バンコク在住のロコ、natsumiさん
natsumiさん

コロナの状況と入国、出国状況

コロナの状況と、現在の入国制限、入国した場合2週間隔離されるのか、など現地の生情報を教えてください。

2020年7月31日 18時6分

ひろさんの回答

はじめまして、なつみさん!

僕は15年前からペルーに住んでいるハーフです。先月、僕のおばさんが日本からペルーに来たんですけどその時は2週間ではなく5日間だけホテルから出れなかったです。

2-3週間前に外出制限が緩和されて、今週感染者の数がまたすごく増えてきました(毎日5千から7千人ぐらい感染者が増えてます)。なので今月来るのはお勧めできません

2020年8月4日 2時41分

リマ在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/20代
居住地:リマ / ペルー
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
今、パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらペールが候補にでてきたので質問させていただきました。

ペルーもご家族があると入国許可が出る場合があるのかもしれませんね。

9月にはいっても厳し状況下になりそうですね。

2020年8月4日 12時7分

海さんの回答

はじめましてnatsumi さん。

現在ペルーは緊急事態宣言中で国境は閉鎖されて居ます。
したがって入国は認められて居ない様です。

コロナの状況としては100人に1人以上の割合で感染者がおり、ロックダウン状態です。
リマ内でに移動は少し緩和されたものの、他の県への移動は許可なしにはできない状態です。
またほとんどの地域で医療品が足りておらず死者も増えています。

簡単な回答で申し訳ありませんがお役に立つことを祈っています。
個人的な意見ですがペルーへの入国は決してお勧めできません。もし入れたとしても出るのもひと苦労です。

山崎

追記:

それは大変な状況ですね。
ご家族もかなりご苦労と我慢を強いられていると思います。

パラグアイはペルーよりまだまだ感染者数は低いですが精神的ストレスは同じでしょう。

何か集中できる物をパラグアイにいらっしゃるご家族が持てるといいのかもしれませんが。
以前したいと思っていた、何か時間のかかるものにトライしてみるなど。😊

またお手伝いできることがあればご連絡ください。

山崎

2020年8月1日 22時48分

リマ在住のロコ、海さん

海さん

男性/40代
居住地:リマ/ペルー
現地在住歴:2014年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

山崎さん

そのようなご状況なのですね。
ご連絡いただけましたことに感謝します。

今、パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらペールが候補にでてきたので質問させていただきました。

またなんでも情報を頂けましたら幸いです。

2020年7月31日 23時34分

ユジートさんの回答

特別戒厳令が今月31日迄延長されたばかりです。
陸海空河川全ての国境は閉鎖されたままですので入国できません。
勿論どこからも飛行機飛んでいません。
外出禁止令も継続していますのでペルーへの渡航は少なくとも今月末迄は無理で、私は9月に希望を持っていましたが国境を開けるのは延びると思っています。

追記:

実は私は今日本に居ります。本当なら4月の初めにペルーに戻るはずでしたが航空券もキャンセルされ、国境も閉鎖され、当然飛行機も飛べず、家族にももう八ヶ月会えない状況で本当に困っています。大学生の息子たちとはLINE等で話はできるのですが、殆ど外出も出来ないようで日本より大変みたいですよ。治安も悪くなっているようで心配ですが、できることもないのが歯痒いです。
国内の移動も難しいくらいですからペルーに来てストレス発散は今はとても無理です。
私は飛行機が飛ぶようになったら出来るだけ早く行きたいと思っております。
今は世界中がジッと我慢の時のようです。

2020年8月1日 23時55分

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさん

男性/70代
居住地:リマ\ペルー
現地在住歴:1994年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

やはり、そのようなご状況なのですね。
ご連絡いただけましたことに感謝します。

今、パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらペールが候補にでてきたので質問させていただきました。

9月にはいっても厳し状況下になりそうですね。

2020年8月1日 23時12分

Yoshiさんの回答

始めまして、松村です。ペルーの武漢ウィルスの状況は一向に減りません。増える一方です。それと入国は出来ません。空港は閉まっています。外出禁止令は延び延びの状態で学校は来年まで休校です。今は南米の国々は大変な状態ですので控えていただいた方が良いと思います。武漢肺炎も落ち着いたらお越しになって下さい。宜しくお願いします。

追記:

ペルーにもお出で下さい。中南米は危険な所です。脅かす訳ではありませんが特にメキシコ ベネズエラ ブラジルは大変危険です。メキシコは警察官が観光客をマフィアの所に案内して彼等からお金を貰っていると言う事を聞きました。特にティファナは危ないと聞いてます。十二分に気を付けて楽しんで下さい。

2021年3月2日 0時51分

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/70代
居住地:ペルー リマ
現地在住歴:2013年11月
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。

先日、メキシコに移動ができました。
近い未来にペルーまでたどり着けることを祈っています。

2021年1月2日 11時55分

daichiさんの回答

Natsumi さん
はじめまして、大地と申します。以前頂きましたご相談内容について最新の情報が届きましたので、お返事させて戴きました。参考になれば幸いです。

:在ペルー日本大使館より:
1 ペルー政府は、2020年12月31日付の最高令により、新型コロナウイルスの変異種出現による防御措置として、2021年1月4日より、ペルーに入国するペルー人及び外国人に対し、到着から数えて14日間の強制隔離を実施すること、また、2021年1月1日から3日までの間に、SARS-CoV-2ウイルスの変異種が確認された国からの入国者に対し、入国当日にCOVID-19の抗原検査を実施する検疫強化措置を発表しました。
 ペルーに入国する場合、これまでは、出発地の搭乗ゲートにおいて、出発前72時間以内に実施された新型コロナウイルスPCR検査の陰性証明を航空会社に対する提示が求められていましたが、それに加えて下記措置が追加されることになりましたので、ご注意ください。

○詳細については、官報をご確認ください(スペイン語のみ)。

https://busquedas.elperuano.pe/normaslegales/decreto-supremo-que-establece-medidas-sanitarias-para-preven-decreto-supremo-n-207-2020-pcm-1916777-1/

(措置概要)

(1) ペルー人と外国人居住者のための強制隔離
・ 2021年1月4日より、国際交通機関を利用してペルーに入国するすべてのペルー人、ペルー在住及びペルーを訪問する外国人に対して、国内に到着した日から数えて14日間の強制隔離を実施する。
・ペルー人、外国人居住者及び訪問者は、保健当局との事前調整の上、自宅、パン・アメリカン・ビレッジ、あるいはその他の一時的な隔離センター、または宿泊施設で隔離を行う。

(2)抗原検査の適用
・ 2021年1月1日から3日までの間に、SARS-CoV-2ウイルスの変異種が確認された国から、国際交通機関を利用してペルーに入国するすべての人は、入国当日にCOVID-19の抗原検査を受ける。その他の国から入国する人は、無作為に抗原検査を実施する。
・検査の結果、 陽性である者は、14日間強制的にパン・アメリカン・ビレッジまたはその他の一時的な隔離センターにおいて隔離される。

2 なお、国際商用便搭乗時のプロトコルについては、以下の過去に発出した領事メールをご参照ください。
・10月1日付(国際線の一部再開(追加情報:商用便搭乗に係るプロトコル)):https://www.pe.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00170.html
・10月9日付(国際線の一部再開(追加情報:商用便搭乗に係るプロトコル))
https://www.pe.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00184.html

【問い合わせ先】
在ペルー日本国大使館 領事部
Av. Javier Prado Oeste No.757、 Piso 16, Magdalena del Mar, Lima
電話:(+51-1)219-9551
Fax :(+51-1)219-9544
consjapon@li.mofa.go.jp
http://www.pe.emb-japan.go.jp/inicio_jp.html

2021年1月2日 5時52分

リマ在住のロコ、daichiさん

daichiさん

男性/40代
居住地:リマ
現地在住歴:2010年2月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

ありがとうございます!
今、メキシコまでいくことができて、カンクーンのあたりで新生活しています。

2021年3月2日 15時25分

Ayumusicaさんの回答

感染者も死亡者も増加しているため、国家緊急事態が本日付で1か月間延長されましたので、現在の国境閉鎖が続きます。国際便はありません。外務省および大使館のページでも御確認ください。

2020年8月1日 8時11分

リマ在住のロコ、Ayumusicaさん

Ayumusicaさん

女性/50代
居住地:リマ、ペルー
現地在住歴:16年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

Ayumusicaさん

ありがとうございました。
まだ各国厳しい状態ですね。

2020年8月1日 11時45分

ジョネルさんの回答

natsumiさん

現在は通常どおり、観光客の入国が増えております。

小宮山

2024年4月15日 4時1分

リマ在住のロコ、ジョネルさん

ジョネルさん

男性/40代
居住地:リマ / ペルー
現地在住歴:2019年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

今はコロナ水際対策で入国はできないと思いますよ。まだ国境閉鎖です。
ペルー人達は帰国できますけどね。到着次第検査を受けて1週間隔離されます。
ペルーでの感染者は大分高いので十分気を付けて旅行計画してください。

追記:

南米は大分大変みたいだからもう少し頑張ってパラグアイで待機した方が良いと思いますよ。今日ペルーの国境閉鎖では8月31日まで延長されました。

2020年8月1日 11時55分

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、natsumiさん
★★★★★

Osaさん

ありがとうございました。
まだ各国厳しい状態ですね。

パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらペールが候補にでてきたので質問させていただきました。

またなんでも情報を頂けましたら幸いです。

2020年8月1日 11時46分