Mlifeさん
Mlifeさん

電化製品(生活品)の調達について。

こんにちは!
連日お世話になっている者です。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。

先日はハノイのアパートに関して教えていただきました。
ありがとうございました。
さて、紹介していただいたアパートには電子レンジやテレビなどの電化製品が付いておらず、(小さめの冷蔵庫と洗濯機は付いていました)生活することになったら購入することになると思います。
(まだ、そこに住むとは決めておりませんが・・・)

そこで、
マレーシアでは、移住する人と帰国する人の間で、電化製品や家具などを譲渡したり、安く譲ったりというサイトがありましたが、ハノイではそのようなサイトはあるのでしょうか?

その他、日本の中古店、セカンドハンド店のようなお店はありますか?
ありましたら教えていただきたいのですが…。
引っ越しで、結構な出費がありまして、ハノイに行ってからさらに出費が増えるとなると、頭が痛いです・・・
(´;ω;`)ウッ…

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 9時18分

Mikue さんの回答

電化製品については、基本的にこちらでアパートを契約する際に、電子レンジやTVはリクエストします。主婦的目線としては、必要な物は全てダメモトで全てリクエストします。私もTVをもう一台とか、
大きなサイズをとかリクエストします。でもファニッシュドのアパートでは、基本TVと電子レンジは備わっていますが…その2点はリクエストはマストです。
不必要な出費です。
主婦的目線ですが、ハノイは湿度が高く洗濯物が乾きません。乾燥機機能の洗濯機を!自炊されるなら炊飯器も!

セカンドハンドのお店ですが、ローカルの方は利用はしているお店はありますが、あまりお薦めしませんが…
日本人同士のやり取りですが、個人的だったり、グループLINEのガレージセールがありますが、基本アパートについているTVや電子レンジを出す方はいらっしゃいません。

何でも気になる事は質問して下さいね。

追記:

自炊されるんですね。
ハノイにも日系のスーパーもありとても便利になっています。
想像されているより、調味料でも何でも手に入ります。
日本食も作りやすいです。デリバリーも発達していて、スマホさえあればお肉も野菜も何でも届きます。日系の会社のお野菜ボックスを宅配してもらえる所もあります。

日本大使館の近くのエリアは、日系のスーパーやレストランが沢山あります。
一番揃うのは日系スーパーのトミブンです。
最初は色々把握するのは大変ですが、想像されているより便利だと思います。

2023年4月21日 15時15分

ハノイ在住のロコ、Mikue さん

Mikue さん

女性/60代
居住地:ハノイ ベトナム
現地在住歴:1997
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

こんにちは!
いつもありがとうございます♪

はい、私もダメもとでリクエストしてみます!

そして、「ハノイは湿度が高い」と聞いて除湿器を購入したいと思っていましたが、
乾燥機機能付きの洗濯機は思い付きませんでした。必要かもしれませんね。

(日本ではほぼ自炊をしていますが…)野菜や肉、魚、調味料などを買って…それを調理できるだろうか…?自炊できるかなあ~と不安です。
みなさんは、日本料理を作られているのですか?
使ったことのない食材や調味料を購入するより、やはり日本で使い慣れたものを購入することが多いのでしょうか?
慣れるまで、外食メインになりそうですが、少しずつ自炊をしようと思います!
日本の物を扱っているお店は結構ありますか?

いろいろありがとうございます。
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 13時28分

ガーさんの回答

こんにちは~ ガーです。

ベトナム人がFacebookにて家電の譲渡したりしています。ベトナム語で交渉するので、大変になるかも知れませんが、ご参考までに。

https://www.facebook.com/groups/732498423543722
 
注意事項ですが、詐欺された事がありますので、ものが届いてくる前に、全額清算に気を付けてください。

2023年4月21日 12時43分

ハノイ在住のロコ、ガーさん

ガーさん

女性/30代
居住地:西湖/ハノイ
現地在住歴:2021/12
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

ガーさん、こんにちは!
いつもありがとうございます♪

ガーさんでも詐欺にあったことがあるんですね!!
教えていただいたfacebook先は、ベトナム語の分からない私には、とてもハードルが高いです~・・・(°д°;)
まずは、みなさんに教えていただいた日本語のサイトで検索してみます!
ハノイに行ったら、日本語堪能なガーさんにもお世話になると思いますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 12時50分

よしさんの回答

ポステというポータルサイトにあります。
https://poste-vn.com/personal-trading
他、フェイスブックなどたくさんあります。
ですが、だいたい日本人はサービスアパートなどに住んでいる事が多いので、おそらくテレビや電子レンジが出品されるのは稀だと思います。

2023年4月21日 9時38分

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/40代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

あっすみません、別のところに返信メッセージを書いてしまいました!!!
・・・(;´д`)・・・
いつもありがとうございます。

>>ローカルで中古品も購入出来ますが補償は無い・・・
↑↑↑
そうですよね、悩むところです。
やっぱり新品を購入した方が良いかもしれませんね…。

中古品にこだわらず、いろいろ見てみたいと思います!
ありがとうございました。

またどうぞよろしくお願い致します。

2023年4月21日 9時53分

SilkMonkさんの回答

電気製品のSecond Hand品はあまりお勧めできません。使い倒したようなものが多く、事前判別が難しいからです。FacebookのMarketPlaceや日本語FreePaperに帰国者が譲りますのコーナーなどがありますが利用したことが無いのでよく判りません。
家電は価格で言えばMade in ChinaやMade in Koriaやベトナム製が、手ごろな価格で家電店やECサイトで販売しています。 取り敢えず使用する洗濯機や冷蔵庫があるのであれば無理せずに落ち着いてから探された方が良いかと思います。ベトナム人に手伝ってもらって探された方が良いと思います。

追記:

TVですがハノイは100%ケーブルTVなので別途契約が必要です。ローカルの契約でもwowwow等も見られて日本のTV番組なども見られるところもありますよ。
まあ80チャンネル位あって世界中のTVが見られます。

2023年4月21日 14時9分

ハノイ在住のロコ、SilkMonkさん

SilkMonkさん

男性/60代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

こんにちは!
いつもありがとうございます♪

そうですね、急がない方が良いですね!
日本はsecond handの物でも、結構きれいで保証などついていますが、ハノイはそうじゃないものも多いという事ですね。
「安物買いの銭失い」にならないように十分気を付けたいと思います。

ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 13時43分

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

「ハノイ掲示板」や「グッチョイ」
などたまに見ますが、あまり良い物は出て来ませんね。
ローカルで中古品も購入出来ますが補償は無いですし目利きが必要になります。ベトナム滞在歴が短い方にはハードルが高いですね。
日本製にこだわらなければ新品で電化製品や家具などを購入しても安く済ませる事は可能ですよ!

2023年4月21日 9時41分

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

こんにちは♪
いつもありがとうございます。

あっそうですね、日本人はサービスアパートに住んでる方が多いですね!
気が付きませんでした。
そうなるとなかなか見つけにくいかもしれませんね!
教えていただいたサイト見てみたいと思います!
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 9時45分

ベトリーマンYamahaさんの回答

質問ありがとうございます。
電化製品のことですが、
①オーナーに交渉する
②自分で購入する。
この二つかな?と思います。

サイトがあるかどうかですが、2つ方法があります。
①LINEやfbのグループに参加する(LINEはなかなか入れません)
②https://kaigai-bbs.com/vnm/thread/sell/
 https://poste-vn.com/personal-trading

この辺りかな?と思います。
頑張ってください。

追記:

オーナーに交渉することは可能です。
オーナーとしては入居者が入ってくれた方がお金が入って嬉しいので、家具家電(例えば10万円以下)なら中古を知り合いから買って用意することもあります。
その代わりに1年住むからという感じの交渉になるかなと思います。

絶対にできるわけではないので、あくまでも一つの方法として紹介です。
個人的にやるとすれば
①オーナーに交渉する
②会社のスタッフに聞いてみてなんとか仕入れてみる
③自分で購入する
④先ほどのWEBから聞いてみる(※可能性は低いです)
 ※ほとんどの方が購入せず、備え付けを利用している人が多いので。

長々と失礼しました。

2023年4月21日 10時13分

ハノイ在住のロコ、ベトリーマンYamahaさん

ベトリーマンYamahaさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ハノイ
現地在住歴:2016年/11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

こんにちは!
いつもありがとうございます。

オーナーに交渉するなんてこともできるんですね?!
ベトナム初心者の私には無理だと思いますが・・・(´ε`;)

教えていただいたサイトもチェックしてみます。
頑張ります!!!
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 10時7分

たおさんの回答

。ハノイ掲示板
こちらで、不用品のやり取りをしているみたいです。

2023年4月21日 9時57分

ハノイ在住のロコ、たおさん

たおさん

男性/40代
居住地:ハノイ ベトナム
現地在住歴:2020/2/14
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mlifeさん
★★★★★

こんにちは!
いつもありがとうございます♪

「ハノイ掲示板」
早速検索してみます。

ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月21日 10時2分