福岡市在住のロコ、あこさん
あこさん

大晦日の空港から1区花火エリアのホテルへの移動

今年の大晦日の22〜23時頃空港を出て花火近くの川沿いのホテルへの移動することは可能でしょうか? 
タクシーだと渋滞で料金がかさみますよね?
ホテルの送迎がベストでしょうか?
それとも近くまでタクシーで向かい、途中から徒歩が良いですか? 
状況をご存知でしたら教えてください。.

2024年12月18日 22時32分

Nguyen dang khoa さんの回答

あこさん
初めまして
コアと申します。

今年の大晦日の22〜23時頃空港を出て花火近くの川沿いのホテルへの移動することは大丈夫ですが、普通タクシーご料金はすごく高くなると思います。grab タクシーを紹介したいですが、運転士はベトナムごしか話さないので、難しいと思います。

近くまでタクシーで向かい、途中から徒歩がよくないと思います。夜で道が迷ってたら、大変です。

こちらで空港からホテルまで送迎するサービスをしています。以前、観光した客に送迎したことがありますので、ぜひご利用下さい。
ご検討ください。
どうぞ、宜しくお願い致します。

追記:

あこさん
ご連絡頂き、誠にありがとうございます。
ホーチミン旅は楽しみになさってください。
良いお年をお迎えください。

2024年12月28日 22時29分

ホーチミン在住のロコ、Nguyen dang khoa さん

Nguyen dang khoa さん

男性/30代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

ありがとうございます。
降りる場所によっては危ないんですね。
参考になりました。

なお送迎サービスは今回は結構です。
ありがとうございました。

2024年12月28日 21時7分

おだっちさんの回答

こんばんは、ホーチミン在住のYoshiです
ホテルの送迎が可能なのでしたら、一番ベストなのではないでしょうか。

一方、ホテル送迎がご利用できない場合は、
Grab等のタクシーアプリでのご移動がよいと思います。

利用者が多い場合には通常価格よりも高くなる可能性はありますが、
料金は配車予約をされた時点から変わりませんので、料金が余計にかさむことはありません。

なお、一部交通規制が入る可能性があるため、
ホテルの立地によっては、いずれにしても近場から徒歩移動になるかもしれません。
ご参考になりましたら幸いです。

2024年12月19日 0時38分

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

おだっちさん

男性/30代
居住地:Binh Thanh District
現地在住歴:2023年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

ありがとうございます。
グラブの仕組みをよく分かっていなかったので参考になりました。

2024年12月28日 21時3分

Alexさんの回答

タクシーでもホテルの送迎も、大差ないと思います。結局は同じ車です。
空港周辺はおそらくスムーズに走れるはずですが、川沿いに近づくにつれ
混雑していくと思われます。23時台になると、川沿い付近の移動自体が難しくなってきます。

そのため、途中からの徒歩は確かに一つの手だと思います。

サイゴン大教会まで車で行って、そこからDong Khoi通りを徒歩で移動するというのが良いかもしれません。Nguyen Hue通りは、観光スポット的立地でもあり、花火を見る場としても利用され、大変混雑しているはずです。

ご参考までに。

サイゴン大教会
https://maps.app.goo.gl/s6QiW2TZycSYASmz7

2024年12月19日 10時10分

ホーチミン在住のロコ、Alexさん

Alexさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2017年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

リンクまで貼り付けてくださってありがとうございます。
とても参考になりましたり

2024年12月28日 21時2分

まさひこさんの回答

かなり難しいのではないかと思います。
渋滞で動かなくなったら、タクシードライバーは平気で客を降ろします。
グラブはそんなことないですが、中心部まで行くとしたら注文を取らないでしょう。
行けたとしてもなかなか帰れないですし、対策を考えておいた方がいいかと思います。
15分しか花火はありません(と思います)ので、2区のタオディンあたりから見る方がいいかもしれません。

2024年12月19日 11時1分

ホーチミン在住のロコ、まさひこさん

まさひこさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2010年3月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

確かにその方法も良いですね。
アドバイスありがとうございました。

2024年12月28日 21時1分

Bobbyさんの回答

あこさん、こんばんは!

花火近くの川沿いのホテルの渋滞時間は普段に23時30分から1時頃までです。
ホテルへタクシーで向かい
まだ渋滞の場合は、近くまで途中から徒歩が良いと思います。

2024年12月18日 23時27分

ホーチミン在住のロコ、Bobbyさん

Bobbyさん

その他/30代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:ホーチミン市
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

混雑の時間帯が分かり助かりました。
ありがとうございます。

2024年12月28日 21時4分

VNSonicさんの回答

あこさん

普段ですと、空港から市内中心までは15~20分程度ですが、イベントがあると市民がみんなバイクで出かけるので幹線道路は大渋滞になる事もあります。1時間以上かかる場合も…。特に川沿いは場合によってはほぼ動きません。なのでホテルの方で送迎お願い出来るのであれば、お願いした方がいいかと思います。市内中心部は狭いエリアですが、グエン・フエ通りドンコイ通りなどは人で一杯(例年なら)と思います。
あまり的確なアドバイスでなくてすみません。気をつけてよい旅を…。

2024年12月19日 18時47分

ホーチミン在住のロコ、VNSonicさん

VNSonicさん

男性/60代
居住地:ホーチミンシティ
現地在住歴:1997 12月より
詳しくみる

この回答へのお礼

福岡市在住のロコ、あこさん
★★★★★

ありがとうございます。
とても参考になりました。

2024年12月28日 21時0分