の事でしょうか?
であるならば同じ日にワイナピチュに登れますので日にちを変える必要はありません。
ワイナピチュ登山はマチュピチュに入ってまっすぐ奥まで行くと入り口がありますのでそのまま登れますが早朝に行かれた方がよいです。
その他の計画はとても良いと思います。
ただ、ウユニ空港 (UYU)からメキシコへの便はあるのかはわかりかねます。
もし現地で信頼出来るタクシーや案内が必要な場合にはお手伝い出来ますのでおっしゃって下さい。
それらの手配のサービス利用料金は3,000円からになってしまいますが^_^
または10万円ほどかかりますがリマについてからのリマ観光、ナスカにワカチナなどのオアシスを見ながら行くまでのすべての行程を自家用車でお連れすることもできます。このサービスは私の弟がしていますので空いているか確認する必要がありますが。
ちなみにもう一つのプランとしては、ナスカからアレキパに寝台バスで行きアレキパを14時間ほど満喫した後にプーノへまた寝台バスで行き、チチカカ湖、ラパス、ウユニへ行きプーノへ戻りそこからクスコに寝台バスで行くこともできます。
この場合、クスコからリマに飛行機で戻りリマからメキシコに戻る形になります。
また何か質問などありましたら遠慮なさらずご質問ください
とにかくあいさんの旅が最高の実りあるものとなるよう願っております!!
山﨑
2024年4月14日 23時53分
ジョネルさんの回答
あいさん
どうもはじめまして。
返信が遅れてしまって大変申し訳ございません。
チケットについてでございますが、前日でもご購入が可能です。そしてそんなに並ぶことはございませんのでご安心ください。
なお、売り切れなどのご心配がある場合、以下のペルー政府の公式のリンクからご購入いただけます。
https://www.machupicchu.gob.pe/?lang=en
また、水晶や天然石の持ち出しにつきましては禁止していないのでご安心ください。
最後に、マチュピチュやレインボーマウンテンに行かれるご予定があるなら、ぼくの YouTube チャンネルが参考になるかもしれませんので、参考まで以下にチャンネル名をご案内します。
Nippepapa
(インスタグラム jonel_komiyama )
ぼくは首都リマにいますが、現地で何か不明な点やお困りのことがございましたらお力になりますのでいつでもご連絡ください。
小宮山
2024年4月15日 3時22分