なつめさん
なつめさん

イタリア旅行。個人手配かフリーツアーか

航空券+ホテルの手配について、旅行会社のフリーツアー(航空券+ホテルのみで40-50万)に申し込むか、自分で手配するか迷っています。英語はカタコトで海外旅行は不慣れです。自分で手配して安くなるなら自分で手配しようとも思っているのですが、そんなに安く手配できるものではないでしょうか?海外旅行慣れされている方はどこで旅費を節約されていますか? 訪問先はフィレンツェ・ベネチア(アマルフィも検討中)で、観光時は常にガイドを雇う予定です

2023年7月26日 0時27分

violaさんの回答

ご自分で手配できるならそれに越したことはありません。旅行者のフリープランといっても
飛行機の予約をとってくれてホテルをとってくれるということです。
列車を早く予約すると変更はできないけれどかなり安く取れます。
旅行社は安いものは取ってくれません。
宿も然りです。たとえ部屋が悪くても主観が入りますが別にそれで何かしてくれるわけではありません。ならばご自身で考えてとられる予約の方が納得いくのではないでしょうか?
観光は必ずガイドを取られるのは順当な考えだと思います。半日でも観光すればどこも無駄なくその後過ごせると思います。ガイドの仕事はそういうことも含みます。ただし一人旅ならば余裕を持った日程がいいと思います。

追記:

Firenze についてなにか必要なことがあればお声おかけ下さい。

2023年7月26日 16時42分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつめさん
★★★★★

ありがとうございます。まさに前回イタリア旅行をした時はフリーツアーで航空券とホテルを取ったのですが、非常に高額な料金の割にホテルがしょぼかったので今回はどうしようかと思っていました。ご回答くださりありがとうございます

2023年7月26日 12時14分

yukinaさんの回答

英語がかたことで海外旅行が不慣れということでしたら、旅行会社のフリーツアーのほうが安心だと思います。
個人で手配するときは、安い航空会社を選んだり、航空券の安い日に日程を調整したり、安いホテルを選んだりなどして節約できますが、なにか問題があったときに、自分で対処しないといけないため、海外旅行に慣れていないと、リスクが多少ならずともあるかと思います。
節約されたいということで、いろいろな旅行会社のフリーツアーを比較されるのもよいと思います。
ぜひご旅行を楽しんでくださいね。

2023年7月26日 22時33分

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさん

女性/40代
居住地:イタリア/フィレンツェ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつめさん
★★★★★

やはりそうですねぇ。リスクは出来る限り減らしたいので、サポートがあるフリーツアーは安心ですね。ご回答ありがとうございます

2023年7月26日 22時47分

ビアンカさんの回答

難しい質問で安くという点ではマレーシアまでLCCで飛んで中東経由でヨーロッパに来れば時間はかかりますが安いし、ホテルも郊外なら安いですがバスが不便で町に出るのに往復タクシーだとせっかく安くても結果逆に高くなります。また天候やストライキによるフラントキャンセルや遅れは自分で手配した場合、パアで改めて買い直さねばならないのですが大手のJ社などで手配の場合だとフライトを変更してくれて延泊のホテル代も出してくれる場合もあります。語学力があっても日系以外の航空会社ではNOで終わりなので語学力があるから解決とはならないとおもいます。天候やストライキが毎日あるわけではないのでかけですね。どっちが安いかは内容を比較し、色々イレギュラーな事が起こった時のことを考慮なさることをお勧めします。

2023年7月26日 4時16分

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさん

女性/60代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:40年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつめさん
★★★★★

たしかにそうですね!イレギュラーの事態を忘れていました。やっぱりツアーが安心ですね。ありがとうございます

2023年7月26日 12時16分

モカさんの回答

なつめ様

はじめまして。海外旅行をどのように手配するか、迷いますよね。

まず、私個人は旅行会社のツアーは使いません。ホテルや観光場所にこだわりがあって自分で選ぶのが好きだし、すべてを自分で手配できるならやはりそのほうが安いケースが多いからです。
ただ航空券が高騰している現状では、ホテル付きで 40万のツアーなら旅の手配に慣れない方にとっては便利さが勝つこともあるかもしれない、とは思います。

実は航空券やホテルの手配は、それほど難しいものではありません。特に航空券は日本語のサイトを用意している航空会社も多いことから、初心者でも自力で手配しやすい部類だと思います。
私ならばまず、航空会社のオフィシャルサイトから希望の日程のチケットの値段を調べるところから始めます。
最寄りの空港によって就航している航空会社が異なりますので、エールフランス、ルフトハンザなど自分が使うことになる航空会社の公式サイトを見て、希望日程を入れれば簡単に値段を調べることができます。
燃油サーチャージの変動など色々な要因がありますが、通常はなるべく早く取れば取るほど航空券はお得に購入することができます。
曜日などによってほんの数日ズラすだけで数万円価格が変わることも珍しくありませんので、日付を変えつつ値段を見ることをおすすめします。
細かく日程を変えながら一番安い航空券を選ぶことができるのは、やはり個人手配ならではの強みです。

航空券を取得して日程が確定したら、次はホテルです。
ホテルについてはご自身で予約サイトを見て決めるのも良いですが、日本語がなかったり土地勘が必要だったりもしますので、旅慣れた現地在住ロコのサービスを利用しておすすめをピックアップしてもらったり、希望を伝えて相談に乗ってもらうのはいかがでしょうか?
私もイタリア全土を旅してきた経験から皆様の旅のスケジュール作りのお手伝いや予約代行などを行っておりますので、もしご興味があればロコページからお問い合わせいただければと思います。
今後も個人手配で海外旅行をしたいということであれば、ただ予約代行するのではなくzoom などで通話をしながら旅の組み立て方や各種予約方法についてレクチャーするというのも良いかもしれませんね。

ひとまず航空会社のサイトとホテルの予約サイトをざっと簡単に見てみて、ご希望の日程で個人で手配するとおいくらくらいになるのかを知った上で、旅行会社のツアーと比較して判断されてはいかがでしょうか?

なつめ様のイタリア旅行が思い出に残る素晴らしいものになりますように。

佐藤モカ

2023年7月29日 20時49分

フィレンツェ在住のロコ、モカさん

モカさん

女性/40代
居住地:フィレンツェ
現地在住歴:2009年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なつめさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!非常にわかりやすく助かります。連絡します

2023年7月29日 22時11分