マニラ在住のロコ、ヤマピコさん
ヤマピコさん

インドネシアの車事情についてご質問です。

現在、フィリピンよりインドネシアに向けてカー用品のオンライン販売を考えております。
ネット検索では限られた情報しかあがってこない状況です。
コンパクトカーからセダン・SUV・VANと大枠の枠組みはありますが
どの程度の割合なのかと各タイプ別にどの様な車種があるのか教えて下さい。

因みに販売するアイテムは車の外側を覆うカーカバーです。
こちらの使用率も体感で構いませんので教えていただけると幸いです。
尚、コロナの関係もありますが状況次第では一度
現地調査も検討しておりますのでその際は、ご案内をお願いしたい考えです。

宜しくお願い致します。

2020年10月28日 8時57分

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。

インドネシアで多いタイプはワゴン(TOYOTAのAvanza・DaihatsuのXenia)が
かなり多く、TOYOTAのKIJANGもまだ時々みかけます。
こちらはファミリータイプの中・大型ワゴンが人気です。
洪水も多いので、車高が高めのHonda CR-V、TOYOTAのRUSHなども多いです。
セダンタイプもありますが、今はあまり主流ではありません。
最近のトレンドはセカンドカーとしての小型車です。
TOYOTAのYARIS、AYLA?っていう名前だったかな。
高級車ではTOYOTAのアルファードがかなり多くなってきたと思います。

正直なところ、車カバーをつけている人は多くないと思います。
日常的に通勤や買い物、どこかに行くには必ず車を使うので
あまりじっとガレージに車を置いておくということが少ないと思います。

見かけるとすると、一家で複数台の車を所有しているケースで
趣味で週末にしか乗らない車などにはカバーをかけているところを時々見かけます。
フィリピンも同じだと思いますが、インドネシアのそこそこのお金持ちで
車が趣味の人は何台も車を所有しています。
ガレージに並べている人もいますが、こういう家には運転手さんが常駐しているので
汚れたらすぐに拭いてくれるので、高級車でもカバーをしていないことも多いです。

ご参考になれば。

長野綾子

2020年11月4日 9時46分

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さん

女性/40代
居住地:インドネシア・ジャカルタ(出身は福岡)
現地在住歴:2005年11月~現在
詳しくみる

相談・依頼する

ddsさんの回答

自動車部品製造会社勤務です。
インドネシアは日系車が9割以上です。
基本的に中型ミニバン(SUV)が売れ筋で4割以上を占めています。
車種はテリオス・ラッシュ、アバンザ・セニア、エクスパンダ―が多いです。
2割くらいが、フィリピンにもあるイノーバ・フォーチュナー、パジェロスポーツ、
残りは小型車のアイラ・シグラ、ブリオですかね。
基本的にカバー付けている車は見かけたことがほとんどありません。
まれに、盗難防止目的と思われる屋外駐車場に駐車している車を見かけるくらいです。
こちらは道路状況が悪いのと交通マナーが良くないのでキズは着くのはしょうがないと
考えている人が多いと思います。スーパーカーもチラホラいますがお金持ちなので
まず屋内駐車場なのでカバーは使用しないかと。
参考まで。

2020年10月30日 13時12分

ジャカルタ在住のロコ、ddsさん

ddsさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2018年1月
詳しくみる

相談・依頼する

aichanman55さんの回答

インドネシアのメーカー別販売台数は、GAIKINDO(https://www.gaikindo.or.id/)が毎月数値を出しています。こちらに会員登録されますと、詳細が確認できるかと思います。

車の外側を覆うカバーとは、埃、雨水よけのカバーのことでしょうか。
インドネシアではほとんど使用されていません。
多くの方が運転手を雇っており、運転手が毎日車を磨いて管理しています。
車は資産という考え方が強く、中古を販売している店舗でも値段が落ちないことが多いです。
そのため、車はみなさんとても大事に使用されています。

2020年10月28日 9時45分

ジャカルタ在住のロコ、aichanman55さん

aichanman55さん

女性/40代
居住地:インドネシアジャカルタ
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

greenさんの回答

ヤマピコ様

初めまして、インドネシアジョグジャカルタ在住の牧と申します。
ジョグジャカルタで飲食店を経営してまして、その他にもリサーチ案件、家具輸出、代理購入など「なんでも屋」をやっております。

ご相談の件ですが昨年に車パーツのリサーチ案件を承りましたのである程度はご希望にそえる情報があるかと思います。
メーカーや工場など。

もしお手伝いできることがありましたら、何なりとお申し付けくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

2020年10月28日 14時12分

ジョグジャカルタ在住のロコ、greenさん

greenさん

女性/30代
居住地:ジョグジャカルタ
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yomoさんの回答

私はバリ島の一般的な住宅地に住んでいます。
コロナ前は三菱のSUV車(観光ガイドのテンプレート車みたい)がすごく多かったです。
カーカバーの使用率はそんなに多くはありません
でも大事にされてる方は、毎日しれてました(その方はガイドをされてました)。
インドネシアでは車売る時そこまで値崩れしないみたいなので(調べた事ないので、正確にはわかりませが)、カーカバーあれば大事にするかもですね。

2020年10月28日 12時34分

バリ島在住のロコ、Yomoさん

Yomoさん

男性/40代
居住地:インドネシア/バリ
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

けんたくさんの回答

ガイキンド インドネシア のサイトに年別の販売実績があります。登録すると詳細な車種別の販売台数も掲載されていますので参考にしてください。
基本的にスポーツカーは少ない、またセダンも少ない。日本のミニバンのようなものも高価なので少ない。インドネシア 人が好むのは安くて多人数(7人)が乗れる車が好まれます。
ちなみに車のカバーをして保管しているのは私は見たことありません。

2020年10月28日 21時34分

マディウン(ジャワ島)在住のロコ、けんたくさん

けんたくさん

男性/40代
居住地:チカラン
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

清水純子さんの回答

ヤマピコさん

ご質問いただき、ありがとうございます。

車種についてはインドネシア語によるネット検索などで対応可能です。
現地調査やアテンドにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

以上よろしくお願いいたします。

インドネシア通訳・ビジネスサポート
清水 純子

2020年10月28日 11時54分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Fukiさんの回答

私はインドネシアのバリ島の隣島に永住しております!
バリを含む私の住んでいる近隣エリアでは7〜8人乗りのバンタイプが多いですね!

1番よく見かけるのはavanza(アバンザ)というトヨタの 車がとても人気で型落ちでも高く買い取られます

2020年12月7日 20時9分

ロンボク島在住のロコ、Fukiさん

Fukiさん

男性/30代
居住地:Lombok ロンボク島
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる

相談・依頼する

masatobatamさんの回答

Toyota avanza 5割、toyota ayla /daihatsu xenia 2割 各種suvが1割 高級suv 1割 ドイツ車1割
体感的にはそんな感じです。セダンは新車ではカムリ以外絶滅です。

2020年10月28日 9時55分

バタム島在住のロコ、masatobatamさん

masatobatamさん

男性/50代
居住地:バタム島
現地在住歴:20年くらい
詳しくみる

相談・依頼する

Sayaさんの回答

日常よく見るのはPanther、Avanza、Innova、Yaris。また日本のwagon R、Freedもよく見ます。

2020年10月30日 12時10分

バンドン在住のロコ、Sayaさん

Sayaさん

女性/40代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる

相談・依頼する