チェンナイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チェンナイのお土産について
来週チェンナイへ遊びに行く予定です。
インドのお土産は何がオススメですか?ヒマラヤ、KAMAは買おうと思います。
紅茶のMittal Teaはどこかで買えますか?(美味しい紅茶のブランドがあったら教えて下さい)
チェンナイにMAYA ORGANIC, INDIA CIRCUSのお店があったら場所を教えていただきたいです。
インドのかわいい雑貨も買いたいのでオススメのお店も教えて下さい。
インドの方がされているアンクレット(カシャカシャ音が鳴る銀色???の)も買いたいです。
色々チェンナイのことを教えて下さい!よろしくお願いします。
2020年3月3日 16時24分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
はじめまして、ランです。
来週チェンナイに来るとのこと、楽しみですね。
インドのお土産でしたら、やはり紅茶。あと、日本で結構ブーム(??)になったと聞いたのですが、ニームの歯磨き粉等。
Mittal Tea をどこで購入できるかはちょっと分からないのですが、GOOGLEで調べたらあまり情報がありません。ですが、オンラインで購入できます。ウェブサイトは日本語もありますよ。
Amma Nana, Alwarpet スーパーマーケット
外国人が主に買い物するスーパーマーケットです。こちらになら他のスーパーより紅茶が置いてあると思います。ですが、普通のスーパーです。
San-Cha Boutique お茶屋さん。色々なお茶が置いてあります。
Phoenix Market City モール内
Terra Organics オーガニックのお店。こちらも色々な紅茶が置いてありますが、主にティーバッグ・フレーバーティーとかが多いかも?Tulsi Tea は体にも良いとのことで、結構あります。
Fab India チェンナイ市内(モール内はお店が小さい)一番大きくてカフェもあるのはBesant Nagar支店とTTK Road 支店です。外国人、インド人に人気ないお店です。
売っている物:オーガニックの食べ物、紅茶、色々な種類のTulsi Tea、洋服、石鹸・シャンプー・クリーム等
Kalpa Druma (Cathedral Road) こちらは私の母がお気に入りのお店で洋服、布類、置物等様々な物を置いております。お店の後ろにオーガニックショップもあります。
India Circus はPhoenix Market City(モール)内にある Palladium 内にあります。
多分 Mayo Organicのお店はチェンナイにありません。が、Channapatnamのオモチャでしたら、多分Kalpa Druma にあると思います。昔置いてありましたが、最近は分かりません。
Anokhi こちらは日本人にはとても好評なブティックです。このお店の上に雑貨・アクセサリー等も置いてあり、外国人とインド人にポピュラーなカフェもあります。
あと、もしDakshinachitra に行く予定がありましたら、この中にも他の州から来ている職人が様々な物を売っています。
日本からチェンナイに旅行ですか?多分コロナ関係でインドに入るのがとても難しくなっており、チェンナイ旅行が可能で無くなっているかもしれませんが、コロナ騒ぎが収まってまた来ることになりましたら、情報が役に立つといいです!
2020年3月5日 16時46分