シカゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本へ帰国用のPCR検査
こんにちは
来月8月にシカゴへ行く予定です。
アメリカ入国の際の陰性証明書は不要になりましたが、帰国72時間前のPCR検査は今も必要なので検査できる場所、帰国に必要な書類が揃う場所を探しています。
オヘア空港では、日本帰国のためのフォーマットは準備できないのでしょうか?
まだまだ海外へ行く方が少ないようで、参考にできる意見が少ないので困っています。
最近日本政府からも 正規のフォーマットでなくても 必要事項が記入されていれば大丈夫とされていますが、やはり、いざという時のため…念のため…と思うと、結果、高額なサービスを利用するのが安心…ということになるのは理解しています。
5月にカリフォルニアに行った際、ラボでPCR検査を受けて$150で日本の正式なフォーマットで検査結果をもらうことができました。シカゴで、空港近くで、そのくらいの価格でPCR検査を受け、必要書類が揃う場所はありますか?
2022年7月27日 13時22分
シカゴ観光さんの回答
yukarijumpさん
シカゴでのPCR検査は空港でも安くはないと思いますが,厚労省の用紙でなくても良いのでしたら空港でもPCR検査特設会場を設けてやっています。
どこにお泊りになるのかで,場所も限られてくると思います。
弊社で使っているクリニックは空港近くとシカゴ市内に2箇所にあります。そちらは,日本人が多く利用しますが決して安くはありません。
但し,そこのクリニックは厚労省の用紙に記入してくれます。
ご参考まで。
シカゴ観光(会社)
柳嶋れい子
2022年7月28日 0時53分
ソウテンさんの回答
O'Hareでの検査は厚生省のフォームではありません。
日本は入国に際し、正式なPCR検査による陰性証明書を必要としており、検体の採取からテスト結果が出るまで、最低6時間以上必要です。殆どの検査機関は24時間以内のターンオーバーを目指しており、出発当日に検査を受けるのは、難しいと思われます。
空港内から比較的近いWood daleにNeelyx clinicがあり無料ですが、24時間以内のターンオーバーですので、出発、前々日に受ける必要があります。
2022年7月29日 11時13分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
空港でサービスがあるのかは知らないのですが、
空港から遠くないアーリントンハイツ(車で15-20分程)に対応しているクリニックがあります。
シカゴ市内、アーリントンハイツ
https://www.vitalityurgentcare.com/
アーリントンハイツ
http://www.nihonclinic.com/japanese/index.html
ご参考まで。
2022年7月27日 22時43分