ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウェディングドレスの買い付けに同行頂ける方を探しています
はじめまして、よろしくお願いいたします。
■内容
当社は日本国内でウェディングフォトスタジオを運営する企業です。
来月にホーチミンにてウェディングドレスの仕入れを計画しており、
現地で買い付けに同行いただける方を探しております。
報酬のお支払いとは別に、現地での交通費・宿泊費及び飲食費は当方で負担させて頂きます。
■人数
当方は男性2名女性2名の団体です。
■希望日
2023年7月28日〜7月30日のうち2日間
■時間
10:00〜17:00程度
■場所、エリア
ホーチミン市内
■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・価格交渉ができる程度の語学力を希望します
・仕入先としてドレスショップ1軒は決定していますが、
そこ以外にも複数件を回りたく考えています。
そのため現地のウェディングドレス事情にある程度詳しい方ですと理想的です。
マッチしそうな方がいらっしゃいましたら、メッセージを頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
2023年6月22日 18時8分
トシさんの回答
はじめまして。ホーチミン在住のトシですが、私ではなくベトナム人女性スタッフにアンさんという方がいらして何度かフォトウェディングのコーディネートの経験がございます。時給30万ドン(約1800円)ですがお役に立てると思います。
よろしくお願いします。
追記:
お問い合わせをありがとうございます。
はい、事前にご予算などのご希望をお客様と相談してお店の選定をお手伝いしてから撮影の当日、通訳も兼ねてアテンドさせて頂いた経験がございます。
よろしくお願いいたします。
2023年6月23日 18時16分
この回答へのお礼

メッセージを頂きありがとうございます。
フォトウェディングのコーディネートの経験があるのは心強いです!
ちなみに、ホーチミンのウェディングドレス事情には
ある程度お詳しくいらっしゃいますでしょうか?
ドレスショップ自体かなりの店舗数があると把握しておりますので、
ある程度おすすめなどして頂けると有り難く考えております。
2023年6月23日 17時41分
Maさんの回答
7月28日-30日 スケジュール今の所あていますが、
申し込みが完了してからスケジュールを抑える形になります。
時間は2500円/時 になります。
よろしくお願いいたします。
追記:
当方ウエディングドレスを取り扱うビジネスなどをしておりません。
主に商品(ショップ、市場)の仕入れ、
工場にOEMなどを発注サポートをしております。
役不足でございましたら、申し込みされなくても大丈夫でございます。
よろしくお願いいたします。
2023年6月22日 21時9分
この回答へのお礼

メッセージを頂きありがとうございます。
不躾な質問で恐縮ですが、ホーチミンのウェディングドレス事情には
ある程度の知見をお持ちでいらっしゃいますでしょうか。
ドレスショップ自体かなりの店舗数があると把握しておりますので、
ある程度おすすめなどして頂けると有り難く考えております。
2023年6月22日 19時27分
Đenさんの回答
ことり様
はじめまして。
ホーチミン在住9年になります、東井(アズマイ)と申します。
こちらでは、貿易・ビジネスマッチング・アテンド・進出のコンサルティングを主にフリーランスで活動しております。
ご協力させていただける事がありましたら、お声掛けください。
よろしくお願いいたします。
2023年6月22日 18時19分
この回答へのお礼

メッセージをありがとうございます。
不躾な質問で恐縮ですが、ホーチミンのウェディングドレス事情には
ある程度の知見をお持ちでいらっしゃいますでしょうか。
ドレスショップ自体かなりの店舗数があると把握しておりますので、
おすすめなどして頂けると有り難く考えております。
2023年6月22日 19時28分
xyz2cvさんの回答
こんにちは! xyz2cvです。
私たちは日本人とベトナム人の混合で日本からのご要望のお手伝いをしています。
個人的にはホーチミン郊外で小さい縫製工場をを運営しています。
アテンド等の実務はベトナム人(日本語会話OK)の数名のメンバーで活動しています。
ホーチミンのウェディングドレスはオーダーメイドが主流で、多くのショップがあります。
飛び込みの交渉だと対応が良くありませんので事前にアポイントメントしておいた方が良いと思います。アポの手配と価格交渉はベトナム人が担当した方が適正な現地価格で交渉できると思います。(ベトナムには外国人価格があり日本人の直接交渉は高い買い物になってしまいます)
ご案内はベトナム人女性か男性かご希望の者が担当します。(日本語の日常会話で話せます)
2023年6月22日 19時24分
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます!
参考になりました(^^)
しばし、他の回答待ちとさせて頂きます。
2023年6月22日 19時30分
退会済みユーザーの回答
お疲れ様です。
ホーチミン市内に有名な通りが有り、そこは500メートル程の通りに、数十件以上のドレスを販売する店が並んでます。
日程調整は必要ですが、可能です。
2023年6月22日 18時14分
この回答へのお礼

メッセージありがとうございます!
参考になりました(^^)
しばし、他の回答待ちとさせて頂きます。
2023年6月22日 18時25分