フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バッグ作りに必要な資材屋(革・金具など)さん巡り
フィレンツェ、またはフィレンツェ地域周辺にある
バッグ作りに必要な革や金具を小売してくださるお店や
日本人の職人さんがいらっしゃる工房、お店などを案内して頂ける方はいらっしゃいますでしょうか。
その場合の料金?やその他条件など教えて頂けると助かります。
また、革に関係するイベントなどがある時期など
革に関する情報など教えていただきたいです。
当分先の話なのですが、
そういったお店をまわってみたいと思っております。
何卒宜しくお願い致します。
2016年9月14日 7時49分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。私は革靴を作る学校に通っています。革細工の金具や革のお店にもご案内することも可能です。お店は土日は休みですので、平日になります。よろしければ、ご検討ください。
追記:
ありがとうございます。ではまたご連絡よろしくお願いします。学校も午後からでしたら動きやすいスケジュールになっていますので、おそらく平日でもいつでも大丈夫です。
2016年9月18日 13時37分
この回答へのお礼

ご回答お待ちしておりました!
直接ご連絡の仕方がわからず、
こちらから投稿させて頂きました。
靴を作られてるということで、
資材屋さんや道具屋さんなどご存知なのかなーと思ってました。
またフィレンツェに行く日が確定した段階で早めにご連絡させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
2016年9月18日 9時27分
Tiduさんの回答
こんにちは、テラさん。
カバンや靴作りの学校の通訳をしていましたので、いろいろな工房やお店などご案内をする事ができます。
ご希望のコースや時間をお伝えいただければ具体的な事をお伝えします。
追記:
来年までまだ時間がありますし、いろいろ計画を練るのも楽しいですよね。
フィレンツェでお待ちしております。
2016年9月20日 3時29分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
実際、そういった学校の通訳をされていたとのことで頼もしいですね!
おそらく、来年フィレンツェに行く予定ですので、
だいたいの日程が確定しましたら、
色々ご相談させてください!
宜しくお願い致します。
2016年9月18日 9時29分
マサキナさんの回答
テラさんこんにちは。
カバン材料、日本人のカバン職人のお店、ご案内できます。
私自身が靴職人で、カバン職人の友人もいます。
車でご案内できますので、1日で有意義にまわれると思います。
その場合のご案内料金は 1日20000円、
食事代、ガソリン代は依頼主さんの負担でお願いします。
革や資材の展示会は、規模の大きなものが年に二回、ミラノで開催されます。LINEAPELLE(リネアペレ)という名前で、来春夏の展示会が今月20日から22日までやっていますよ。
もしもお手伝いが必要でしたらどうぞご連絡下さい!
追記:
残念ながら、フィレンツェ、また近郊ではそういったイベントの開催はありません。ファッションの展示会は大きなものがあるのですが(PITTI UOMO)…。
LINEAPELLEも以前はフィレンツェから電車で一時間かからないボローニャで開催されていたのですが、2年ほど前からミラノへ移動してしまいました。
2016年9月19日 18時21分
この回答へのお礼

マサキナさん
ご連絡ありがとうございます!
素敵なプランですね(^o^)
興味深々です。
ちなみにフィレンツェで革関係の大きなイベント?クラフト市?街をあげてされてる革関係のイベントなどはありますか?
2016年9月19日 9時18分
カズさんの回答
こんにちは!
フィレンツェ在住のカズと申します。バッグ作りに必要な革や金具を小売するお店をお探しということですが、リサーチいたしますので、趣味やご自分用のための少量かある程度量が必要なのかお知らせください。
案内やお店巡り(リサーチ込み通訳付き)は1時間2500円で引き受けます。
また、日本人の職人さんがいる工房にもお連れすることができると思います。知り合いで工房を持ち、バッグ等革製品をフィレンツェで作って、日本で売って売っている方がいますので。
ただ、材料をそこで買えるとは思いません。職人であり、バッグデザイナーなので、1から作っているからです。東京ではISETANmen'sなどで扱われているので。。見学はできると思います。
追記:
こちらこそよろしくお願いします。
2016年9月21日 1時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
可能性が広がった気がします。
来年、フィレンツェに行く予定なので、
またお願いさせていただく際、
ご連絡させていただきます。
宜しくお願い致します。
2016年9月18日 9時24分