ノアさん
ノアさん

チェンナイの刺繍材料・シルク布問屋について

10月にチェンナイに行きます。
チェンナイにはインド刺繍が習えるスクール(刺繍士養成的な)がたくさんあるようで、凝ったデザインのサリーやヨーロッパのオートクチュールを作っているアトリエもあると聞きました。ということはそういうものに使われる材料も豊富にあるのでは?と思っているのですが、刺繍材料・シルク布などの問屋街があるのでしょうか?
また、そういうところに女性(若くはないです)が一人で行っても大丈夫でしょうか?

2018年9月2日 18時25分

退会済みユーザーの回答

チェンナイには刺繍材料・シルク布の問屋街たくさんありますよ。
ご紹介ならお教えてください。
安全なご紹介・買取に手伝えます。

追記:

そうですか?
容量的にはどのぐらいですか?友人に聞いてみます?種類などあればそれもお教えてください。
また、自家用車でなどのサポートもできますのでチェンナイ在中に何かあればご気軽に電話してください。
チェンナイのお起こしはご安全にできるように!

2018年9月30日 16時28分

この回答へのお礼

ノアさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
だいぶ情報が集まって来ています。普段も刺繍系問屋とのお取引がある方がいらっしゃればお手伝いをお願いしたいとは思いますが、そうでなければ今回は現地友人と歩いてみようと思います。
ありがとうございました。

2018年9月30日 16時23分

Sagamipapaさんの回答

ご質問ありがとうございます。

こちらで有名な刺繍学校はよく存じております。日本人駐在員の奥様方でもそこで習われている方が良くいるようです。
刺繍材料の店は街の中にも多くあるようですが、私が男性なので詳しいことはよくわかりません。妻にも聞いてみます。

追記:

Parrysにあるかは、わかりませんが、そこまでいかなくても、市内で手に入るものも多いと思います。日程が合えば、同行(妻)も可能ですので、ご依頼ください。

2018年9月16日 20時30分

チェンナイ在住のロコ、Sagamipapaさん

Sagamipapaさん

男性/60代
居住地:チェンナイ/インド
現地在住歴:2015年4月から(それ以前から留学等で長年現地を訪れています)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ノアさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
Parrysあたりに問屋街があるという情報を目にしました。
更に詳しい情報や同行者があれば嬉しいのですが・・・

2018年9月7日 12時21分