フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の商品について
9月にハネムーンでイタリアを訪れます!
フィレンツェに本店があるサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局にぜひ訪れたいと考えていますが、購入の難易度が高そう(商品の購入は店員にタブレット入力してもらう?商品を直接手に取ることは出来ず、全て声をかけてテスター?)で、フィレンツェでの滞在時間が短いことから、本店は観光と商品の下見に集中し、購入はローマの店舗でまとめてする事を検討しています。(免税の手続きの面でも)
ただ、店舗の面積がだいぶ異なりそう(フィレンツェ>ローマ)だったため、フィレンツェ本店限定の商品などがあり、もしそれが自分にとって魅力的ならそれだけ先に購入する事もありかなと考えています。
お詳しい方、フィレンツェ本店でしか買えない商品があれば教えてください!
その他、友達のばらまき系土産に良さそうな薬局コスメのおすすめと値段目安も良ければ知りたいです(アンヌンツィアータなど他店も訪れる予定です)
2023年7月16日 17時40分
violaさんの回答
https://eu.smnovella.com/it/pages/angeli-di-firenze?utm_term=santa%20maria%20novella%20pharmacy&utm_campaign=Q+-+IT+-+Search+-+Brand&utm_source=adwords&utm_medium=ppc&hsa_acc=6847095415&hsa_cam=15240350838&hsa_grp=131414290004&hsa_ad=660439329321&hsa_src=g&hsa_tgt=kwd-341555295513&hsa_kw=santa%20maria%20novella%20pharmacy&hsa_mt=e&hsa_net=adwords&hsa_ver=3&gclid=EAIaIQobChMIsqbo0KOTgAMV_JCDBx2FLQITEAAYASADEgILvPD_BwE
Angeli di Firenzeが新しいシリーズらしいですよ。日本ではまだ入ってなさそうです。
店員さんに声をかけて最初の買い物をするとカードをくれるのであとはそれでそれぞれの売り場で商品をインプットしていきます。会計するところでそのカードを出せば自動的に清算とタックスフリーの書類をくれます。薬局でのバラまき商品はいくらの予算なのでしょうか?決してお安いものはないと思いますが。
追記:
10euro
あれば石鹸の一つは買えると思います。昔は気持ちのいい化粧箱の下に置くような
薬局の名前の入ったタオルがありましたが今ありません。ポーチがひょっとしたらあるかもしれません。清算するところで聞いてみてください。
出なければ食料品でしょうか。美味しいチョコレート屋さんのココアの製品などいいかもしれません。ちょっと今自分の情報に載せようかと考えている店があります。
2023年7月20日 0時1分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます!URLも助かります!
一回買い物すればその後はお声かけの必要はなく手間は少ないということですかね💡
バラマキという言い方に語弊がありましたね💦同性の友人などに2000円前後とかで何かあるかな〜と思ったのですが考えが甘そうですね、、ご指摘頂きありがとうございます。
2023年7月19日 22時31分
ビアンカさんの回答
こんにちわ。セルフサービスではないので店員さんを捕まえないと買えないのは事実ですが英語は通じるしテスターもあるので購入が難解ということはありませんが、混んでいたらすぐ塞がってる店員さんに終わったら次お願いねと声をかけてその店員さんの動きを注意しておけば空いたらずっと対応してくれます。フィレンツェでしか買えない商品があるかどうかはわかりません。本店にメールを送って問い合わせになたらいかがでしょうか?韓国人中国人アメリカ人だけで盛況でイタリア人は絶対買わない店でなぜならイタリアの津々浦々にある教会や修道院に行けばこの手の自然由来のコスメはどこでも売っていて石鹸1ケユーロとかでSMN薬局ですと20ユーロとかで違いはパーケージがオシャレなことで製品の成分そのものは同じだと思います。歴史の浅いアメリカ人は世界最古の現存する薬局というところがツボにハマって高くても買うのでしょう。また香水はゆり、バラスズラン、スミレと何十種類もあり瓶やパッケージがおしゃれですが130ユーロだったかですが香水の命はブレンド師のセンスでつけてるうちにその人の体温で第一香第2香と変わっていきます。しかしここの香水はバラはバラではじめはバラの香りでも夕方にはトイレの芳香剤?みたいな香になってきます。つまりブレンド力の違いで香水類はお辞めになった方がいいと思います。今の日本は手洗いはほとんど泡のハンドソープで固形石鹸を使ってる人はあまりいないと思いますし、ばら撒きでお土産にもらっても果たして嬉しいかというと疑問ですので、ばら撒き用お土産は食べてなくなってしまう平凡なバッチチョコの方がずっと喜ばれると思います。
2023年7月17日 0時36分
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。ご回答ありがとうございます!
接客対応中の定員さんに声掛けをしないとなのですね💦
ご指摘のとおりお店にメールを送ることが一番確実だと思い、送らせていただきました。ありがとうございます。
2023年7月25日 1時11分