ブリティッシュコロンビア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ホームステイと観光案内について
現在娘がバンクーバーに留学して2週間!ホームステイしているものの家族との交流がなくホームステイ先を変えようと思っていますがネットのサイトでは少し不安です!希望にあうホームステイを探すにはどうしたらいいでしょう?そこを引っ越しする時送迎してくれる所も知りたいです。
また、5月にバンクーバーに3泊5日でバンクーバーに行くので短い日程なので充実できる観光プランを考えていますので案内や穴場のレストランなどアドバイス等詳しい方お願いしたいです!
2017年1月21日 1時28分
バンクーバーさんの回答
希望に沿ったホームステイは難しいですよね。バンクーバーでホームステイをしている家庭はご商売にしている方が多いので家族との交流というよりは”食事付きで部屋を貸している”ようになっているようです。ネットで探してみて、実際自分で見に行くのも一つですし、英語学校に通われているのであれば英語学校の方に探してもらうか、JPCANADA.COMという地元民が使っているサイトで探すのも手です。私の友人でエージェントをしている人もいますので、ご紹介もできますが、場所はNorth Vancouver中心になります。
送迎は別途費用がかかると思いますが、タクシーバンクーバーエリア内でしたら、それほど高くないので、タクシーと同じぐらいになるのではないでしょうか。
3泊5日ですね。1日目はお昼ぐらいに日本からの飛行機が到着しますので、午後チェックイン後、市内観光をお勧めします。ダウンタウン、グランビルアイランド、オリンピックトーチのあるコールハーバー(ダウンタウンですが)など。
2日目は少し足をのばしてビクトリア観光。これは効率よく動くためにツアーにはいるのがお勧めです。
3日目はノースバンクーバーのグラウスマウンテンとサスペンションビリッジ。または片道市内から2時間ぐらいですが、ウィスラー1日観光。
日本からいらした方に日本食をお勧めするのはおかしいのですが、こちらのお寿司は握りではなく巻き寿司中心で、いろいろな種類がありますので、お勧めです。中華料理も中国人が多いバンクーバーですので、とてもおいしいですし、はずれはありません。安くあげるのであればベトナム料理。ビクトリアではハイティーをお楽しみください。おなかいっぱいになります。日本で人気のパンケーキも朝食にいかがでしょうか。美味しいお店が沢山あります。
日程が確実に決まりましたらおしらせください。お勧めレストランをピックアップしてお知らせします。
お嬢様のホームステイもお手伝いできるようでしたらお知らせください。
Good Luck!
2017年1月21日 2時17分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
ちなみに現在ノースバンクーバーでホームステイしてます!
何かありましたら相談するかもしれませんその時はよろしくお願いします!
2017年1月21日 23時7分
Mayさんの回答
nobさま
娘さんがホームステイされているのですね。
留学時は留学エージェントなど使われましたでしょうか?
エージェントにその旨相談されれば、もしかしたらよりご希望にあうステイ先を
探してもらえるかもしれません。引っ越しの送迎も有料にはなるかもしれませんが
相談してみてはいかがでしょうか?
もしエージェントを使用されていない場合は、バンクーバーの現地留学エージェントに
相談してみるのもいいと思います。
ちなみにホームステイに関してですが、残念ながら正直”部屋貸しビジネス”として
行っているご家庭も少なくない気がします。
私の友達で、ホストファミリーはほとんど不在でごはんはレンジで温めて食べてね
というスタイルだったというのも聞いたことあります。
なので変えた先が同じように交流の少ない家庭だった、、ということも
ありえるので、慎重に選ばれた方がいいかもしれないですね。
または、今のご家庭に、「もう少し色々交流したい」ということを
言ってみてもいいかもしれません。
どちらにしろ、いい方向に向かうことお祈りしております。
5月にバンクーバーにいらっしゃるのですね、3泊あればバンクーバーの主要なところは
行けると思います。
どのような観光をしたいかによってプランは様々ですが、
登山やサイクリングなどカナダの自然を楽しみたいとか、
モールやデパートでお買い物を楽しみたいとか、
地元の人が行くショップやスーパーに行きたいとか、、
バンクーバーのみでなく、ビクトリアまで足を伸ばすのもおすすめです。
私自身、今まで様々の方のご趣向にあわせた観光プランをたて同行させていただいております。
もしよろしければまた個別にご相談いただければと思います。
2017年1月21日 1時49分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
行くのがもう少し先なので機会がありましたらよろしくお願いします。
2017年1月21日 23時0分
マユさんの回答
娘さんが到着されてまだ間がないという事ですのでご心配なお気持ちお察しします。
ホームステイに関しては、語学学校などに所属される場合その会社が斡旋される事、日本のエージェント利用の場合も現地の連携会社が斡旋される事があります。一番いいのはお嬢様が今のホームステイ先と出会われた斡旋会社に変えてもらうのが一番簡単だと思います。ただ、他国から来られてホームステイしていた方々にもお話を伺った事があるのですが、ボランティア精神でホームステイを受け入れていらっしゃるご家庭と、ビジネス(収入源として)で受け入れていらっしゃるご家庭があるのは認めなければいけないので、希望に合うホームステイ先を探されるのは簡単ではないとよくお聞きします。お嬢様は高校生ですか?もう成人されているのでしょうか。それによってはご自身で探される場合がありますし、現地の日本人専用エージェントなどもあります。
次のホームステイ先の場所にもよるでしょうが、新しいホームステイ先が見つかられた場合、週末でしたらお手伝いできると思います。ただ、普通の乗用車ですので、お荷物の量によっては大きな車を手配した方が良い場合、タクシーを利用するのも料金は抑えられるのではないかと思います。お若い方がスーツケースなどを持参して公共機関で移動されているのもよくお見かけします。
5月の観光プランについては、コースをご提案させて頂くのみ、もしくは週末でしたら案内もできると思います。その頃にはお嬢様も随分とバンクーバーに慣れられて、ガイドなど必要ないかもしれませんが、また何かありましたらご連絡ください。
2017年1月21日 2時1分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
参考になりました!機会がありましたらよろしくお願いします。
2017年1月21日 23時3分
CanadianAlpsさんの回答
バンクーバーでの留学で、白人との交流はなかなか難しいかと思います。バンクーバーには日系カナダ人の歴史もあり、多くの日系カナダ人が日本の留学生を支えていることも聞いたことがあります。以前から、日系カナダ人歴史を独学で勉強し、日系カナダ人のつながりもあります。両方の国の習慣や文化をしっているからこそ、若い日本人が学ぶべきことも多いかと思いますが、いかがでしょうか?
また、5月のバンクーバー近辺での滞在とのこと。どのような観光をお望みでしょうか?例えば、アウトドア、キャンプ、遊覧飛行、遊覧船、シーカヤック、ハイキング、日系カナダ人史跡、先住民など。また、バンクーバー島などに行かれるのも一つの手ですが、ご興味や趣味などを踏まえて、ご相談に乗れればと思っております。
2017年1月22日 11時35分
CanadianAlpsさん
男性/40代
居住地:レベルストーク/ブリティッシュコロンビア州
現地在住歴:2007年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?参考になります!どんな旅にしたいか大まかに考えてみます、
2017年1月22日 16時6分
MaryCさんの回答
それは大変ですね。もしエージェントを通して留学しているのなら、まずそちらの方に相談してみてください。ステイ先を何度と変えるのは良くある事と聞きます。ステイ先の家族と相性が合うかどうかはステイしてみないとわからないですから、難しいですよね。 変えてみて、状況が良くなればいいのですが、その逆もあり得ますのでどうしても変える必要があるのか、よく考えて判断してくださいね。 すみません、私の方はホームステイ先の心あたりはないので、引越しのお手伝いのみ可能です。場所によりますが。
5月の観光のお手伝いは出来ると思いますよ。日程など、詳細がわかってきた時点で、また連絡くだされば、相談しながら計画のお手伝いさせていただきます。好きなもの、事、何をしたいか、など希望をお知らせください。春はとても綺麗です。ではご縁があればお会いしましょう。
2017年1月21日 14時6分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
機会がありましたらよろしくお願いします!
2017年1月21日 23時14分
Caylaさんの回答
こんにちは。
こちらに来る際にどこかエイジェントを通されてホームステイ先を決められましたか?
基本空港から各ホームスティへの送迎はありますが、ホームスティからホームスティの移動は個人になりますのでタクシーを使うかホームスティ先の方にお願いして送迎をしていただくのが一般です。
安全面を考慮してホームスティ先を探されるのなら『JP canada』さんにお願いするのが一番良いかと思います。
私も初めてバンクーバーに留学した時、こちらでホームステイをお願いしました。
100%希望は通りませんがある程度考慮してくれるため最初三ヶ月のホームスティ滞在でしたが更に四ヶ月延長しました。とても親身にホームステイ先を探してくれるので安心かと思います。
2017年1月21日 2時5分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
機会がありましたらよろしくお願いします。
2017年1月21日 23時4分
yumiさんの回答
私の経験上、英語を上達させたいのなら、子供のいる家庭にホームステイするのをお勧めします。ホームステイ先を見つけてくれた業者さんにリクエストしてみてはどうですか?
滞在が短いので乗り降り自由 (ホップ・オン, ホップ・オフ) 市内観光バスをお勧めします。詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://lifevancouver.jp/2015/05/tour/53372.html
見どころ:
1日目:
グランビルアイランド (ローカルマーケット)地元のアーティストのデザインしたジュエリー、アート、雑貨などもあります。
http://lifevancouver.jp/2016/02/summary/79406.html
グランビルアイランドのお勧めレストラン:新鮮な素材を使っています。
https://ediblecanada.com/
市内観光:バンクーバーダウンタウン
2日目:
>キャピラノサスペンションブリッジ (ダウンタウンから無料バス有)
http://www.vancouverattractions.com/Japanese-Capilano-Suspension-Bridge
>グラウスマウンテン
http://www.viarail.me/grouse/
3日目:
>スタンレーパークでのサイクリング
http://jp-keepexploring.canada.travel/things-to-do/exp/vancouvers-stanley-park#/?galleryItemId=200009466
>ショッピング
質問があればまた連絡お願いいたします。
ゆみ
2017年1月21日 4時46分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
また質問するかもです!参考になりました!
2017年1月21日 23時13分
Rincaさんの回答
現地の日本人のホームステイコーディネーターにコンタクトをして、希望などを伝えると それに沿ってコーディネーターの方がホームステイを探してくれ、ホームステイ見学などもできます。全ての希望が叶うことはあまりありませんが、ネットより安心です。 娘さんは、語学学校ですか?
語学学校によってはホームステイコーディネーターを紹介してくれるところもあります。
5月のバンクーバーは特に大きなイベントはなく昼間は暖かく夕方は寒いです。3泊5日でしたらあまり遠くには行けないですが、ビクトリアまで水上飛行機をのって行くのもいいと思います。5月のビクトリアはとても綺麗です。また、ノースバンクーバーのグロースマウンテンに登ったり、キャピラノブリッジに行くのもいいです。
ダウンタウンでは美味しいアジア料理が多いです。特にSURAと言う韓国料理レストランは毎日開店前から人が外で並んでます。パスタなどはold spaghetti factoryやtrattoriaがオススメです。また、ダウンタウンでは観光バスもあるのでダウンタウン観光も楽しいと思います!!
2017年1月21日 4時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
とても参考になりました!
2017年1月21日 23時10分
ヨーコさんの回答
初めまして、ヨーコと申します。残念ながら私はビクトリア在住でバンクーバーではないのでバンクーバーの詳細をアドバイスすることは出来ないのですが(バンクーバー在住のロコさんが助けてくださると思います)、留学中のホームステイ先とのトラブルについてアドバイスさせてください。
各語学学校は自校のホームステイアドバイザー(Student advisor, Student Coordinatorなど)又は第3者の専門会社を通してホームステイ先を確保しています。娘さんが独自のルートでホームステイ先を見つけたのでなければ、学校のStudent Advisorに相談するのが第1歩となります。ホームステイ先は本当に当たり外れが多くて、その家族との相性などもあるので、自分に合う家庭と巡り合うのが大変なことが多々あります。でもホストファミリーは留学においてとても重要な部分なので妥協せずにStudent Advisorに相談して他のホームステイ先を何度でも紹介してもらうのがいいと思います。また、長期留学などの場合、学校で知り合ったお友達など、良いホストファミリーと住んでいる方で、引っ越ししたり帰国したりする方がいれば、掛け合って、その人の後に受け入れてもらうように交渉するのも良いと思います。私はこの方法で素晴らしい家族と巡り合うことができました。
独自の第三者機関を使ってホームステイ先を探す場合も1か所で妥協せず、納得いくまでホームステイ先を紹介してもらうようにしましょう。そのためにサービス料を払っているのですから。
ネットでとありましたが、Craig's list, Kijiji, Used VancouverなどClassified ads(無料広告の掲示板)のサイトが溢れていますが、現地経験・知識も少なく、英語のレベルも(娘さんがどのぐらいなのかわかりませんが)上級でないうちは、絶対にお勧めできません。ちゃんとしたサービス会社や学校を通さずに個人で契約する場合、何かトラブルがあったときに全部自分で対処しなければならなくなりますし、ちゃんとしたお家なのかどうかチェックする機関がないので、リスクがあまりに高すぎます。
娘さんにもう一度学校のStudent Advisorに相談するように言ってあげてください。長くなってしまいましたが、娘さんの留学経験が素晴らしいものになりますように。そしてお母様もバンクーバー旅行を楽しんでください。
2017年1月21日 4時38分
ヨーコさん
女性/50代
居住地:ビクトリア/ブリティッシュコロンビア州/カナダ
現地在住歴:1994年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます?
参考にさせていただきます!
2017年1月21日 23時11分
BCさんの回答
娘さんが1人で留学中との事で、心配することも色々とありますよね。私もホームステイをした事があるのですが、関わりが少ないだけなら、娘さんから関わりを作ってみるなどすると、関わりが増えることもあります。ホームステイ先のファミリーも、学生に対して、シャイになる事もあります。
後は相性もあるので、ファミリーを変えてみる事で、悩みが解決される事もあるようです
エージェントを通しての留学であれば、エージェントに相談してみると、ホームステイ先を変えてくれる事もあると思います。
バンクーバーでの観光は、スタンレーパーク、アクアリウム、イングリッシュベイ、クイーンエリザベスガーデンなどがオススメです。
2017年1月21日 3時27分
BCさん
女性/40代
居住地:ケロウナ
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
参考になりました!
2017年1月21日 23時9分
Ashさんの回答
こんにちは、PEOC の Ash です。
この度は弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。
バンクーバーではホームステイを受け入れるホスト・ファミリーがとても多いですが、その動機は様々です。
生徒の受け入れを異文化交流と考え、自分たちの子供にも海外からの同年代の子供と触れ合いさせたいと考える家庭が一番理想的です。
中にはアジア方面からの移民の貧困家庭などが、単に副業の収入源としてホームステイを受け入れるケースも多く見受けられます。
PEOC では留学生への現地サポートプログラムを提供しており、こちらのプログラムにご参加いただければ詳しくご相談の上、色々なチャンスをご紹介できます。また観光プランについても対応が可能です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Ash
2017年1月22日 11時44分
Ashさん
男性/60代
居住地:カナダ/バンクーバー
現地在住歴:15年
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?検討してみます!
2017年1月22日 16時7分
けいやさんの回答
こんにちは。
ホームステイ紹介、ご希望であれば送迎も弊社で行なっておりますのでご希望であればおっしゃってください。(通っていらっしゃる学校も教えていただけますと幸いです)
観光はバンクーバーの市内周辺でお考えでしょうか?
2017年1月21日 1時34分
けいやさん
男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
機会がありましたらよろしくお願いします!
2017年1月21日 22時58分
カナダライフさんの回答
ホームステイ先を見つけるのは難しいと思いますが、エイジェントさん抜きで直接ホームステイをして下さる家族へのコンタクトが出来るウェブサイトがあります。
https://vancouver.homestaybay.com
こちらで見つけて頂く事は可能であると思いますが、
最終的にはホストファミリーとの相性にて、なかなか難しいと思いますが、
カナダでの良い滞在を娘さんが出来ていたら良いと思いながら上記古いご質問を見ております。
コロナ前のお問い合わせ内容のようですが、他の方への情報シェアー等も含めて遅ればせながら返信させて頂きます。
2024年5月9日 10時6分
退会済みユーザーの回答
その後、お嬢様のホームステイ先は決まりましたか?
いろいろ現地でも話を聞きますが、なかなか良いホストファミリーに恵まれるのは難しいようですね。
5月の観光の場所は、バンクーバー内でしたら、ガスタウン、グランビルアイランド、コールハーバー、イングリッシュベイ等が、オシャレなカフェやレストランがたくさんあってお勧めですよ
2017年3月11日 16時12分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、連絡が遅くなりました。
ホームステイはどのように探されたのですか?
エージェントを通してなら、事情を説明して変えてほしい旨伝えてみたはいかがでしょうか?
ホームステイといっても千差万別でこちらの希望に沿うホストを見つけるのは結構たいへんだと思います。ちなみに娘さんは英語は話せるのですか? どのような契約をされているのかわかりませんが、食、住の環境さえ提供すれば、それ以上は感知しないというホストもいるようです。
今ステイされているところがどういう所でどういうホストの方かわかりませんので、なんとも言えませんが、カナダはDIY精神の根付いた国です。人柄に問題のないホストの方であれば、積極的に自分からアプローチしてみるのも一つです。日本人のサービスに慣れた国民は
ここカナダにおいては非常に物足りなく思うことだらけです。
とりあえずトライしてみてください。それでだめならまた連絡ください。カナダ在住16年なので観光や穴場は結構知ってますが。
追記:
了解です。
2017年1月22日 10時29分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!とても参考になります!また、何かありましたら連絡させていただくかもしれません!よろしくお願いします!
2017年1月22日 9時0分
退会済みユーザーの回答
ホームステイ先探しは、現地の留学エージェントを通すか、kijijiなどの現地サイトを見てみるか、jpcanada、emapleの日本人向け交流サイトを見るかするのがよいと思います。
5月にバンクーバーでしたら、キャピラノブリッジには是非行って頂きたいです!楽しいです。
あと3泊あるんでしたら、船でビクトリアまで行って、ブッチャートガーデンに行くのもおすすめです。
船で1時間半で行けますし、日帰りも可能です。
2017年1月21日 1時53分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
機会がありましたらよろしくお願いします。
2017年1月21日 23時1分
退会済みユーザーの回答
ホームステイ先の変更に関しては、現地エージェントに聞くのが一番かと思います。各家庭の生活スタイルまで把握してるとは思えませんが、利用者の声は聞いてるはずです。それでも留学生に干渉しないのがホームステイでもあります。というのも、バンクーバーの家賃は高く、少しでも安く抑えるために留学生を入れているのが現状だと思います。海外の留学生と交流したくでホームステイをしているところはほとんどなく、いい家庭に恵まれればラッキーだね、くらいの感覚です。
そこで日本人、韓国人のほとんどホームステイを辞め、シェアハウス、シェアルームをしています。
5月の旅行に関してです。
時期的にまだ雨期かもしれませんが、雨の降るギャスタウンはおすすめです。日本みたいに土砂降りは少ないく、小雨が多いので濡れた石畳に暖色系の街灯が反射して、とてもいい雰囲気を醸し出してます。
キツラノビーチ、イングリッシュベイは現地の人が余暇を楽しむビーチになっていてとてもいいです。
観光スポットとして外せないのがグランビルアイランドかと思います。クラフト工房が集まる小さな島、と言っても陸続きですが、で帆船、ヨットも停泊している場所でもあります。ビール工場もあり、海外らしいマーケット、レストランも多数、小洒落たお店もあります。ストリートパフォーマーもいるので何かと賑わっています。
カナダではハイキングが人気です。その中でもディープコーブにある Quarry Rock へのトレイルは片道40分程度で難易度も低く、とても素敵な風景がそこにはあります。町そのものも小さくてとても可愛らしい作りになっています。この町で売っているドーナツは人気で留学生たちの間では噂が広まっていると思います。
ちょっと遠いですが、スキーリゾート地のウィスラーもオススメです。バンクーバーから車で2時間くらい。街並みはヨーロッパを思わせる町作りになっているので、とてもいいです。ウィスラーの芝生で寝たいがために、車をレンタして行ったことがあるくらいです。
雨さえ降らなければ、バンクーバーの春夏は乾燥していて過ごしやすい環境です。ビーチでまったりするだけでも幸せな気分を味わえるかと思います。
2017年1月21日 3時3分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます?
とても参考になりました!
2017年1月21日 23時8分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
すぐにお返事できずすみません。最初に、ホームステイ先を変えたいとのことですが、語学学校でホームステイ先と提携している場合があります。もし、お嬢様が語学学校に通われているならば、ご相談されてみてはいかがでしょうか?
私の場合ですが、留学して一週間目にホームステイ先のホストに泥棒扱いされ、3ヶ月契約で住む予定のところを1ヶ月で出て行きました。その際、学校のスタッフにも協力してもらいクレイグスリストというウェブサイトで次の住む場所を探しました。クレイグスリストは良い情報もあるのですが、詐欺的な情報もあります。一番いい方法は実際に足を運んで物件を見ることです。自分が本当に安心して過ごせる環境であるかを自分で確かめるのはとても大切です。できれば、日中と夜間と2回足を運ぶことをお勧めします。(というのは治安の問題もあるので、明らかに夜間安全と感じられるところであるか確認することをお勧めします。)中には、足を運ばないうちにお金を要求するようなケースも有るのですが、そういう場合は詐欺だと思って無視するのが賢い方法です。(私の知り合いで実際にお金を騙し取られたケースが有ります。)
それはさておき、私のホームステイがどうなったかと言いますと、ホストも私が次の住む場所を見つけたのが気に入らなかったらしく、コロッと態度を変え、収入源が奪われてしまうので、頼むから3ヶ月住んで欲しいと頼まれました。(もちろん断りましたが…)
5月のバンクーバーは1年のうちで一番いい季節だと思っています。日本からの時差がありますから、飛行機の中ではしっかりと体を休めていらしていただきたいです。
お勧めのスポットはイングリッシュベイです。イングリッシュベイはスタンレーパーク国立公園の一部で、有名な観光スポットです。海沿いに歩行者専用のウォーキング道路も整っているので、綺麗な海を見ながらお散歩するのもお勧めです。トレイラーコースというハイキングコースもあるのですが、日中でもホームレスなどがいてあまり治安が良くありません。人気の多い海沿いをお散歩されるのをお勧めします。セカンドビーチからサードビーチに行く途中の丘の麓にティーハウスというひっそりと佇むレストランがあります。絶景スポットなので、もし良かったら寄られてみるといいと思います。
インブリッシュベイのそばにカクタスクラブというレストランがあります。このレストランは地元で人気のレストランです。そこでの景色もなかなか綺麗ですよ。他にもシルビアホテルという地元で一番古いホテルが有ります。そこのレストランもなかなか美味しいです。
あとは、グランビルアイランドも人気です。グランビル橋の真下にある観光スポットなのですが、ウォーターフロントという駅から50番バスでグランビルアイランドの入り口まで行けます。
新鮮な野菜や果物、レストランが密集している場所です。お昼を外で食べるときはカモメに気をつけてくださいね。私は毎回行くたびにカモメにお昼を取られてしまいます。
少しでも、お役に立てたら嬉しいです。
それでは
2017年1月27日 9時45分