ayaさん
ayaさん

インドの手仕事や工芸品について

インドの手工芸に興味があり8月に初インドへ渡航予定です。
ブロックプリントや板染め、シルクやガディコットンによる服作りやインドのアンティーク、シルバーアクセサリーなどが見たいのですがインドのどの辺りに行けば見る事が出来ますか?

2018年2月25日 19時36分

tajさんの回答

ご質問ありがとうございます。
小生、チェンナイを軸にしておりますのでで、インド全てに通じているわけではありませんのでチェンナイでのご案内させて頂きます。
 まず、インドの工芸品、手工芸品(シルバーアクセサリーなど)はだんだん市場の片隅に追い詰められています。例えば、工芸品などを扱っていたショッピングモールは寂れ、シャネルや携帯電話などのブランド品を扱うモールは綺麗で冷房もあり繁盛する一方です。
 従って工芸品を扱う店は、政府直営の古く暗い建物を探さなくてはなりません。
そういった、大都市のお店以外に探すのであれば、ごくごく地方の田舎にいけばどこでも特徴のある安くて面白い、きれいな工芸品を見つけることができます。
大都市のお店は一箇所で多くの商品を見ることができるので、短期の旅程であればお勧めです。
 チェンナイでは、スペンサータワーが工芸品(お土産品的な)を扱うショップとして一番に浮かびます。そこから500mから1km以内にいくつかの政府の工芸品ショップがあり、州内で作られる工芸品を一同に展示していますので、探しやすいと思います。 
そこでは、インド国内で若者たちに見向きもされなくなった工芸品と、いまだに熱心なファンをもつアンティック品とに分かれますが、後者は信じられないほど高価な値段がつくものがあり、一概に工芸品と区分けするには難しいものがあります。
どのような物に興味を持たれているのかわかりませんので、大まかな説明になってしまいましたが、ご自分で発見なさるのも楽しみです。

2018年4月14日 6時54分

チェンナイ在住のロコ、tajさん

tajさん

男性/70代
居住地:chennai
現地在住歴:1986年から日本企業の現地法人の責任者としてChennaiに着任し現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

Sagamipapaさんの回答

ブロックプリンティングやその他の工芸品と言えば、ラージャスターンやグジャラートがよく知られていますが、もし、チェンナイ方面に来られるのであれば、郊外のDakshinachitraを訪れてみてください。都市からそれほど遠くないところで、実際の工芸の様子が見られますし、工芸品も比較的安く購入できます。カーディ工芸品は、チェンナイ市内のKhadi Gramodyog Bhavanでも購入できます。チェンナイ郊外には、ラージャスターン州をテーマにしたChokhi Dhaniもあります。

2018年2月26日 0時54分

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさん

男性/60代
居住地:チェンナイ/インド
現地在住歴:2015年4月から(それ以前から留学等で長年現地を訪れています)
詳しくみる

相談・依頼する