cmaruさん
cmaruさん

キャッシュレス決済について教えてください。

①ベトナムではキャッシュレスでの決済は浸透していますか?
②キャッシュレスで決済しようとした場合、1週間ぐらい日本人が滞在中に使用するものとして、どのような方法がベストですか?
③クレジットカードを使用するとした場合は、VISA、MASTER、JCB、AMEXだとどれが一番使えますでしょうか?

2023年4月28日 14時23分

Maさんの回答

1)まだ浸透していません。
2)キャッシュレスにこだわるなら、クレジットカード。ローカルショップでは使えない。
3)VISA、マスター

2023年4月28日 17時11分

ホーチミン在住のロコ、Maさん

Maさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2016から現在までの年数
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cmaruさん
★★★★★

どういう旅をするかによるということですね。
ありがとうございます。

2023年4月29日 4時11分

バータさんの回答

① それなりに浸透していますが、日常的にはそれほど使っていなそうです。
② 観光ならキャッシュレスで決済する場面に出会わないので不要です。
  SUICAのようにキャッシュレスのほうが便利、というシーンを想定されているとすると、
  そういうのはほぼ無いように思います。コンビニとかコーヒーチェーンで使えはしますが。
  ローカルのお店も、屋台も、市場も小さなお店はみんな現金です。換金してきてください。
③ VISAで使えなかったことはありません。JCBは日系の店だとサービスが付くことも。
 

2023年4月28日 14時36分

ホーチミン在住のロコ、バータさん

バータさん

男性/40代
居住地:ホーチミン1区
現地在住歴:2022年7月から(それまでも20回程度渡航)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cmaruさん
★★★★★

日本との違いを分かりやすく説明していただき、ありがとうございます

2023年4月28日 15時8分

バインコムさんの回答

基本的には、クレジットカードでも、デビットでも、なんとかpayも浸透しています。
日本発行のクレジットカードかデビットカードですかね。
それ以外は、ベトナムで銀行口座がないと無理です。現在は、1年以上のビザか、ワークパーミットがないと、銀行の口座開設できません。
VISA Master JCB は、普通に使えます。

追記:

追伸
クレジットカードとデビットカードがあれば、現地ATMから現地通貨が引き出せます。

2023年4月28日 15時20分

ホーチミン在住のロコ、バインコムさん

バインコムさん

男性/60代
居住地:ホーチミン市
現地在住歴:2018年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cmaruさん
★★★★★

デビットカードも使えるんですね。
ありがとうございます。

2023年4月28日 15時9分

よしおさんの回答

①カードが使えるところはそこそこありますが、現金決済もまだまだ多いです。
 ローカルを楽しみたいのなら現金が必要です。
②信頼できそうな店であればカード、その他は現金。
 カードが見える場所での決済が良いと思います。
 現金の場合、ベトナムドンの桁に慣れないとぼったくりされる可能性もあります。
③VISAですね。
その方はお一人で滞在ですか?
現地に日本人のお知り合いは居ますか?

2023年4月28日 20時38分

ホーチミン在住のロコ、よしおさん

よしおさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2017年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cmaruさん
★★★★★

注意点を教えていただき、ありがとうございます。

2023年4月29日 4時14分

Bobさんの回答

CMARUさん

屋台以外なら大体クレジットカードはOKAYです。
VISAがあれば問題なしでです。

Bobby

2023年4月28日 15時29分

ホーチミン在住のロコ、Bobさん

Bobさん

男性/60代
居住地:ホーチミン市内
現地在住歴:2017年から毎月日本とベトナムに半月在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cmaruさん
★★★★★

ありがとうございます。

2023年4月29日 4時10分