インディアナポリス在住のロコ、とむさん
とむさん

コロンバスの移動手段について

コロンバスのロコの皆様に教えて頂きたいことがあります。
10月にコロンバス@オハイオへ2泊3日で遊びにいく予定です。
1日目は移動のみでコロンバス宿泊。
2日目はフリー。
3日目は午前中滞在して、午後帰宅。
シンシナティ方面から車での移動です。
教えていただきたいのは、オハイオの交通事情です。
ドイツ村に行きたいと思うのですが、コロンバスは車移動が基本でしょうか?
大きな街のイメージで公共交通機関を調べていたのですが、あまりピンとくる情報がなく。。
小学生2人いるので車移動がいいのかな?と思っているのですが、実際はどうでしょうか?
駐車場事情なんかもあれば教えていただけると幸いです。
*宿泊場所はupper Arlington辺りで探そうと思っています。

2018年9月9日 11時59分

TJさんの回答

とむさま
小学生のお子様連れでしたら車移動が一番安全&楽かと思います。
ダウンタウン内は無料バスCBUS
https://www.cota.com/how-to-ride/cbus
も走っていますが南北の縦移動主流のため、上記Web内地図上ホテルにご宿泊でしたら活かせるかもしれません。
German Village周辺は時間によっては混んでますが路上駐車もしやすいですし、他の大都市に比べると運転はしやすい方だと思います。
駐車場はダウンタウンのShort Northと呼ばれる商業地区を除いては比較的とめ易いのですが、
https://downtowncolumbus.com/get-around/parking-info/
土曜日のご訪問の場合オハイオ州立大学のフットボールの試合がある日かどうかをチェックしてからお越しください。朝からスタジアム周辺が大変込み合います。
http://ohiostatebuckeyes.com/sports/m-footbl/
お子様にはCOSI(科学館)など体験型施設も楽しいかと思います。素敵な滞在になりますようにお祈りしております。

追記:

そうなんです。初めて試合にかち合った時には何が起こったのか全く分からず(笑)。
普段はすいているのに自動車の三社祭みたいになっていて驚愕したのを覚えています。
美術館(CMOA)は日曜日は入館無料ですし、German Villageの本屋さん
http://www.bookloft.com/
は階と部屋ごとにテーマ別に本が並んでいて見ているだけでも楽しいです。
Upper Arlington周辺ご宿泊でしたら、北に少し行くと日本食料品店&雑貨屋さん
https://tensukemarket.com/
もありますのでプチ買い出し&おやつ/軽食確保に是非!ご滞在楽しんで下さいね。

2018年9月10日 3時10分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、TJさん

TJさん

女性/50代
居住地:コロンバス/オハイオ州/アメリカ
現地在住歴:2015年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

インディアナポリス在住のロコ、とむさん
★★★★★

OSUのイベントがあるとどうなんだろう?とちょうど思っていたので、アドバイス参考になります!
科学館のアドバイスもありがとうございます^ ^
早速確認します(*゚∀゚*)

2018年9月10日 2時48分

Miyuki さんの回答

Upper Arlington からのアクセスでしたら、やはり車が便利だと思います。バスはdowntown で一度乗り換えが必要になりますし、1日しかゆっくり出来ないのなら、車の方が好きに移動が出来るので、よろしいかと。
駐車場事情もcincinnatiから来られるのなら、田舎ですから訳なく見つけられるはずです。
大人だけでしたら、Lime Bike という便利な貸し自転車もあるのですが。

2018年9月10日 2時19分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、Miyuki さん

Miyuki さん

女性/50代
居住地:コロンバス/ オハイオ
現地在住歴:1992年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

インディアナポリス在住のロコ、とむさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます!
やはり車が良さそうですね。
駐車場も見つけやすそうで安心しました^ ^

2018年9月10日 2時43分

ジョーさんの回答

電車とか地下鉄はありません。バスはCOTAと呼ばれる路線バスはありますが、基本的には車で動くのが普通です。駐車場は沢山あります。値段もそんなに高くないです。German villageには道路の端にパーキングメーターも沢山あります。

2018年9月12日 20時10分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、ジョーさん

ジョーさん

男性/60代
居住地:オハイオ州コロンバスの南40マイルの町
現地在住歴:28年
詳しくみる

相談・依頼する

Kinukoさんの回答

こんにちは!コロンバスに長く住んでいる日本人です。お察しの通り、交通手段は車が98%、バスが2%ほどの利用者率になります。ですので、ホテルのからドイツ村まで車で行くという仮定で話します。
ドイツ村はダウンタウン(ビジネス・金融街)のすぐ南側に位置します。駐車場の利便さは、その狭さのため、普段アメリカの運転に慣れている人にとってはかなりきついかもしれません。日本の都会で運転している人には余裕の駐車状況と言えます。
ちなみに、ご宿泊にアッパー・アーリントンというのは実はあまり一般的な選択肢ではありません。地元では、この地区は裕福層の静かな住宅街という位置づけになっています。特別な理由がおありでないのなら、別の所のほうがホテル選択肢が多くていいかも知れません。
今日は手短かに概要だけ書きましたが、グーグルマップでご検討の上、またさらにご質問があればぜひお知らせください。お役に立てればうれしいです。

2018年9月10日 21時35分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、Kinukoさん

Kinukoさん

女性/60代
居住地:オハイオ州ダブリン、コロンバス
現地在住歴:1993年
詳しくみる

Jackさんの回答

こんにちは
コロンバス西部 Dublinに住む者です。ジャーマンビレッジはダウンタウン南側、比較的バス路線が充実しているエリアだと思います。昔ほどではありませんが、安全と言い切れないエリアが近い印象もあります。
私はクルマ移動を勧めます。
尚、ダウンタウンタウンも開発が進み、劇場等エンターテイメントが充実、ビジネスやショッピング街も広がり駐車場は沢山ありますので心配はいりません。UpperArlingtonは古くからあるお屋敷街ですので、治安的には問題ありませんね。ご参考になれば。

2018年9月12日 20時41分

宇都宮在住のロコ、Jackさん

Jackさん

男性/50代
居住地:コロンバス
現地在住歴:2018より
詳しくみる

ロイさんの回答

バスも有りますが、基本は車移動ですね。最近ではUberも便利ですよ。
バスとUberで乗り切りるか。バスやUberのバス時間が煩わしければ、レンタカーですね。

2018年9月12日 22時15分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、ロイさん

ロイさん

男性/50代
居住地:オハイオ/アメリカ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

skj672さんの回答

車移動が基本です。車はレストランの駐車場とか 道路にも駐車出来ます。
街はオハイオ州の首都ですが基本的にアメリカの田舎町と変わりありません。

2018年9月11日 9時34分

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、skj672さん

skj672さん

未設定
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

コロンバスはバスもありますが、車での移動はマストだと思います。
いつ来るかも分かりませんからね…

2018年9月14日 5時35分