フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
年末年始の過ごし方についてお尋ねします。
ロコの皆様こんにちは。お尋ねします。この年末年始ヨーロッパ旅行をして、フィレンツェには12月30日から2泊します。この時期のレストラン、カフェやお土産物店など食事やショッピングの事情はどうでしょうか?宿泊地は美術館や宮殿などがある中心街です。子どもがいるので、庶民的なカジュアルな場所で十分です。ご存知の方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
2023年11月10日 11時26分
マリさんの回答
夜は予約しておいたほうが良いです。特に31日は9時〜24時のカウントラウンを意識したセットコースのところが多いので、普通にお食事されたい場合は、それが可能なところを予約されたほうが良いです。お店は普通にあいています。
2023年11月13日 4時2分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。31日のディナーがポイントになりますね。子どもの事を考えて買ったものをホテルで食べるか、早めの晩御飯をレストランでいただこうと思います。
2023年11月14日 16時38分
ビアンカさんの回答
12月31日は午後5時頃全ての店が閉め始め飲食は大晦日特別メニューで21時に始まりカウントダウン後夜中の2時3時まで大量のメニュー音楽踊りなどで最低でも1人150ユーロ越えですが19時頃オープン時に行けば普通のメニュー好きなものだけ食べることができます。ただし21時前にはレストランを出なくてはなりません。元旦は飲食美術館商店全ての店が休み。中華料理は絶対開いてるので元旦の昼は中華夜はホテル内のレストランになるハメになるでしょう。ごく稀に元旦開いてるカフェやレストランがあると行列です。
追記:
追伸ですが毎年市が年越しコンサートを開催してステージが作られ無料で結構有名な歌手やバンドがきます。若い子に人気の歌手だとヨーロッパ中から無料コンサートのためにフィレンチェにやってきて若い子達が始発の電車を待って駅の構内や周りで野宿していて寒いのにキャッキャとすっごく楽しそう!驚いたのはあいにく雨だった時もステージ以外は屋根がないのに傘さして飛んだり跳ねたりで若い子パワーにびっくりでした。大人は雨なら家帰りましょうですよね。
2023年11月10日 16時58分
この回答へのお礼

こんにちは。早速回答くださってありがとうございます。時間の使い方を工夫すれば、うまく過ごせそうですね!大変参考になりました。
2023年11月10日 16時43分
yukinaさんの回答
こんにちは。
12月30日、31日は、レストラン、カフェ、お土産物店は、営業していますので、30日から2泊でしたら不便はないです。31日は、ショップは少し時間を繰り上げて閉店するところもあります。
1月1日は、休業のところが大半です。
12月31日は、おしゃれなレストランや高級レストランは「チェノーネ」というフィックスのコースメニューになりますが、カジュアルレストランは通常通りのメニューなので問題ないです。
どうぞ楽しまれてください。
2023年11月10日 16時0分
この回答へのお礼

こんにちは。早速回答くださってありがとうございます。時間の使い方を工夫すれば、うまく過ごせそうですね!大変参考になりました。
2023年11月10日 16時44分
violaさんの回答
Firenze では。レストランは問題ありませんが大晦日は夕飯に限っては予約しないと食べられません。が年越しのメニューフィックスなので軽くであれば簡単にバールなどですまされるかお惣菜等スーパーで買われると良いかと思います。お店は大晦日お昼ないし午後17時ぐらいで終わりますので午前中で終わらせるつもりで動かれると良いと思います。とにかく人が夜に向けて多くなりますので十分ご注意下さい
2023年11月10日 17時19分
この回答へのお礼

こんにちは。具体的にご提案くださりありがとうございます。参考になります!十分注意して早めに宿に戻りますね。
2023年11月10日 19時5分