くりぼーさん
くりぼーさん

乗り継ぎ方法に関して

5日にベトナム航空を利用して、
ホーチミン→ハノイ→日本とハノイのでの乗り継ぎを利用して日本に帰る予定です。

ハノイの空港に行ったことがなく、
また1人での移動になり乗り継ぎの手続きがどういうふうになるのか分からず困っております。

もし乗り継ぎに関してご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたいです。

2019年12月2日 15時1分

よしさんの回答

初めまして。

乗り継ぎ便で同じエアラインでしたらホーチミンの空港で国内線と国際線の両方のチェックインと発券が出来ます。
しかし、乗り継ぎの時間が空きすぎている場合、帰国のチケット(ハノイ→日本のチケット)に出発ゲートの番号が記載されない場合がありますのでその場合、電光掲示板で確認する必要があります。

ハノイの空港は国内線と国際線の連絡口がないため、一度外に出て無料シャトルバスに乗って移動します。バスに「Free T1⇔T2」と書いてあるのですぐにわかると思います。

国際線ターミナルに着いたら通常のチェックイン後からの流れと同じです。

下記で「D.国内線から国際線への……」をクリックすれば、図入りでフローが表示されます。
https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/travel-information/airports-transit/

2019年12月2日 17時18分

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/40代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ぼんだーさんの回答

くりぼーさん

国内線から国際線への乗り継ぎは、ターミナルの移動が必要です。

前提情報として、ターミナルの情報をお伝えします。
①国内線ターミナル
②LCCターミナル
③国際線ターミナル
の3つのターミナルが直線状に並んでいますが、国際線だけ少し離れており、道も車道に出ないといけません。

<移動方法>
①歩く(歩道は整備されていないので、あんまりおすすめできません。)
②シャトルバス 黒い色の無料シャトルバスがあります。10分前後待ってれば来ると思います。(忘れましたが、案内表記はあったと思います。)
③タクシー すぐ移動できます。
(「Toi Muon Di Quoc Te」で通じると思います。)
たまに優しくないタクシードライバーいますが、めげずにほかの人に話しかけてみてください。

無事に乗り継ぎを済ませ、良い空の旅をお過ごしください。

2019年12月3日 0時49分

ハノイ在住のロコ、ぼんだーさん

ぼんだーさん

男性/30代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

kタローさんの回答

ホーチミン→ハノイ→日本とハノイのでの乗り継ぎですが、ハノイの空港は第1ターミナル((国内線)第2ターミナル(国際線)と2つのターミナルがあり、1kmほどはなれています。それで、ホーチミン→ハノイで、いったんハノイの空港(第1ターミナル)を出て第2ターミナルまで移動しなければなりません。もちろんホーチミンで預けた荷物も、いったん取り出して持っていきます。乗り継ぎ時間が2時間以内くらいであれば、空港の係員が見つけてくれて、第2ターミナル(国際線)までのシャトルバスまで案内してくれますが、乗り継ぎの待ち時間が長ければ、空港の係に聞いて、第2ターミナル(国際線)までのシャトルバスの乗り場まで行かないといけません。(わたしはシャトルバスは まだ利用したことがないのでわかりません)たぶん、第1ターミナルで空港の係に、国際線のチケットを見せれば大丈夫だと思います

2019年12月2日 19時32分

ホーチミン在住のロコ、kタローさん

kタローさん

男性/70代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

EISUKEさんの回答

こんにちは。

ホーチミンからハノイは国内船ですので、
ハノイのノイバイ空港の国内ターミナルに到着すると思います。
そこから、国際線のターミナルに移動しないといけません。
バスもありますが、空港の外にタクシーが止まってます。
おそらく乗り継ぎの案内をしてくれるスタッフがいると思いますので、
心配無いかと思います。

宜しくお願い致します。

2019年12月2日 16時26分

ハノイ在住のロコ、EISUKEさん

EISUKEさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

masyさんの回答

ご質問ですが
成田→ホーチミン→ハノイ→成田でしょうか?
ホーチミンでチェックインする際にハノイでトランジットして成田に行くと言ってみてください。
トランジット?シールをくれるかも
HCMCからハノイに帰るときにシールを貼っている旅行者を見かけますので

2019年12月2日 18時15分

ハノイ在住のロコ、masyさん

masyさん

男性/70代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

まるたくさんの回答

VN航空でも、LCCであっても、国際ターミナルへは、電動カートで移動ができます。(乗車料金別途必要10万ドン以下だったと思います)
トランジットであれば、荷物の移動はいただけると思いますが、カウンターでご確認をされたほうが無難ですね。

2019年12月2日 16時54分

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2007年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Nishiさんの回答

くりぼーさん

初めまして。

ハノイに到着してから、普通だと機内から出て通路を歩くと
乗り継ぎの人向けに紙を持って立っているスタッフがいると思います。
ですので乗り継ぎで困ることはないと思いますよ。

Nishi

2019年12月2日 16時42分

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2006年3月26日から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

国内線の空港と国際線の空港が、別になっていますので、もしかすると、そのルートは空港移動が必要になります。
ですが、空港は横並びになっていますので、歩いても15分程度です。
時間に余裕があるのなら、大丈夫だと思いますよ。

2019年12月2日 16時58分

ヒデさんの回答

ハノイ(ノイバイ)国内線空港に到着します。
リムジンバスにて国際線空港に移動(5分位)して日本行きのチェックインになります。

2019年12月2日 17時0分

ハノイ在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/60代
居住地:hanoi
現地在住歴:6年
詳しくみる

相談・依頼する