sugapiさん
sugapiさん

台湾の鉄道の旅、計画について。

はじめまして。
1年後、1月に予定しています。
鉄道で、台湾を一周する計画していますが、
台北→花蓮→台東→花蓮→台南→台北の順で回る予定です。
途中、阿里山にも寄りたいと思います。
どこの都市で泊まった方が良いですか?
また、台北からガイド可能な方がいれば教えてください。
もし不可能な場合は、各都市でのガイドできる方でも良いです。
また、この日程で行くと最低何日間必要ですか?
ロコのみなさん、よろしくお願いします。

2018年1月9日 14時45分

グリーントラベルさんの回答

こんにちは。
高雄の安安トラベルです。
高雄、台南、屏東のガイドが可能です。必要でしたらお声をお掛けくださいませ。

2018年1月13日 11時37分

タカオ(高雄)在住のロコ、グリーントラベルさん

グリーントラベルさん

女性/50代
居住地:台湾 高雄
現地在住歴:台湾歴25年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sugapiさん
★★★★★

返事ありがとうございます。
検討させて頂きます。

2018年1月13日 16時24分

ヨーダーさんの回答

初めまして。
高雄在住の大学生です。
各都市それぞれに宿泊施設はあります。
台北は立派なホテルから格安のカプセルホテルまでピンキリの値段で多数存在しますので、台北に泊まることは必須です。
花蓮から台東に行って花蓮に戻ってくるということなので花蓮に宿泊し、台東には花蓮から日帰りで行くことをお勧めします。
また、途中で阿里山に寄るということだったので台南にもし宿泊することをお勧めします。理由としては阿里山に行かれる方は日の出とセットで行かれる方が多いので前日に台南に前乗りして早朝に電車に乗って山頂でご来光を拝むことお勧めします。
最終日にまた台北に宿泊してお土産などを買いながらゆっくり観光されてはいかがでしょうか。
私は台北在住ではないのでガイドできないのですが、現地での電車のチケットの取り方やオススメのホテルを代わりにお探しすることができるのでなんでもお申し付けください!
この日程だと多く見積もって1週間ほどではないでしょうか。
sugapiさんの台湾旅行が充実したものになることをお祈りしています。

2018年2月18日 18時57分

タカオ(高雄)在住のロコ、ヨーダーさん

ヨーダーさん

男性/20代
居住地:台湾 高雄
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

sugapiさん
★★★★★

返事ありがとうございます。
検討させて頂きます。

2018年2月19日 12時59分

退会済みユーザーの回答

こんにちは〜
台湾の各県市に友達や民宿を知ってるから、紹介 出来ます。
色々説明すると文章が長くなるから、私のLINE IDは0935471963(携帯番号同じ+886-935-471-963)、詳しくは電話中で説明します。

2018年4月24日 14時57分

この回答へのお礼

sugapiさん
★★★★★

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年4月26日 22時54分

Tomさんの回答

満喫するなら1週間かな。
9日あると墾丁も予定に入れて台東の温泉も有名な観光スポットです。
鉄道と車の併用がベストですね。
ガイドは、各地に知り合いが居ますから大丈夫ですよ。

追記:

台南はとても小さな都市です。
見所は半日でも
高雄、台中は予定には入ってませんね。

2018年1月11日 16時53分

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさん

男性/60代
居住地:台湾 高雄市内
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

sugapiさん
★★★★★

返事ありがとうございます。
検討します。

2018年1月10日 9時39分

退会済みユーザーの回答

まだ回答を受け付けていますか?

2018年3月5日 13時50分

この回答へのお礼

sugapiさん

終了しました。

2018年4月26日 22時53分

としあきらさんの回答

こんにちは。
台湾の旅は如何でしたか。
またお会いすることを楽しみにしております。
何卒宜しくお願い致します。

2020年2月29日 12時43分

タカオ(高雄)在住のロコ、としあきらさん

としあきらさん

男性/50代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、高雄市在住のぽちです。

台北から時計回りに台湾一周をする予定と解釈してよろしかったでしょうか?

現地の友達はバイクで台湾一周をしていました。その際、1週間程度でグルリしていたと思います。

観光もするのであれば、1週間+何日か、2週間要らない程度だと思います。
(立ち寄る場所、スケジュールにもよりますが…)

途中の阿里山では日帰り、宿泊の2つの選択ができます。
私は日帰りで阿里山へ行ったことがあるのですが、電車の本数が本当に少ないです。
行き:9時~、10時~
帰り:14時~、15時~
の2本ずつだったような気がします。
(記憶が曖昧ですみません?)
阿里山への片道が300元ちょっとと少しお高めだったのを覚えています。

充実した旅になりますように!✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

2018年1月9日 17時22分

この回答へのお礼

sugapiさん
★★★

返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年1月10日 3時59分