ギーザ在住日本人おすすめ

ギーザ在住日本人おすすめお土産

メジェト神

メジェト神 ★★★★★
★★★★★メジェト神

日本で一部の間では人気らしいメジェト神のオリジナルTシャツがエジプト綿でしかもオリジナルで作ることができます。メジェト様と日本では言われ、人気ですがイベントで販売しているTシャツもいいけれど、せっかくだから地元で作るとお値段もエジプシャンプライス。しかもエジプト綿だからソフトです。色も自由自在ですしオリジナルといっても旅行中にはできあがります。たまたま日本からのお客様からのリクエストをいただき、帰国後大好評だったのでご紹介。

ギーザ在住日本人おすすめスイーツ・お菓子

コナファ

コナファ ★★★★★
★★★★★コナファ

セモリナ粉で作った鳥の巣のような細い生地にナッツをたくさん巻いてオーブンで焼き、甘いシロップをかけたもの。アラブのお菓子は甘すぎるものが多いですがこのコナファは日本人に合いやすいお菓子です。外の生地がかりかりで中にナッツがたくさん入っていてクリスピーです。お土産にも喜ばれます。

ギーザ在住日本人おすすめショッピング・買物スポット

三大ピラミッドパピルス店

三大ピラミッドパピルス店 ★★★★★
★★★★★三大ピラミッドパピルス店

三大ピラミッドパピルス店は、エジプトの伝統工芸を安心して購入できる信頼の場所です。高品質な製品と優れたサービスで、旅行者に特別な体験を提供します。エジプト旅行のお土産選びにぜひ訪れてみてください!

ラムセスヒルトンアネックス

ラムセスヒルトンアネックス  ★★★★
★★★★ラムセスヒルトンアネックス

カイロ中心に泊まられたときにふらっと立ち寄るといい庶民的なお土産やさんがラムセスヒルトンのアネックスのショッピングセンターの1階(グランドフロアー)にあります。
値段も手ごろで値段交渉せずに安心して買えます。入り口入ってエスカレーターのすぐ近くにあるお店です。
高級なものはおいていませんがエジプトらしい小物はそこそこそろっていると思います。
2階には少しおしゃれなエジプトらしい雑貨が売っているお店もあります。
ホテル内のお土産やさんより買いやすいと思います。

ギーザ在住日本人おすすめレストラン・グルメスポット

ターメイヤ(Ta'meya)

ターメイヤ(Ta'meya) ★★★★★
★★★★★ターメイヤ(Ta'meya)

1・エジプトらしさを感じられる味
ターメイヤはエジプトならではの香辛料やハーブ(コリアンダー、パセリ)を混ぜ込んでおり、異国情緒あふれる風味を楽しめます。他の中東地域のフェラフェルとは異なる味わいで、エジプトの文化をより深く感じられます。

2・ヘルシーで栄養豊富
主原料のそら豆は植物性タンパク質、食物繊維、ビタミンを多く含み、健康志向の人にもおすすめです。さらに油で揚げることで香ばしさが増し、外はサクサク、中はしっとりした食感が絶妙です。

3・リーズナブルで手軽に食べられる
ターメイヤは屋台やカジュアルなレストランで簡単に見つかり、価格も手頃です。ピタパンに挟んで野菜やタヒーニ(ゴマペーストのソース)と一緒に食べることが一般的です。

4・ベジタリアンやヴィーガンに最適
動物性の材料を一切使わないため、ベジタリアンやヴィーガンの方にもぴったりです。エジプトの伝統料理として、肉を食べない選択肢を提供します。

アンドレア

アンドレア ★★★★★
★★★★★アンドレア

チキンのグリルで有名なレストランアンドレア。グルメテレビでも放送されたほど。
昔はピラミッドに近い場所にありましたが現在はニューギザに引越しをして雰囲気の良いレストランに!
夜は夜景がとてもきれいです!チキンのグリルのほかにレバーもおすすめです。地元の人にも人気があるので予約をおすすめします。

ギーザ在住日本人おすすめ料理・食べ物

モロヘイヤスープ

モロヘイヤスープ ★★★★★
★★★★★モロヘイヤスープ

エジプトの名物料理の1つモロヘイヤスープ。夏には欠かせないスタミナスープです。
家庭でもモロヘイヤスープはよく作られます。日本で飲まれるのはあっさりモロヘイヤスープ。エジプトはモロヘイヤの葉っぱを細かく刻んでねばりを出しどろっとした濃厚なスープです。日本人にも大人気のスープですのでぜひ本場のモロヘイヤスープを召し上がってみてください。栄養満点です!

マハシー・コルンブ(キャベツの葉の詰め物)

マハシー・コルンブ(キャベツの葉の詰め物) ★★★★★
★★★★★マハシー・コルンブ(キャベツの葉の詰め物)

1・伝統の味: 家庭や特別なイベントで愛されるエジプトの伝統料理です。
2・手作りの温かみ: 家族で一緒に作る楽しさがあります。
3・栄養バランス: 野菜、炭水化物、タンパク質がバランスよく含まれています。
4・豊かな風味: スパイスやハーブの香りが食欲をそそります。

ギーザ在住日本人おすすめ観光スポット

ギザ三大ピラミッド

ギザ三大ピラミッド ★★★★★
★★★★★ギザ三大ピラミッド

世界七不思議の1つで唯一現存しているのがこのギザピラミッドです。
まだまだ謎がいっぱいのピラミッド。ピラミッド内部に入ることも可能です。中でもクフ王の内部は圧巻です。
ピラミッドのそばにあるスフィンクス河岸神殿もおすすめ。スフィンクスの両足の間にある碑文やミイラ作りをしたお部屋などを見ながら古代エジプトのロマンを堪能できます。

デンデラ(Dendera)

デンデラ(Dendera) ★★★★★
★★★★★デンデラ(Dendera)

美しいハトホル神殿
壮麗な柱廊や天井画、星座図(デンデラのゾディアック)など、古代エジプトの芸術と天文学を堪能できます。

ギーザ在住日本人おすすめ1日観光モデルコース&プラン

ギザの三大ピラミッドとスフィンクス&クフ王墓入場/大エジプト博物館(GEM)&バザール/日本語ガイド/昼食付/カイロ発>

ギザの三大ピラミッドとスフィンクス&クフ王墓入場/大エジプト博物館(GEM)&バザール/日本語ガイド/昼食付/カイロ発> ★★★★★
★★★★★ギザの三大ピラミッドとスフィンクス&クフ王墓入場/大エジプト博物館(GEM)&バザール/日本語ガイド/昼食付/カイロ発>

ツアーの詳細
ツアーが行われる都市: ギザ/カイロ → ギザ → カイロ → ギザ/カイロ

集合場所 : 08:00
【カイロ又はギザ市内 - お客様ホテル】

解散場所
17:00-17:30
【カイロ又はギザ市内 - お客様ホテル】

►予定は次のとおりです👇
ツアースケジュール
TOUR PROGRAM

【午前08時 】にホテルのロビーで日本語ガイドがお待ちしております
*日本語ガイドと共に、専用車にて、ご案内いたします。
【午前】ギザの3大ピラミッドとスフィンクス観光へ

【午前8:30】ピラミッド内部へ
クフ王のピタミッドを外から見学します。
(クフ王のピラミッドの中のチケットを買うことで中に入ることができます)

◎3大ピラミッドが一望出来るパノラマポイントへ

【午前09:30】ラクダ体験
◎ピラミッドエリアで人気のラクダ乗りを体験してみましょう。砂漠、ピラミッド、ラクダが揃った記念写真を撮れば、きっと旅の思い出になるはずです。

【午前10:30】河岸神殿と大スフィンクスを見学。

【午前11:00】お土産ショップ(パピルス、カルトゥーシュ)へご案内いたします。
エジプトらしいお土産が買えるスポットへ。パピルス研究所では、パピルスの製造工程が見学できます。香水や香油を扱うショップも訪れます。お買い物をお楽しみ下さい。

【12:00】◎【昼】昼食はエジプト料理のレストランへご案内いたします。
ギザ ピラミッド ビューレストランで昼食をお召し上がり下さい。

【13:00】*日本語ガイドと共に、専用車にて、大エジプト博物館(GEM】観光へご案内いたします。

【午後15:30】≪カイロ最古.最大級のバザール≫
カイロ最古.最大級のバザール「ハン・ハリーリ」散策
◎バザールの中は迷路の様な細い道が何本も!
その両側にみやげ物屋さんがびっしり!

見学後は、ご宿泊予定のホテルまでご案内いたします。
ホテルに到着後、ご自由にお過ごし下さい。

解散場所
17:00-17:30
【カイロ又はギザ市内 - お客様ホテル】

ツアーに含まれるもの
◎カイロ又はギザ市内ホテルでの歓迎
◎ホテルまでの見送り
◎交通費
◎入場料金
◎★日本語ツアーガイド付き
*日本語ガイドと共に、専用車にて、ご案内いたします。
◎ギザの3大ピラミッドとスフィンクス観光
◎3大ピラミッドが一望出来るパノラマポイントへ
◎河岸神殿と大スフィンクスを見学。
*ギザ市内観光
◎★ピラミッドエリアで人気のラクダ乗りを体験。
◎パノラマビューポイント 
◎スフィンクス
◎スフィンクス神殿見学。
◎大エジプト博物館(GEM】見学(入場)
◎≪カイロ最古.最大級のバザール≫
カイロ最古.最大級のバザール「ハン・ハリーリ」散策
★昼食付き【昼食1回】
◎ミネラルウォーター
◎記載のお食事
◎記載の各観光施設入場料

考古学博物館とギザの三大ピラミッド1日観光

考古学博物館とギザの三大ピラミッド1日観光 ★★★★★
★★★★★考古学博物館とギザの三大ピラミッド1日観光

【午前】
8:00-09:00 お泊りのホテルを出発
      エジプト後任日本語ガイドがロビーにお出迎え
      ギザの三大ピラミッド観光(冬場の場合は博物館を先に観光する場合もあります。
      霧で見えにくいため)
      途中希望者はショッピング。
午後
12:00-13:00 ローカルレストランにてご昼食。
  食後カイロ考古学博物館見学。(ミイラ室は希望者のみ)
       お泊りのホテルへお送りします。

エジプトがはじめての方なら必ず見ていただきもの2つといえばギザのピラミッドとカイロ考古学博物館。
現在はグランドミュージアムに展示物が移送されつつありますがまだまだ見所の展示物は多数あります。
時間のない方でも1日あるならぜひこのプランをおすすめします。
博物館ではピラミッド建設最盛期の展示物やツタンカーメン、ラムセス二世に関する展示物をガイドの説明を
聞きながら古代エジプトの世界にひきこまれ、ギザの三大ピラミッドではピラミッドパワーを受け酔いしれて
ください!
ぜひともクフ王のピラミッド内部に入ってみてください。大回廊は圧巻です!

 

ギーザ在住日本人おすすめエリア・地区

ルクソール(Luxor)

ルクソール(Luxor) ★★★★★
★★★★★ルクソール(Luxor)

「世界最大の野外博物館」と呼ばれる都市で、古代エジプトの歴史が色濃く残っています。
・東岸: ルクソール神殿、カルナック神殿。
・西岸: 王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿、メムノンの巨像。
・ナイル川クルーズ: ルクソールからアスワン間で人気の観光アクティビティ。

ギーザ在住日本人おすすめ夜景スポット

アズハルパーク

アズハルパーク ★★★★
★★★★アズハルパーク

アズハルパークはカイロの中では比較的中心にありながら静かで緑のある公園。
夜になるとカップルや家族で訪れる場所。
夜景は派手ではないけれどオールドカイロの町並みが見え情緒があります。
モハマドアリモスクのライトアップも見えます。
夕日が沈むころが個人的にはおすすめ。オレンジに染まる空にオールドカイロの町並みが
みえると哀愁が漂い、スケッチをする人にはたまらないと思います。
夜は高台におしゃれなレストランもあるのでお食事にいかれるのもいいのでは?
週末は公園内の一部で結婚式が行われることもあります。
週末の昼間はうってかわって家族ずれでにぎやか。ピクニックの場所に最適です。
庶民のエジプト人とふれあいたいと思うならいいかもしれません。
平日の朝や昼まで静かなので緑に囲まれた場所で過ごした人はおすすめかも?

ギーザ在住日本人おすすめ夜遊びスポット

ナイル川ディナークルーズ

ナイル川ディナークルーズ ★★★★★
★★★★★ナイル川ディナークルーズ

カイロの夜景をみながら2時間ほどのクルーズはなかなかおすすめです。お食事をしながら音楽を聞いたり、お楽しみのベリーダンスやタンヌーラを見ていただけます。

その他のギーザ在住日本人のおすすめ

エジプトの各エリアのおすすめ